東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 13:52:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

641: 匿名さん 
[2019-08-25 10:24:07]
と言うか、麻布台や白金で多くの大規模開発があるから、品川地下鉄が再浮上、現実味を帯びてきた面もあるのではないか。
642: 匿名さん 
[2019-08-25 11:08:54]
晴海も再開発真っ最中!
643: 匿名さん 
[2019-08-25 11:33:54]
今一つパッとしない南北線も活性化しそうでいいね。
644: 匿名さん 
[2019-08-26 13:17:28]
国交省肝煎りの都心直結線が虎の門ヒルズを通ると面白いね。
品川ー泉岳寺ー虎の門ヒルズー新東京ー押上のルート。
かなりの高速線になりそう。
645: 匿名さん 
[2019-08-26 13:21:38]
白金ってマンションができる以外に何かありましたっけ
646: 匿名さん 
[2019-08-26 13:27:27]
>>644
ついでに霞ヶ関にも停めてほしいね。
647: 匿名さん 
[2019-08-27 10:15:45]
>>644
都心直結線は都交通局が全く乗り気ではないから難しい。
648: 匿名さん 
[2019-08-27 10:34:10]
赤字路線になるだろうからね。
649: 匿名さん 
[2019-08-27 10:34:26]
都営浅草線、結構 使える。

押上 浅草 日本橋 東銀座 新橋  

650: 匿名さん 
[2019-08-27 10:37:34]
>白金ってマンションができる以外に何かありましたっけ

毎日航空ショーが観れるようになる
651: 匿名さん 
[2019-08-27 10:39:14]
>>648
確かに浅草線の採算は悪くなりそうだからね。
652: 匿名さん 
[2019-08-27 15:48:02]
日本橋も再開発してくれないかなあ~
653: 匿名さん 
[2019-08-27 16:44:33]
都心直結線の実現は難しそうだけど、品川地下鉄はできそうだから南北線の各駅にとってはプラスだね。
654: 匿名さん 
[2019-08-28 12:29:08]
特に白金高輪にとってのメリットが大きい。
655: 匿名さん 
[2019-08-28 14:06:43]
森ビル、虎ノ門「第2ヒルズ」に勝算はあるか
総事業費は六本木の2倍、30年計画の成否
https://toyokeizai.net/articles/-/299521

森ビル、虎ノ門「第2ヒルズ」に勝算はある...
656: 匿名さん 
[2019-08-28 14:07:56]
ホテルオークラ東京の新タワー オフィスは9割入居済み
https://www.asahi.com/articles/ASM8W56Z1M8WULFA01K.html

東京・虎ノ門のホテルオークラ東京が、高さ約188メートル、地下1階地上41階建ての高層ビル「オークラプレステージタワー」に生まれ変わる。1~7階と26~41階がホテル、8~25階がオフィスになる。ホテル部分は9月12日に開業し、オフィスもその後順次稼働を始める。
657: 匿名さん 
[2019-08-28 16:57:32]
ホテルオークラの立地は霊南坂、汐見坂、江戸見坂に囲まれた港区でも屈指の起伏に富んだ正に山の手の名に相応しい所だからなあ。低地との差を感じる。
658: 匿名さん 
[2019-08-29 12:12:27]
東京メトロ、「虎ノ門ヒルズ駅」建設現場を公開
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49100390Y9A820C1L83000/
659: 匿名さん 
[2019-08-29 15:41:55]
>>657
山手は坂を覚えろ、下町は橋を覚えろ ってやつですね。
660: 匿名さん 
[2019-08-29 19:33:05]
>>657
その坂道、電動自転車で上ったことがあります。
TBS裏の三分坂は、車じゃないと無理そうなのでチャレンジしたことないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる