都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
4831:
匿名さん
[2021-12-18 19:54:16]
|
4832:
検討板ユーザーさん
[2021-12-18 20:01:46]
東京タワーの周りは汚い雑居ビルだらけなので是非とも虎麻ヒルズみたいに再開発高層ビルバンバン建てまくって欲しい
|
4833:
匿名さん
[2021-12-18 20:26:39]
|
4834:
匿名さん
[2021-12-18 20:33:03]
六本木を都心と呼べるかはちょっと疑問。都心の外れかな。
|
4835:
マンション掲示板さん
[2021-12-18 21:16:06]
六本木は汚い雑居ビルだらけなので是非とも森ビルさんには本気を出してもらいたい
|
4836:
匿名さん
[2021-12-18 21:21:08]
|
4837:
マンション掲示板さん
[2021-12-18 21:25:53]
六本木はミッドタウンと六本木ヒルズと虎麻ヒルズ以外の街並みはこんなビル郡が延々と続く街並み
本当に汚らしい 全ての責任はビルのオーナーにある 理由は場所が好立地の為汚らしい雑居ビルでもテナントが引っ切り無しに入るのだ ビルオーナーの傲慢経営が六本木の景観を害し、いつまで経っても昭和の街並みなのだ |
4838:
匿名さん
[2021-12-18 22:26:23]
それは一部を切り取っているだけ。六本木でも五丁目の鳥居坂東側の住宅街や四丁目三河台のフランシスカン教会周辺、二丁目のアメリカ大使館職員住宅の周辺あたりは昔ながらの街並みでなおかつ良い雰囲気です。
|
4839:
匿名さん
[2021-12-19 00:22:40]
|
4840:
マンション掲示板さん
[2021-12-19 06:02:02]
銀座は高層ビル少ないけど雑居ビル撤去してとても綺麗なブランド街に変貌してるぞ
https://youtu.be/jr1T_bzns6g |
|
4841:
匿名さん
[2021-12-19 06:21:33]
銀座は自主的高さ制限で空を大切にしている。
|
4842:
匿名さん
[2021-12-19 07:12:58]
>>4841 匿名さん
そう、そこだよ、違いは。銀座も、大手町・丸の内・有楽町も、エリアで自主的に高さ制限をしているから、空を大切にしている。一方、六本木は、高速道路の高架もあるけど、森ビルの高層ビルが空を狭くしている。だから六本木は暗い感じがする。 |
4843:
通りがかりさん
[2021-12-19 13:38:14]
すべてが銀座のように。それは東京がつまらない街なりますね。六本木・虎ノ門エリアは近代的になっていくのは悪いとは思いません。むしろ、明るくなっていくのでは?
規制エリアなんて、歴史的な建物があったのだからこそですよね。そんな街も好きですが、緑が少ない銀座や大手町・丸ノ内・有楽町に代わって、緑豊かで近代的な景色もオアシスになり得ると思いませんか?コンクリートジャングルなんて、古い言葉です。そういうのは、むしろ銀座や大手町・丸ノ内・有楽町エリアのことを言っていたのだと思います。 |
4844:
匿名さん
[2021-12-19 14:55:47]
|
4845:
マンション検討中さん
[2021-12-19 15:12:18]
銀座ヤバいな
規模では負けるが綺麗さやお洒落さではニューヨーク5番街を抜いてるかも知れない |
4846:
マンション検討中さん
[2021-12-19 15:14:26]
|
4847:
匿名さん
[2021-12-19 16:14:36]
>>4843 通りがかりさん
六本木の開発は失敗例です。銀座や大丸有は歴史的な建造物を残しつつ街並みを進化させてきたのに対して、六本木は歴史的な建造物を破壊して無機質なビルに塗り替えてしまった時点で街づくりの失敗例だと私は思います。大丸有は皇居や日比谷公園の緑をうまく借景として景観に活かしています。 |
4848:
名無しさん
[2021-12-19 17:20:26]
銀座も凄いが隣町の日本橋もまた違う意味で凄い街になって来てる。
こちらはとても重厚な雰囲気でまるでニューヨークの様な街並み。 いや、ニューヨークより最近に再開発されたエリアなのでニューヨークよりも綺麗な街並み。 この後ここに284mのビルとか200m超えの高層マンションが経つからまた凄い変貌するんだろうなぁ https://youtu.be/N-Sm_CYj-xM |
4849:
匿名さん
[2021-12-19 18:09:39]
港区下げが目につくけどなんなの。都心でありながら練馬区世田谷区に次ぐ被緑率の高さを誇り、超高級レジデンスから徒歩圏内にハイクラスオフィスやハイブランドの路面店があるかとおもえば麻布十番のような商店街もあって、理想的だと思う。
|
4850:
匿名さん
[2021-12-19 18:18:25]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
東京タワーの景観を壊しているコンクリートの塊。