東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 13:52:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

4231: 匿名さん 
[2021-07-07 11:34:17]
上部のベランダ(角)のみネット張ってますね

上部のベランダ(角)のみネット張ってます...
4232: 匿名さん 
[2021-07-07 15:12:19]
>>4231 匿名さん
本館解体計画
2021年8~10月 2階デッキ解体、内装解体、アスベスト除去
2022年1月  せり下げ足場組立、内装解体、アスベスト除去、タワークレーン組立
2022年8月   26階躯体ブロック解体
2022年12月   11階躯体ブロック解体、低層外部足場組立
2023年1月   8階躯体ブロック解体、低層外部足場解体
2023年3月   1階躯体重機解体

隣の別館は2022年4月には躯体解体が終了みたいです。
4233: 坪単価比較中さん 
[2021-07-07 19:35:20]
>>4232 匿名さん
このビルは何?
ちゃんと書かないと分からない
4234: 匿名さん 
[2021-07-08 07:47:53]
>>4233 坪単価比較中さん
4231の写真が世界貿易センタービルですよね。
そのつもりで私は4232のみ投稿しました。
4235: 坪単価比較中さん 
[2021-07-08 08:18:31]
>>4234 匿名さん
ざあす そうかなーとは思ったのですが聞いてみました
レインボーブリッジと東京タワーのダブル眺望期待 マンション高いだろうなぁ
4236: 匿名さん 
[2021-07-08 08:24:26]
昨晩の増上寺の七夕祭り
階段には和紙のライトアップで天の川をイメージ
写真ボケてますが、後方にメインタワーが現れています。
再来年はこのような景色が無くなりそうです。
昨晩の増上寺の七夕祭り階段には和紙のライ...
4237: 匿名さん 
[2021-07-08 10:08:36]
>>4231 匿名さん
投稿者です。申し訳ありません。世界貿易センタービルです
4238: 匿名さん 
[2021-07-08 10:26:39]
貿易センタービルは、分割開業するんだよね
今度はどこの本社が移転してくるのでしょうか

緊急事態宣言で、また飲食店が閉まって、イベント中止ですね
MINATOハーフマラソンも中止になったりして
ゴールが東京タワー
4239: 匿名さん 
[2021-07-08 12:21:07]
オリックス本社はそのまま南館に移転しましたね
本館完成したら戻ってくるのでしょうか
4240: 匿名さん 
[2021-07-08 12:24:50]
BTTが最強でーーす

ここのはポジも最強なのでネガらに来ても無駄無駄無駄ですよーーー
4241: 匿名さん 
[2021-07-08 12:39:27]
私が知っているだけで、資生堂、ソフトバンク、ヤクルトが新橋、汐留から新ビルに移転してきましたね。
昼間人口が増えますね。
4242: マンション検討中さん 
[2021-07-08 17:27:59]
>>4226 匿名さん

このビルは高さ何mなの?
4243: 名無しさん 
[2021-07-08 17:35:11]
最近の東京の高層ビルはなんで造るビル造るビルみな230m前後なんだろう?
たまには300m前後も見たいのだが
4244: 匿名さん 
[2021-07-08 18:04:53]
235メートルだそうです。

浜松町二4地区A街区/世界貿易センタービル本館建替え/鹿島で8月解体着手

https://www.kensetsunews.com/archives/578065

ホテルやコンベンションホールなどMICE(国際的な会議・展示会など)拠点を整備するほか、ポストコロナを見据えた観光拠点形成に向けて交通結節点を強化する。災害時の帰宅困難者支援機能も強化する。
 敷地北側のA-1棟は46階建てで、オフィスを中心とし、最上部には約140室の国際水準のホテルが入る。8階建てのA-2棟はバスターミナルのほか、上部にレセプションホール・カンファレンスセンターを配置し、屋上は庭園とする。帰宅困難者の受け入れは4000人規模を想定している。
4245: 匿名さん 
[2021-07-09 02:47:43]
今や
200m超は当たり前になりましたね

世界貿易センターが235m
東芝ビル(芝浦1 野村)も235m
日比谷再開発も235(?)m
麻布台は330m超

高過ぎ


4246: 匿名さん 
[2021-07-09 10:21:42]
>>4236 匿名さん
https://www.afpbb.com/articles/-/3355390?pno=0&pid=23506123

昨晩撮影スタッフいましたが、やはり上手です。
4247: 匿名さん 
[2021-07-09 10:25:57]
今日は御霊祭りですね。
増上寺の園児も七夕祭りに続き参加されるようですよ。
4248: 匿名さん 
[2021-07-09 11:59:39]
この辺子供多いよね
昔からの住宅地だからだけど
4249: 匿名さん 
[2021-07-09 12:19:14]
日本の近代化を牽引した「有楽町」と駅の存在感
帝国ホテルに帝劇、「最新式電車」が乗り入れ
https://toyokeizai.net/articles/-/439420
4250: 匿名さん 
[2021-07-09 13:56:04]
【売買】西新橋の築浅マンションを取得、京王電鉄
https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/00507/

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる