都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
6082:
マンコミュファンさん
[2022-07-23 14:51:03]
|
6083:
匿名さん
[2022-07-23 17:07:36]
銀座を走る「KK線」 2030年代以降に廃止、その後生まれる「空中回廊」をご存じか
20 https://news.yahoo.co.jp/articles/f88df32b34536701113aa96ab40592b6dd4b... 記事になってます |
6084:
匿名さん
[2022-07-24 23:04:45]
東京の水路を水上交通のイノベーション特区にする〈TOKYO B-LINE〉構想の着手にいたりました
https://goetheweb.jp/lifestyle/more/20220722-b-line |
6085:
匿名さん
[2022-07-24 23:15:07]
|
6086:
匿名さん
[2022-07-25 08:52:45]
KK線緑地化の目的は、下記ですよ。
・“車中心から人中心へ”の転換による、開放的な歩行者ネットワークの創出 ・“人とみどりが共存・共栄”した高度成熟都市のシンボルとなるグリーンインフラの形成 ・“地域の魅力”を向上させるための開放的な憩いの場の創造 |
6087:
Anonymous
[2022-07-25 19:03:48]
|
6088:
匿名さん
[2022-07-25 19:10:23]
やっと順番が回ってくるのか
|
6089:
匿名さん
[2022-07-26 01:19:51]
|
6090:
匿名さん
[2022-07-26 08:14:22]
>>6064 匿名さん
千代田区→港区→中央区→中央区(今後の予定)の順でちょっと広いエリアで結合してみました。KK線を緑化すると中央区も緑が増えますね。(結合部の汐留の緑が消えてしまってすみません) |
6091:
匿名さん
[2022-07-26 08:24:43]
港区緑の方針と他の大きな公園の位置関係
|
|
6092:
周辺住民さん
[2022-07-26 11:52:35]
意外と緑多いですね。
|
6093:
匿名さん
[2022-07-27 12:23:55]
森ビル 虎ノ門・麻布台プロジェクト向け 水平循環型リサイクルタイルカーペット「ECOS(R)(エコス)」の生産と納入を開始
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000012.000085763&g=prt |
6094:
匿名さん
[2022-07-29 01:39:04]
目白押し
|
6095:
マンション掲示板さん
[2022-07-29 01:46:36]
|
6096:
マンション掲示板さん
[2022-07-29 02:15:23]
森ビルは、ステーションタワー南側の
ナンバービルエリアでも、 何かやってくるはず。 |
6097:
通りがかりさん
[2022-07-29 07:19:45]
|
6098:
匿名さん
[2022-07-29 15:48:07]
今回の麻布地域情報誌、東京アメリカンクラブを訪ねて
https://www.city.minato.tokyo.jp/azabuchikusei/azabu/koho/documents/az... |
6099:
匿名さん
[2022-07-29 16:00:28]
丸の内仲通りの道路空間を“人中心の空間”へ「Marunouchi Street Park 2022 Summer」を実施
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000176.000016002&g=prt |
6100:
匿名さん
[2022-07-29 16:02:03]
大手町・丸の内・有楽町 - 永田町地域のまちづくり
https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/4272/m-plan-otemachi.pdf |
6101:
匿名さん
[2022-07-29 16:06:07]
千代田区 都市計画マスタープラン つながる都心
昨年の資料で「つながる都心」って題名は良かったんだけど、港区、中央区に繋がってないね。 https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/27763/r3-2kentobukai-shiryo1-... |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どこからも遠いと思うのだが。