東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 13:52:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

4631: 匿名さん 
[2021-11-02 20:04:29]
港南は食肉市場のイメージが強いんだよな。そもそもあの辺は都心とは呼べないです。
4632: 匿名さん 
[2021-11-03 05:50:27]
>>4630 匿名さん
有楽町もね。
4633: 匿名さん 
[2021-11-03 05:59:46]
>>4632 匿名さん
有楽町は、ガード下のミルクワンタンのお店がなくなってしまいました。あとは駅前の交通会館の地下にかろうじて、飲んべえの止まり木的なカオスが残っています。
4634: 匿名さん 
[2021-11-03 06:04:55]
>>4614 名無しさん

有楽町の再開発は、大手町、丸ノ内を含む大丸有地区の仕上げの開発です。東電本店から帝国ホテルにかけての大規模再開発もある日比谷地区を含めて、あの辺りは様変わりしそうです。
4635: 匿名さん 
[2021-11-03 07:23:26]
有楽町
旧都庁の跡地もう決まった?
4636: 匿名さん 
[2021-11-03 08:51:06]
>>4628 マンコミュファンさん
そのエリアの情報交換を本当にしたいのなら、自分で作成して下さい。
副都心スレは、書き込み少なくて無くなったと思います。
渋谷の再開発はエリアが広いので書き込む人多いと思いますよ。
4637: 匿名さん 
[2021-11-03 09:01:54]
赤坂二・六丁目地区開発計画
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%9D%82%E4%BA%8C%E3%83%BB%E5%...

wiki登録されてます。資料もリンクしてます。
4638: 匿名さん 
[2021-11-03 09:40:00]
>>4635 匿名さん

東京国際フォーラムですか?
4639: 匿名さん 
[2021-11-04 02:13:33]
>>4638 匿名さん
交通会館の北側です。
広大な空き地(駐車場)だったような気がします。
4640: 匿名さん 
[2021-11-04 07:23:15]
巨大な無印のあったところですかね
4641: 匿名さん 
[2021-11-04 11:04:31]
>>4639 匿名さん

ロフトや無印があったところですね。JRの線路の西側(都庁第一本庁舎などがあった場所)は国際フォーラムができましたが、ロフトや無印があった東側(都庁第二本庁舎などがあった場所)の再開発は進んでいないですね。いまは、皇居側の丸の内警察署の建て替えに伴い、無印などのあった建物の後ろのビルは、警察署の仮庁舎として使われています。
4642: 匿名さん 
[2021-11-04 15:34:50]
八重洲の超高層3棟目が本格始動、「日八京」連携の20年代新ステージが進む
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00260/

XTECHの記事になってるから貼っときます。
4643: 匿名さん 
[2021-11-05 01:09:29]
>>4641 匿名さん
ありがとうございます。
物凄く良い立地なのに中々進まないので何かあるのか?と思ってました。
持ち主は東京都ですかね?
結構な規模の敷地だと思います


4644: 匿名さん 
[2021-11-05 17:50:58]
有楽町駅
再開発の計画があったような気がします。
4645: 匿名さん 
[2021-11-05 20:55:18]
>>4644 匿名さん

有楽町を通る東京高速道路を緑地化する計画もあるよね。
4646: 匿名さん 
[2021-11-07 16:16:31]
進行状況
進行状況
4647: 匿名さん 
[2021-11-08 02:13:54]
京橋~有楽町~銀座8丁目
このルート
全部緑地歩道?
4648: 匿名さん 
[2021-11-08 09:10:16]
東京タワーや帝国ホテル、「2030年の東京」に向けた再開発に期待
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/110200909/

東京タワーを含む周辺の土地を所有・運営するTOKYO TOWER(東京・港)は、21年春から三井不動産と勉強会を行ってきた。対象は東京タワー周辺の約2万5000m2で、早ければ30年前後に新施設の完成を目指す。

「帝国ホテル 東京」新本館のデザインアーキテクトに、40代前半の建築家・田根剛氏
4649: 匿名さん 
[2021-11-08 10:27:31]
新橋駅西口再開発竣工は最速でも2030年以降か 事業者計画
https://dorattara.hatenablog.com/entry/20211106/1636124400

まとめられてます。
4650: マンション検討中さん 
[2021-11-08 13:19:06]
大阪人が見たら発狂してしまう東京の風景https://youtu.be/kxUhGSnuFRA

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる