都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
3911:
匿名さん
[2021-05-24 15:09:20]
|
3912:
匿名さん
[2021-05-24 15:16:30]
国交省「PLATEAU」、3D都市モデル活用の事業を生み出すハッカソン参加者を募集
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b809f5bdc613975888ccd9a17ae8768dc73... PLATEAU使った事業モデルの参加者募集してます。 面白い取り組みが出てくるといいですね。 |
3913:
匿名さん
[2021-05-24 15:54:17]
|
3914:
匿名さん
[2021-05-24 18:32:25]
尖端恐怖症じゃね
|
3915:
匿名さん
[2021-05-24 19:12:56]
こうしてみると東京タワーてつまんないね
エッフェル塔のパクリにしても平凡すぎる |
3916:
匿名さん
[2021-05-25 08:14:28]
世界貿易センタービル南館で6500坪超、オリックス
https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/00270/ |
3917:
匿名さん
[2021-05-25 08:42:03]
バスやタクシーはいつどう変わる? 公共交通機関と自動運転
【自律自動運転の未来 第11回】 https://news.yahoo.co.jp/articles/03a1ca0b3c9abd913e78a81150a70f03bcc4... 晴海のオリンピック村ではe-Patetteの運行テストが始まってるようです。 都内の小型バスも後々導入されるかもしれません。 |
3918:
匿名さん
[2021-05-25 11:00:12]
|
3919:
匿名さん
[2021-05-25 11:05:54]
それから、築地市場跡地のライブカメラありました。
最近配信開始したようです。 右の橋が築地大橋(環状2号線)で前方が隅田川です。 https://www.youtube.com/watch?v=s7FvsRfNNK0 |
3920:
匿名さん
[2021-05-25 11:28:44]
>>3905 匿名さん
区立芝公園方向(芝アネックスビル8F高さ)からのライブカメラ映像で東京タワー方向が見れます。 後方に建設中の建物が見え始めています。 https://www.youtube.com/watch?v=A0JFF3kDy64 |
|
3921:
近隣住民
[2021-05-25 12:38:40]
>>3909 匿名さん
虎麻レジデンス東棟が少し視界に入ることになると思いますが、虎麻メインタワーはこの写真でいうと左にフレームアウトします。東京タワーの左側の足元に見えているのが仙石山森タワーで、虎麻メインタワーはそこから200メートルほど左側(南側)になります |
3922:
匿名さん
[2021-05-25 13:51:37]
虎ノ門・麻布台プロジェクト、虎ノ門ヒルズエリアプロジェクト「LEED ND」と「WELL」の予備認証を取得
https://www.jiji.com/jc/article?k=20210523005027&g=bw |
3923:
匿名さん
[2021-05-25 15:17:38]
区立芝公園の映像ありがとうございます。
なんとなく、なんとなくですが 被らなくて安心しました。 |
3924:
匿名さん
[2021-05-25 23:20:54]
麻布十番辺りからの眺望に影響あるのかな?
|
3925:
匿名さん
[2021-05-26 08:16:05]
三田辺りのライブカメラは慶応大学から六本木方面の映像しかないですね。
https://www.youtube.com/watch?v=jcB5NjT6CzQ |
3926:
匿名さん
[2021-05-26 08:21:49]
三田小山町西地区再開発エリアやパークコート麻布十番からの眺望なら遮るものありませんから問題ないのでは。
|
3927:
匿名さん
[2021-05-26 08:38:03]
|
3928:
匿名さん
[2021-05-26 11:59:53]
>>3923 匿名さん
区立芝公園と東京タワーの距離500m 東京タワーとA街区メインタワーの距離500m 簡単な数値で計算すると、区立芝公園からメインタワーは、東京タワー高さの半分くらいの175m高さで眺望に入ってきます。 メインタワーがもし700m高さなら東京タワーと同じ高さに見えます。 |
3929:
匿名さん
[2021-05-26 22:45:22]
実際、風景変わりますね
|
3930:
匿名さん
[2021-05-27 09:38:27]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
①②の半分くらいは千代田区といっても殆ど港区ですね。