東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 13:52:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

5901: 匿名さん 
[2022-06-20 13:08:34]
ビルの間がこんなに素敵になってる

https://www.instagram.com/p/CfAwd5VP6Ib/?utm_source=ig_web_copy_link
5902: 匿名さん 
[2022-06-20 21:07:00]
10億?
そこまで行く?
5903: 匿名さん 
[2022-06-21 00:44:07]
資料請求の予算って書いてあるよ
5904: 匿名さん 
[2022-06-21 08:29:47]
赤坂離宮前休憩所が整備され、外柵工事が来年の3月迄行われています。参観料もう少し下がると気軽に入館出来るのですが。
赤坂離宮前休憩所が整備され、外柵工事が来...
5905: 匿名さん 
[2022-06-21 10:48:59]
10億
何気に浜松町って
JRも地下鉄もモノレール、バスターミナル、離島航路、飛行機(羽田、成田)、新幹線(東海、東日本)も揃ってはいる

まぁ街がまだまだかも
大きなスーパーでも誘致出来ればね

5906: 匿名さん 
[2022-06-21 13:21:25]
>>5905 匿名さん

京浜東北線もね
ミシュランホテルも2つもある
公園、海、東京タワー
これ以上の贅沢は言わない
5907: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-22 21:53:51]
あまり理解してなかったけど、八重洲も古いビルが再開発で建て替わるのね。

国家戦略特区 住友不動産により大規模な再開発が予想される「八重洲二丁目南地区」 街区北側の「日東紡ビルディング」の解体が決定!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2022/06/post-9f9166.ht...
5908: 匿名さん 
[2022-06-22 23:42:33]
八重洲に
有楽町
内幸町
新橋
虎ノ門
浜松町
麻布台
竹芝
芝浦
田町
高輪ゲートウェイ
品川

恐るべし再開発
5909: 匿名さん 
[2022-06-23 08:04:48]
>>5908 匿名さん
築地、日比谷公園、芝公園、麻布台、六本木、赤坂もあるね
凄い勢い
5910: 匿名さん 
[2022-06-23 12:39:23]
>>5909 匿名さん

日本橋、銀座(KK線エリア)もあるよ
5911: 匿名さん 
[2022-06-24 00:48:52]
浜松町~芝離宮~竹芝~浜離宮~築地~銀座(kk)~汐留~新橋~浜松町

周遊出来たら良いの

5912: 匿名さん 
[2022-06-24 06:18:32]
>>5911 匿名さん

確かに楽しみですね
5913: 匿名さん 
[2022-06-24 08:30:23]
虎ノ門一丁目東地区市街地再開発組合の設立を認可します
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/06/23/17.htm...
5914: 匿名さん 
[2022-06-24 10:43:58]
>>5898 匿名さん
以前の物ですが、港区の文化芸術ホールの内容もアップしときます。
https://www.city.minato.tokyo.jp/bungeiseibitan/bungeihall-index.html

ワールドタワーレジデンスの中文名:世界塔住宅
5915: 匿名さん 
[2022-06-24 11:47:12]
新規マンション計画マップです。見やすい
https://tucmaps.com/house
5916: 匿名さん 
[2022-06-24 13:21:29]
>>5911 匿名さん

歩行者デッキで繋がったら良いのに


5917: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-24 17:29:09]
2028年ぐらいで全て終わるのかな?
次の周期は次世代だな
ニューヨークみたいに築100年とかでも使うのかもしれない
日本の未来は明るくないと思ってるけど
5918: 匿名さん 
[2022-06-25 09:01:52]
東京・日本橋、青空復活へ 首都高の橋桁撤去公開.
https://www.sankei.com/article/20220624-C2QA55W3CRORBKJCRDK5KRJ7HU/
5919: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-25 11:35:46]
首都高取り壊しにかかったか
地中化が終わる予定は何年ですか?
5920: 匿名さん 
[2022-06-25 13:44:23]
>>5919 口コミ知りたいさん
地下化工事完了は2035年、撤去工事完了は2040年を予定

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる