東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 13:52:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

5697: 匿名さん 
[2022-05-24 07:53:56]
5698: 匿名さん 
[2022-05-24 07:59:38]
>>5697 匿名さん
ここは眺望が抜群になりそうです

ここは眺望が抜群になりそうです
5699: 匿名さん 
[2022-05-24 10:56:00]
広域に公園同士の沿道が緑の持ちでつながる歩行者ネットワークがすごいよな
犬の散歩楽しすぎるだろ
マラソンのタイムも上がってまう
その頃になってやっと騒ぎ出すマンクラが見もの
5700: 匿名さん 
[2022-05-24 11:45:41]
>>5699 匿名さん
それぞれ特徴のある都心部の街を散歩出来るから楽しそうですよね。銀座、有楽町、築地、浜離宮、竹芝、芝離宮、芝公園、東京タワー、愛宕山、虎ノ門、日比谷公園、皇居
5701: 匿名さん 
[2022-05-24 12:04:37]
良い感じです
良い感じです
5702: ご近所さん 
[2022-05-24 12:54:06]
遮るものがないから、すごく開放的なレストランですね
5703: 匿名さん 
[2022-05-24 12:57:02]
森永が汐留に移って来るのね
5704: ご近所さん 
[2022-05-24 13:01:38]
写真は海側(東側)だけだけど、西側も同じ造りなら、東京タワー&都心ビューレストランになるね。
5705: 匿名さん 
[2022-05-24 13:38:09]
西側はわからないですね
西側はわからないですね
5706: 匿名さん 
[2022-05-24 15:22:29]
>>5695 匿名さん
都心不動産に詳しい人には目新しい話はないし分析も浅いような気がします。そもそも六本木一丁目駅との比較対象の駅が神谷町駅と白金高輪駅というのが適切なのかという疑問がありますね。神谷町駅は六本木一丁目駅と近すぎて比較する意味があまりないし、白金高輪駅は街のキャラクターが全く異なる駅なので比較対象として適切とは思えない。
5707: 匿名さん 
[2022-05-24 15:33:38]
クウジット、港区虎ノ門エリアにおいて街の賑わい・人流の計測を実施

~ 新虎通りエリアプラットフォーム協議会による社会実験「トイ」において人流計測サービスDF.sensorを活用 ~

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000023749.html
5708: 匿名さん 
[2022-05-24 16:11:52]
>>5707 匿名さん

こういった計測方法があるんですね
5709: 匿名さん 
[2022-05-24 16:47:19]
>>5698 匿名さん

変な形のビルだなって思ったんですが、こういう風に使う為だったんですね。
5710: 匿名さん 
[2022-05-24 17:17:20]
新虎通りは勿体無いね
神宮の銀杏並木みたいにすれば良いのに
間違いないから俺の言うことを聞けと思う
5711: 匿名さん 
[2022-05-24 17:29:23]
>>5710 匿名さん
街路樹かえた方が良いと私も思います。ついでに、自転車道路無くして全て歩道にした方が良いと思う。
5712: マンション検討中さん 
[2022-05-24 17:50:53]
三田線に新虎通り駅作れってば。俺の言うこと間違えないつーの
5713: 匿名さん 
[2022-05-24 18:44:20]
米国大使館宿舎のような重厚な造りの物件は、
やっぱりできないものなのかなぁ…。
5714: 匿名さん 
[2022-05-24 20:53:29]
アメリカ大使館宿舎ということは、アメリカ大使館敷地内の大使公邸ではなく、六本木二丁目のあのヘンテコな共同住宅の建物群のこと?
5715: 匿名さん 
[2022-05-24 20:54:56]
東京BRTが2年遅れで下記の停留所造り今年の10月頃プレ運行するようです。新橋、虎ノ門方面に人流が出来そうです。早々に新橋駅東口の再開発進めて欲しい。
晴海中央、晴海二丁目、豊洲、東京テレポート
5716: 匿名さん 
[2022-05-24 22:25:17]
>>5711 匿名さん

自転車道いらないね
あそこも人が歩いてるから意味がないんだよな
あんなに贅沢に歩道の幅とったのに中途半端になってる
あと汐留の組合と上手く連携して整備すべき
インスタ女子の流れを取り込むべきだね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる