東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 13:52:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

5777: 名無しさん 
[2022-06-02 08:44:20]
芝浦プロジェクトの辺りはJRと運河と高速道路と芝離宮とゆりかもめで街が分断されまくってて賑わうイメージつかない、隣にあるシーバンスも賑わって無いしね
5778: 匿名さん 
[2022-06-02 09:59:09]
分断されていた
芝離宮、竹芝、日の出、汐留、シーバンスエリアも
デッキで繋がりますね
分断されていた芝離宮、竹芝、日の出、汐留...
5779: 匿名さん 
[2022-06-02 11:01:55]
デッキだけでなく地上も往来出来るようになるようです
5780: 匿名さん 
[2022-06-02 12:58:55]
>>5777 名無しさん

5年前から情報出てるのに
5781: 匿名さん 
[2022-06-02 14:01:14]
>>5771 匿名さん

大手町ビルにリニアの駅ができるという噂は、具体的にどういう内容ですか。興味があるので、ぜひ教えてください。
5782: 匿名さん 
[2022-06-02 15:57:37]
リニアが名古屋まで開通すると、東海道新幹線の輸送力に余裕が出来る。東京駅のホームにも余裕が出来、昔東京駅への延伸に含みを持たせた。しかし、JR東海の建設費用が大きく膨らんでいるから当分そんな話は出ないと思う。品川が選ばれたのは、東京駅から10分、地下構造物がないから。
5783: 匿名さん 
[2022-06-02 16:31:39]
東京駅(都心)、品川駅(品川新拠点)と区別されてた。これは再開発後も後背地の差が歴然としてるから。リニア増便しなくてはならない状態になれば、新幹線のダイヤのように後々延伸計画が浮上するかもしれないが物凄く先の話だと思う。
5784: 匿名さん 
[2022-06-02 16:35:37]
品川は不便だし将来的には延びるんじゃないか?
5785: 匿名さん 
[2022-06-02 17:00:02]
リニアの東京駅延伸と大手町ビルの関係はなんですか? 100年ビルを目指す大手町ビルの建て替えは少なくとも約40年後ですし、そのときにリニアが東京駅に延伸されたら、大手町ビルの辺りも開発するということですか? 東京駅から少し離れているような気がしますが。勉強不足で申し訳ありません。
5786: 匿名さん 
[2022-06-02 17:37:52]
>>5785 匿名さん

これのことじゃないですか?
信用度は低いと思うけど。
http://dorattara.blog.fc2.com/blog-entry-819.html
5787: 匿名さん 
[2022-06-02 17:40:06]
>>5786 匿名さん

信用度は低いと思います。
http://dorattara.blog.fc2.com/blog-entry-2167.html
5788: 匿名さん 
[2022-06-02 22:48:33]
鹿島建設
令和4年度都市景観大賞「都市空間部門」において「竹芝地区」が特別賞を受賞

https://www.kajima.co.jp/news/press/202206/pdf/1a1-j.pdf
5789: 匿名さん 
[2022-06-02 23:37:34]
>>5787 匿名さん

これのどこが、大手町ビルと関係あるのでしょうか? パッと見、大手町ビルの開発と関係なさそうですが。
5790: 匿名さん 
[2022-06-03 00:25:44]
>>5789 匿名さん

三菱地所の内容も書かれてるし、信用度も低いって書いてあるじゃん
5791: 匿名さん 
[2022-06-03 00:27:44]
それから、私が書いたんじゃないです。
5792: 匿名さん 
[2022-06-03 06:46:44]
>>5771さん

位置的にみて、それは大手町ビルではなく、新大手町ビルのことじゃないですか? 完全な臆測で、紛らわしい真偽不明の情報。裏が取れていない、いいかげんな内容は書かないでほしい。
5793: 匿名さん 
[2022-06-03 22:54:35]
「三菱」vs.「三井」…東京・再開発バトルで都心激変
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22275013/
5794: マンコミュファンさん 
[2022-06-04 02:21:10]
>>5793 匿名さん
丸の内の「三菱」
日本橋・日比谷の「三井」
六本木・虎ノ門の「森」
芝浦の「野村」
5795: 匿名さん 
[2022-06-04 06:29:31]
>>5794 マンコミュファンさん

築地、新橋が何処に決まるかですね。
新橋は三井かもしれませんが
5796: 匿名さん 
[2022-06-04 07:19:49]
>>5794 マンコミュファンさん

大手町・丸の内・有楽町の「三菱」
日本橋・八重洲・日比谷の「三井」
六本木・虎ノ門の「森」
芝浦の「野村」
渋谷の「東急」
銀座は銀座ルールで開発なし

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる