都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
5442:
検討板ユーザーさん
[2022-04-12 07:54:40]
|
5443:
匿名さん
[2022-04-12 11:57:59]
赤坂一丁目が良い
|
5444:
匿名さん
[2022-04-12 15:12:48]
|
5445:
匿名さん
[2022-04-13 18:23:12]
>>5394 匿名さん
4月11日銀座地区まちづくり協議会 https://www.city.chuo.lg.jp/smph/kankyo/keikaku/machidukurikyogikai/ka... 資料内容は同じかと思いますが、中央区の配布資料のようです |
5446:
匿名さん
[2022-04-13 19:22:46]
もう都心マンションは販売されないのですかね
悲しい時代だな |
5447:
名無しさん
[2022-04-13 20:16:36]
新宿京王百貨店220m新規きたよ
詳しくは東京23区スレに来てね まじヤバいよ |
5448:
匿名さん
[2022-04-13 22:30:06]
中央線南側+山手線内側の無双状態に飽きてきていたので、これは朗報ですね。 外側は、他に目ぼしいところが皆無だったので…。 |
5449:
匿名さん
[2022-04-13 22:35:08]
ついに京王
|
5450:
評判気になるさん
[2022-04-14 08:23:54]
京王百貨店は前から建て替え予定だったよね
電気街に中国人の観光バスが止まってるイメージしかない よく知らないけど、分譲マンションになるなら街が衰退してるということで、喜ぶべき事ではない様な気がする もう銀座しか残らないのかな |
5451:
匿名さん
[2022-04-14 10:13:08]
【開発】銀座に温泉旅館擁する複合ビル、ヒューリック
https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/01716/ |
|
5452:
名無しさん
[2022-04-14 16:29:03]
|
5453:
匿名さん
[2022-04-14 18:46:01]
|
5454:
名無しさん
[2022-04-15 07:32:10]
ってかこのスレ新宿の再開発は話題にできないの?
あれ新宿は100年に一度の再開発だよ? 意味ないでしょこのスレ。 ここのスレ23区のスレに合併された方がいいんじゃないの? |
5455:
マンション掲示板さん
[2022-04-15 07:40:00]
50年前の
新宿西口再開発よりでかいの? |
5456:
名無しさん
[2022-04-15 08:06:51]
>>5455 マンション掲示板さん
だから詳しくは23区スレにに行って規模を確かめて来いよ。 新宿の再開発が話せない時点でもうこのスレはオワコンだよ。 早く23区すれに合併されろよ。 それかみんな23区スレに移動しろよ。 |
5457:
匿名さん
[2022-04-15 08:28:31]
新宿スレか山手線スレ行けばいいんじゃね
|
5458:
匿名さん
[2022-04-15 08:31:28]
新宿は副都心だよ。
新宿だけでスレが成り立つからスレを立ち上げればいいと思うよ |
5459:
マンション比較中さん
[2022-04-15 08:34:32]
>>5452 名無しさん
京橋っていうほど求心力あるか?土日は閑散とするただのオフィス街に見えるが。 |
5460:
匿名さん
[2022-04-15 08:41:03]
水と緑を生かす築地市場跡地の再開発、1万人以上の大規模集客施設などが条件
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00288/ 内容同じですが、記事になってるのでアップしときます。 挿し絵がちょっと綺麗になってる気がします。 |
5461:
匿名さん
[2022-04-15 08:49:22]
>>5459 マンション比較中さん
八重洲口地下のバスターミナルやKK線の遊歩道が出来ると、京橋辺りも変わる気がします。ただ、日本橋や銀座に比べるとちょっと低めですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
これから順位はまだ変動あるよ
安い時に買うべし