東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 13:52:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

3831: 匿名さん 
[2021-05-01 06:34:27]
三田一丁目ののタワマンとか入ってないけど古くない?
3832: 匿名さん 
[2021-05-01 08:24:18]
>>3824 匿名さん
これって赴任で来てるアメリカ人とか含まれるんですかね?フォーマットはバイカウンティとロイヤルだけど、ほぼ外国人だろうし。
3833: 匿名さん 
[2021-05-01 08:56:03]
>>3831 匿名さん
https://www.mlit.go.jp/plateau/about/

2020年のデータのようです。
3834: 匿名さん 
[2021-05-01 09:33:40]
地価マップ一目瞭然で面白いですね。ありがとうございます。この3D地価マップはどのサイトからアクセスできますでしょうか。
3835: マンション検討中さん 
[2021-05-01 09:47:01]
皇居内の地価差は意味あるの?
3836: 匿名さん 
[2021-05-01 10:15:21]
>>3834 匿名さん
https://www.mlit.go.jp/plateau/about/

画面上の 「PLATEAU VIEW」クリック
次画面の中央辺りの 「PLATEAU VIEW ver.1 Run in Browser」クリック

アプリが立ち上がります。
3837: 匿名さん 
[2021-05-01 10:16:43]
使い方はアプリの中の動画で確認出来ます。
3838: 匿名さん 
[2021-05-01 10:19:29]
下記のアドレスかと思います
https://plateauview.jp/
3839: 匿名さん 
[2021-05-01 10:41:20]
虎ノ門ヒルズのステーションタワーは未だ出来てませんが表示出来ます。(100m以上高さビル)
虎ノ門ヒルズのステーションタワーは未だ出...
3840: 匿名さん 
[2021-05-01 19:42:50]
ありがとうございます!
3841: 匿名さん 
[2021-05-02 05:13:20]
素晴らしい
3842: 匿名さん 
[2021-05-02 07:35:52]
これ面白いね。ソフト使ってみたけど、データの吸い上げが重い。
5Gじゃないとストレス溜まるかも。
3843: 匿名さん 
[2021-05-06 07:32:21]
建設ラッシュですね
3844: 匿名さん 
[2021-05-06 14:28:18]
>>3760 口コミ知りたいさん
浜松町2丁目4地区の説明会 緊急事態宣言下で個別説明へ変更になりましたね。
個別説明には、事前予約が必要のようです。
3845: 匿名さん 
[2021-05-06 17:12:04]
動画と同じ内容であれば問題なし
3846: 匿名さん 
[2021-05-07 12:15:33]
ホテル複合施設への変更の説明会ですね
3847: 匿名さん 
[2021-05-08 18:32:11]
東京タワーの眺望で新築マンション価格が1割超上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000065527/

東京23区におけるタワーマンションの新築分譲時の平均坪単価を、主開口部の方向(東西南北)ごとに集計したところ、最も高いのは南で342万8,000円、以下、東は329万6,000円、西が322万9,000円、最も低い北は315万3,000円となった。指数化すると南=100の時に東=96.1、西=94.2、北=92.0となる。

 サンプルとしたマンションの住戸単位で主開口部の方向別に分類し、方向ごとの新築坪単価を算出。港区所在の北東に東京タワーが見えるマンションでは、南向き住戸を100とした場合に、東向きのマンションは平均111.3、北向きでは平均100.0となった。「一般的な東向き・北向き住戸との差を『眺望の価値』とすると、この場合は東向きでは15.2ポイント、北向きでは8.0ポイント、眺望の価値として価格が上乗せされたと言ってよいのではないか」。西に東京タワーとレインボーブリッジを望む別のマンションでは、西向き住戸は110.2と、16.0ポイントが眺望の価値として上乗せされたことになる。
3848: 匿名さん 
[2021-05-10 09:46:38]
丹下健三氏設計「旧電通本社ビル(電通築地ビル)」の解体工事の様子(2021.5.8)
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52506974.html
3849: 匿名さん 
[2021-05-10 09:51:48]
住友不動産が「住友芝公園ビル」など3棟を解体(2021.5.8)
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52506995.html
3850: 匿名さん 
[2021-05-10 13:36:40]
東京の地下鉄 よく使う/便利な路線【関東外の人の声】
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9318848

銀座線つよし

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる