都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
5222:
評判気になるさん
[2022-02-10 17:52:05]
|
5223:
匿名さん
[2022-02-10 18:39:30]
それなら、築地跡地に移植して公園にした方が良い
|
5224:
匿名さん
[2022-02-12 09:51:04]
>>5222 評判気になるさん
シャンゼリゼ通りの街路樹とか真似て欲しいですよね |
5225:
匿名さん
[2022-02-12 18:13:33]
首都高の象徴「道路ど真ん中の橋脚」がなくなる日 都心環状線 銀座周辺は激変へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6f43478230e994c1e7626246bc4a1a605c... 首都高の蓋の話が進みそうです |
5226:
匿名さん
[2022-02-12 18:37:02]
中央区に尋ねたところ、蓋をする区間は区役所そばの「三吉橋より南」を考えているとのこと。
|
5227:
通りすがり
[2022-02-12 18:48:14]
|
5228:
匿名さん
[2022-02-12 18:53:44]
立体的にみると
|
5229:
マンション検討中さん
[2022-02-13 18:15:28]
|
5230:
名無しさん
[2022-02-13 19:55:03]
格好いい!
|
5231:
マンション検討中さん
[2022-02-15 05:10:56]
ヤバ!
|
|
5232:
匿名さん
[2022-02-15 15:52:41]
>>5231 マンション検討中さん
何処が作成した模型なんですか? |
5233:
マンション検討中さん
[2022-02-15 16:13:50]
|
5234:
匿名さん
[2022-02-15 16:20:05]
>>5156 匿名さん
オンラインのみの開催との通知が来ました |
5235:
匿名さん
[2022-02-16 12:50:58]
|
5236:
匿名さん
[2022-02-16 14:11:36]
浜松町駅の京浜東北線南行ホームを拡幅…東海道線と上野東京ラインが一部運休 5月21日22時-5月22日
|
5237:
マンション検討中さん
[2022-02-16 23:52:48]
虎麻ヒルズは景観がー、とか言ってる人全然この景観格好いいじゃないですか。
この格好いい虎麻ヒルズと東京タワーの景観のどこが不満なの? |
5238:
匿名さん
[2022-02-17 08:02:21]
私は気になりませんが、夜電気点いた時、目立ちそうです。
|
5239:
匿名さん
[2022-02-17 18:38:16]
都心の高架道路「KK線」廃止へ 「道路跡」はどうなる? 日本橋の首都高地下化が銀座まで波及するワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/63e03f3a0fc94f67613f40862b88010b7929... ベンチや植栽を適宜配置するほか、次世代モビリティの乗降場所も想定した小さい広場も整備されます。地上や地下鉄駅などとはエレベーターや階段などで動線を確保するほか、汐留付近にある既存の歩行者デッキとの接続も検討します。 整備・管理主体は、基本的に現行のスキームと同様、東京高速道路となる方針です。全区間の整備完了目標は、2030年代から2040年代とされています。 都は3月11日まで案に対する意見を募り、そのうえで2021年度中に中間まとめを策定する予定です。 よかった。汐留デッキと繋がる検討はするようだ。 築地跡地へのアクセスも良好にして欲しいものだ。 |
5240:
名無しさん
[2022-02-18 10:23:54]
東京23区全ての再開発情報(新宿、渋谷、池袋などの話題もOK)スレ作りましたので、こちらのスレもよろしくお願いします!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677135/ |
5241:
買い替え検討中さん
[2022-02-18 12:45:34]
郵便番号が
100-0000 に近い方が勝ち、 ってこと? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
カフェばっかりやのに
少しはカフェらしくなると思う
無駄に広い歩道を有効活用しろよ
休日も人が来るオフィス街を目指して、地所の丸の内開発を見習うべき