都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
6594:
匿名さん
[2022-11-02 08:12:27]
|
6595:
匿名さん
[2022-11-02 09:09:01]
11月23日(祝)境界協会の街歩きガイドツアー、虎ノ門~四ツ谷迄のコース。既にキャンセル待ち。参加したかった。12月に六本木ヒルズ、新橋、丸の内などのツアーもありますね。
https://www.maimai-tokyo.jp/event/tk22d070/ https://www.maimai-tokyo.jp/event/?s=&date=202211&accepting=off&am... |
6596:
匿名さん
[2022-11-02 09:40:00]
|
6597:
匿名さん
[2022-11-02 09:40:34]
広域拠点
|
6598:
匿名さん
[2022-11-02 09:43:02]
業務機能の集積状況
※大手町、丸の内、有楽町、内幸町、霞が関、永田町、日本橋、八重洲、京橋、銀座、新橋まで含んでます。 |
6599:
匿名さん
[2022-11-02 11:49:45]
|
6600:
匿名さん
[2022-11-02 11:52:58]
|
6601:
匿名さん
[2022-11-02 13:26:50]
上記の中心部住んでれば問題なさそう。特に再開発が目白押しの港区だな。
|
6602:
匿名さん
[2022-11-03 08:25:45]
駅前再開発、大手不動産が一等地の奪い合いから共同事業に転じた「やむなき事情」
https://diamond.jp/articles/-/312009 |
6603:
匿名さん
[2022-11-03 08:29:17]
|
|
6604:
匿名さん
[2022-11-04 10:14:53]
東京「環状2号線」来月18日全線開通へ 工事の最終区間が公開.
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221102/k10013878351000.html ニュースで放送されてます |
6605:
匿名さん
[2022-11-05 08:42:56]
|
6606:
匿名さん
[2022-11-05 20:19:30]
アップル銀座って、ビル建て替えで8丁目に移転したんだな
さっき行ったら繁盛してた 3年ぐらいそのまま営業するらしい 最寄駅は新橋、汐留だから気を付けろ |
6607:
口コミ知りたいさん
[2022-11-06 08:11:06]
環状2号が完成したら
汐留辺りの渋滞が解消しそう |
6608:
匿名さん
[2022-11-06 15:15:09]
内神田で開発中の延べ8.2万m2のテナントオフィスビルでZEB Ready認証を取得、三菱地所.
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/2211/01/news025.html |
6609:
匿名さん
[2022-11-06 15:19:00]
|
6610:
匿名さん
[2022-11-06 17:59:24]
麻布台のB街区も伸びてきました
|
6611:
匿名さん
[2022-11-06 18:01:40]
C街区の鉄骨に外壁らしき物が付けられ始めました。
|
6612:
匿名さん
[2022-11-06 19:58:36]
|
6613:
通りがかりさん
[2022-11-06 19:59:33]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
東麻布は、新築マンションの計画しか出てないですね。