都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
4251:
職人さん
[2021-07-11 14:43:41]
|
4252:
匿名さん
[2021-07-12 07:52:14]
|
4253:
匿名さん
[2021-07-12 07:59:12]
TOKYO 2020と貼られた車が10台くらい連なって何度も往来してる。
車種は色々。これ何をやってるんだろ。 (汐留・第一京浜から神谷町方向の道路) |
4254:
匿名さん
[2021-07-12 08:42:06]
築地の跡地は現在こんな感じ。ライブカメラ
https://www.youtube.com/user/asahicom/live |
4255:
匿名さん
[2021-07-12 08:50:55]
中央区、銀座・築地地区/KK線上部にスカイガーデン/結節点設け回遊性確保
https://www.kensetsunews.com/archives/590238 回遊性や連続性への配慮が必要で、 接続機能の整備や配置が重要と指摘している。 プロムナードと地上部をつなぐ 「スマートエントランス」や日本の魅力を世界に発信する「ビューポイント」、47都道府県の花木で彩る「スカイガーデン」、 汐留、京橋両ジャンクションエリアでKK線上部空間と築地川アメニティ整備構想をつなぐ「ジョイントエリア」を必要機能として列挙した。 階段やエレベーターなどによる縦動線やランドマークとなる広場空間などを配置する結節点機能は、数寄屋橋公園、京橋、新橋の3エリアに置く。まちづくり開発と合わせて、にぎわい施設なども整備する。地上部と高架部のスムーズなアクセスのため、KK線の既存スロープ空間や公共施設を活用したアプローチ施設も導入する。 |
4256:
匿名さん
[2021-07-12 08:52:40]
|
4257:
匿名さん
[2021-07-12 08:58:16]
中央区の考える 歩行者中心の水と緑のネットワーク
|
4258:
匿名さん
[2021-07-12 09:00:26]
接続機能の整備・配置イメージ
|
4259:
匿名さん
[2021-07-12 14:39:09]
|
4260:
匿名さん
[2021-07-12 14:45:15]
汐留の三井ガーデンホテルでオリンピック選手が泊まっているみたい
あれでしょ、選手村まで輸送する気じゃないの? 日本人と接触したらいけないはずだから、公共交通機関使わないでしょ 私直ぐ横通ったけどね |
|
4261:
匿名さん
[2021-07-12 15:10:22]
晴海のオリンピック村に皆居るんじゃないの?
観に行くことも出来ないんだから、あのエリアから外に出ないで欲しいわ。 |
4262:
匿名さん
[2021-07-12 15:12:57]
|
4263:
匿名さん
[2021-07-12 15:34:49]
何のための選手村かわからない
|
4264:
匿名さん
[2021-07-12 15:36:58]
先週から環状2号線も交通規制かかっていて通過できないし、何の為に造ったんだって感じ。
|
4265:
匿名さん
[2021-07-12 19:34:15]
銀座・築地周辺を結ぶみどりのプロムナードを創出する。これに加え、築地市場跡地再開発、浜離宮恩賜庭園、隅田川に続く、歩行者中心の広域的な水とみどりのネットワーク形成を目指す。
|
4266:
KK線
[2021-07-12 19:38:09]
築地再開発と一体でKK線・築地川アニメティの遊歩道プロジェクトを進めてほしい。
八重洲、有楽町、日比谷、銀座、築地、新橋、汐留と都心をつなげる回遊性のある遊歩道にできればいいね。 |
4267:
匿名さん
[2021-07-13 00:01:13]
環状2号線(築地エリアの現状)以前より進んだ感があります。
工事は、令和4年6月27日まで |
4268:
eマンションさん
[2021-07-13 03:52:24]
|
4269:
匿名さん
[2021-07-13 10:08:58]
鹿島など、浜松町西口再開発計画を変更 観光支援と緑化充実
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/605035 新たに訪日外国人(インバウンド)などへの情報発信施設や国際的に高水準の宿泊施設、連続性のある緑化計画など追加で整備する。2013年3月に都市計画決定の告示を受け完工した建物もあるが、社会的背景や周辺環境の変化に対応する。完工は当初計画の27年12月から遅れ、29年度を予定する。 |
4270:
匿名さん
[2021-07-13 10:13:44]
以前投稿されていた資料ですが、JR東日本の資料
https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210712_ho01.pdf |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何故か高揚感が湧かない
選手には申し訳ない