東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 13:52:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

5961: マンション比較中さん 
[2022-07-01 12:33:40]
>>5956 匿名さん

東京プリンスホテルの駐車場って、
都内でも最大の土地無駄遣いの希ガス
5962: 匿名さん 
[2022-07-01 12:39:46]
散歩していてみたのだけど、ポルシェ主催のコンテストをやっていて楽しそうだったよ
オリンピック聖火ランナーの壮行会とかたまにイベントで使っているね

調べたらこれだった
第6回「Ralph's Coffee & Cars supported by Octane」開催|120台の新旧ポルシェが集結!
https://octane.jp/articles/detail/8556
5963: 匿名さん 
[2022-07-01 15:28:11]
東京プリンス・パークタワーは地下駐車場なのに、東京プリンスは青空駐車場なんだよね。
5964: 匿名さん 
[2022-07-01 23:51:39]
東京プリンスはかなり古い設計のホテルですからね

プロ野球やサッカーの優勝パーティーなんかをよく見た記憶があります

駐車場を地下化して地上部を公園にしてほしいですね。もちろん公費で


5965: 匿名さん 
[2022-07-03 05:11:22]
緑は大切
緑は大切
5966: 匿名さん 
[2022-07-03 08:29:31]
5月から営業再開してたんだ。砂場、昨日散歩してて知った。
https://www.toranomon-sunaba.com/
5967: 匿名さん 
[2022-07-03 13:51:07]
マンションを開発できる土地がなくて、販売できないから入居先送りとかしてるらしい。
苦労して集めて販売された都心物件は、お宝だから売ってはいけない。
前から言ってるけど、もうパークコートタワーは販売されないのじゃないかな。

首都圏マンションで「売り渋り」、業者論理の露骨
用地不足などの環境を逆手に取る手法が拡大か
https://toyokeizai.net/articles/-/597300
5968: 匿名さん 
[2022-07-04 15:07:39]
築地まちづくり
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/saisei08.h...

経緯が載ってますので、参考まで
5969: 匿名さん 
[2022-07-04 18:03:23]
八重洲
住友不動産はハイエナです。

「八重洲の再開発」で果実をもぎ取った意外な2社
都心最後のフロンティアで大型ビルが次々竣工
https://toyokeizai.net/articles/-/600641
5970: 匿名さん 
[2022-07-05 16:05:10]
国家戦略都市計画建築物等整備事業に係る都市計画(原案)の公告・縦覧のお知らせ(東京高速道路(KK線)の再生および京橋三丁目東地区第一種市街地再開発事業に関連する都市計画)
https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/kokoku/_user_seibi_time_202...

1.有楽町・銀座・新橋周辺地区地区計画の決定
2.日本橋・東京駅前地区地区計画の変更
3.高度利用地区(銀座地区)の変更
4.京橋三丁目東地区第一種市街地再開発事業の決定

令和4年7月13日(水曜日)から令和4年7月26日(火曜日)まで(閉庁日を除く)
午前9時から午後5時まで、公開されるようです。

1の対象区域に、千代田区丸の内三丁目、有楽町二丁目、内幸町一丁目、港区新橋1丁目入ってます。仲良くやってね。

千代田区丸の内三丁目、有楽町二丁目、内幸町一丁目、中央区八重洲二丁目、京橋三丁目、銀座一丁目、銀座二丁目、銀座三丁目、銀座四丁目、銀座五丁目、銀座六丁目、銀座七丁目、銀座八丁目および港区新橋一丁目各地内
5971: 匿名さん 
[2022-07-05 16:08:50]
>>5970 匿名さん

特に、新橋駅東口の再開発と上手く調整して欲しい。
5972: 匿名さん 
[2022-07-05 16:13:49]
地下鉄構想もある東銀座、松竹が「東劇ビル」を建て替えへ
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220705-2388523/
5973: 匿名さん 
[2022-07-05 16:35:36]
築地まちづくり
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/saisei08.h...

「築地地区まちづくり事業」事業実施方針の質問回答公表 令和4年6月
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/data/saise...

歩行者ネットワークのこととか色々載ってます。
5974: 匿名さん 
[2022-07-05 16:39:58]
>>5973 匿名さん

令和4年3月の資料 確定ではありませんが、浜離宮の遊歩道
令和4年3月の資料 確定ではありませんが...
5975: 匿名さん 
[2022-07-05 21:43:46]
結構立派な遊歩道ですね。
5976: 匿名さん 
[2022-07-05 21:46:02]
わりと近いかも
わりと近いかも
5977: 匿名さん 
[2022-07-05 21:54:38]
>>5975 匿名さん

4.5mあるから、万が一の時は車も走行出来るかもしれませんね。
5978: 匿名さん 
[2022-07-05 22:16:51]
>>5976 匿名さん

竹芝~築地まで約650m
外周を1周すると2.5~3km
築地から竹芝ふ頭南端の展望台迄1km強
丁度良い距離感かも
5979: 匿名さん 
[2022-07-05 22:25:59]
伸び代がいっぱいあるよな。
東京素敵やん。
5980: 通りがかりさん 
[2022-07-06 00:43:04]
>>5973 匿名さん

築地市場跡地の「事業実施方針の質問への回答」においても、臨海地下鉄新線についての東京都の指針は、「明確な方針は一切未定」とかと思えば、意外と、「都心部・臨海地域地下鉄について、可能な範囲で位置等を募集要項等の公表時に応募希望者に示す予定です。」と、開発ありきかのような回答と感じましたが、蓋を開けたら、「将来の新線開発時に邪魔にならないように設計してね」くらいのニュアンスですかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる