都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
3851:
匿名さん
[2021-05-10 13:38:07]
|
3852:
匿名さん
[2021-05-10 13:45:04]
私は日比谷線が好き。
|
3853:
匿名さん
[2021-05-10 14:38:13]
地下鉄は銀座を通る路線が便利かな?
|
3854:
匿名さん
[2021-05-10 16:41:33]
|
3855:
匿名さん
[2021-05-12 02:18:04]
虎ノ門、芝公園一体開発
|
3856:
匿名さん
[2021-05-12 08:59:41]
|
3857:
匿名さん
[2021-05-12 13:33:21]
六本木だと
日比谷線と大江戸線 虎ノ門だと 日比谷線と銀座線 銀座だと たくさん |
3858:
匿名さん
[2021-05-12 14:01:37]
|
3859:
匿名さん
[2021-05-12 14:11:59]
|
3860:
匿名さん
[2021-05-12 15:27:05]
>>3859 匿名さん
センスないね、その議員。仮想通貨なんてサイバー空間で取引されるものであり、そもそもの思想からして、当局による管理から自由である通貨を目指して生み出されたもの。それなのに、都議会主導で築地に取引センターをつくろうだなんて、ブロックチェーンも仮想通貨もわかってないけど、最先端ぽいから雰囲気だけで言ってマスってことが丸わかり。背中に、私はアホです、と書いた張り紙をつけてるようなもの。 |
|
3861:
匿名さん
[2021-05-12 17:28:17]
そうですね。
あれだけ広い築地跡地の有効活用案出せませんって言ってる感じ。 |
3862:
匿名さん
[2021-05-13 07:55:03]
|
3863:
匿名さん
[2021-05-13 11:00:35]
箱もの要らない
|
3864:
匿名さん
[2021-05-13 14:51:39]
>>3858 匿名さん
実は歩いてすぐ? 東京の地下鉄「非公式だが乗換可能な駅」5選&案外遠くてがっかり駅 https://news.yahoo.co.jp/articles/8c121caa6d628f727252220920fd9498bf3a... |
3865:
匿名さん
[2021-05-13 23:55:34]
浜松町と竹芝もいずれ乗り換え駅になりそう
|
3866:
通りがかりさん
[2021-05-14 08:16:36]
完全にこの辺りの緑と調和された再開発が素晴らしいです
|
3867:
匿名さん
[2021-05-14 08:26:21]
|
3868:
匿名さん
[2021-05-14 11:31:24]
テレ朝が有明に浸出して、スタジオや娯楽施設を2024年開業予定だったと思います。
築地跡地に、何が最適になりますかね。 |
3869:
Anonymous
[2021-05-14 21:00:26]
赤坂エンタテインメント・シティ計画 (赤坂ニ・六丁目地区再開発)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9401/tdnet/1972873/00.pdf |
3870:
匿名さん
[2021-05-14 21:17:04]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb875f328be73eee41897fcfc619b9def8c1...