東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 13:52:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

5051: 匿名さん 
[2022-01-18 23:51:53]
竹芝、
雰囲気よくなりました。
5052: 匿名さん 
[2022-01-18 23:54:52]
>>5051 匿名さん
あとは竹芝通り北側の芝商並びのビルとかマンションだね

5053: 匿名さん 
[2022-01-19 05:55:11]
>>5047 匿名さん
東京駅の八重洲口方面は高層ビルだらけになって、丸の内側の行幸通りから見た東京駅駅舎を中心とした景色も様変わりしますね。個人的に八重洲側は、ごちゃっとした街並みが好きでしたが。。

高層ビルで床を多くして賃料を取るのは当然なのかもしれませんが、なにか、狭い都心の再開発の限界というか、建築物の創造性の無さを感じることもあります。
5054: 匿名さん 
[2022-01-19 08:15:37]
このビル、公立の城東小学校が1~4階に入りますよね。
地下のバスターミナルは、バスタ新宿とどちらが大きくなるんでしょうね。
5055: 匿名さん 
[2022-01-19 08:44:56]
ブルガリ小学校か、いいね
https://toyokeizai.net/articles/-/394476
5056: 匿名さん 
[2022-01-20 11:47:41]
竹芝~浜松町~大門~御成門~神谷町

中々良い開発進行しているようだね
5057: 通りがかりさん 
[2022-01-21 00:33:15]
愛宕地区
愛宕地区
5058: 匿名さん 
[2022-01-21 10:18:59]
>>5057 通りがかりさん
これ、愛宕神社横に建つんですか?
5059: 通りがかりさん 
[2022-01-21 11:29:45]
>>5058 匿名さん
そうです。
そうです。
5060: 匿名さん 
[2022-01-21 13:33:34]
周辺と調和するように開発して欲しいです
周辺と調和するように開発して欲しいです
5061: 匿名さん 
[2022-01-21 13:35:26]
埋蔵物の調査は3月31日までですね。
埋蔵物の調査は3月31日までですね。
5062: 匿名さん 
[2022-01-21 14:51:18]
>>5060 匿名さん

その通りですね。虎麻ヒルズのような、景観を損ねる開発にならないことを切に願います。
5063: 匿名さん 
[2022-01-21 15:09:34]
以前、武道館?みたいなのがありましたね
5064: 匿名さん 
[2022-01-21 15:33:43]
霊友会釈迦殿のこと?
5065: 匿名さん 
[2022-01-22 10:32:36]
>>5064 匿名さん

港区愛宕弓道場

でした。
が既に(とっくに)閉鎖されてました。
申し訳ありません。
5066: マンション検討中さん 
[2022-01-22 13:19:51]
東京八重洲の再開発、この雑居ビルこのまま残るそう。
\(^o^)/オワタ
東京八重洲の再開発、この雑居ビルこのまま...
5067: 匿名さん 
[2022-01-23 16:44:33]
>>3125 匿名さん
砂場の後方へのセットアップ終了。
内装リフォーム中でした。
砂場の後方へのセットアップ終了。内装リフ...
5068: 匿名さん 
[2022-01-23 16:55:01]
港区環境影響調査実施要綱に基づく環境影響調査書案の縦覧
【(仮称)愛宕地区第一種市街地再開発事業】
https://www.city.minato.tokyo.jp/kankyoushidouasesutan/atagotiku1.html
5069: 匿名さん 
[2022-01-23 20:13:25]
>>5067 匿名さん
この場合セットアップとはどういう意味なんでしょうか?
不動産用語に疎くてすみませんがご教示お願いします

5070: 匿名さん 
[2022-01-23 20:27:36]
>>5069 匿名さん

前の道路を広くする為に建物自体後方へ移動しました。確か5mくらい移動させたと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる