東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 13:52:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

3811: 匿名さん 
[2021-04-29 17:10:08]
>>3809 匿名さん
千代田区、港区、中央区 200m以上の高層ビルのみ 広域表示
これから再開発で200m以上のビルが建てられていきますが、やはりこの高さが主要エリアという感じがします。
千代田区、港区、中央区 200m以上の高...
3812: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-29 18:36:35]
首都高環状線内側でいうと、西新井あたりでしょうか。あのエリア、割と裕福なファミリー層が集まってきて、豊洲みたいに発展してますよね。
3813: 匿名さん 
[2021-04-30 07:29:31]
西新井?
足立区の?
環状線内側ではなさそうです
違うところですか?
3814: 匿名さん 
[2021-04-30 08:18:07]
スルーしましょう
3815: 匿名さん 
[2021-04-30 09:11:16]
>>3811 匿名さん
これ、今後の予定のビルも表示出来ればいいんだけど。
無料アプリでは無理かな。
3816: 匿名さん 
[2021-04-30 11:58:05]
>>3563 匿名さん
環状2号線のトンネル堀削エリア通ったら、クリアフェンスになっていて工事現場が見えるようになっていました。徐々にですが進んでますね。
環状2号線のトンネル堀削エリア通ったら、...
3817: 匿名さん 
[2021-04-30 14:22:02]
>>3811 匿名さん
千代田区、港区、中央区の160m以上のビル 2020年の地下マップを重ねてみました。
千代田区、港区、中央区の160m以上のビ...
3818: 匿名さん 
[2021-04-30 14:23:10]
×地下 → ○地価
3819: 匿名さん 
[2021-04-30 14:57:52]
>>3817 匿名さん
大雑把だが、薄緑色のエリアで良さそうなエリアはいいかも。
3820: 匿名さん 
[2021-04-30 17:34:21]
港区は地価が安い。昔からだけど。
3821: 匿名さん 
[2021-04-30 17:57:12]
赤色部に殆ど住民いないけどな
3822: 匿名さん 
[2021-04-30 18:13:34]
住宅で一番地価の高い赤坂一丁目も人住んでんの?
3823: 匿名さん 
[2021-04-30 18:16:21]
千代田区、港区、中央区の120m以上のビル 2020年の地下マップ
高層の住居ビルがあるのが港区の特徴。
緑色が住居ビル (住居ビルも一部灰色で表示されている)

千代田区、港区、中央区の120m以上のビ...
3824: 匿名さん 
[2021-04-30 18:18:20]
>>3822 匿名さん
https://www.city.minato.tokyo.jp/toukeichousa/kuse/toke/jinko/chocho/a...
赤坂一丁目 658人住民います
3825: 匿名さん 
[2021-04-30 18:24:28]
ホーマットバイカウントとサイオン桜坂にそれなりに住民がいそう。
3826: マンション検討中さん 
[2021-04-30 18:27:00]
虎ノ門にもマンションはそこそこあるけど、
ほとんど商業地?
3827: 匿名さん 
[2021-04-30 18:30:40]
>>3823 匿名さん
千代田区、港区、中央区の80m以上のビル 2020年の地価マップ
緑色が住居ビル (住居ビルも一部灰色で表示されている)
高さを80mに下げると、港区だけ更に増加

千代田区、港区、中央区の80m以上のビル...
3828: 匿名さん 
[2021-04-30 18:34:04]
>>3827 匿名さん
千代田区、港区、中央区の60m以上のビル 2020年の地価マップ
緑色が住居ビル (住居ビルも一部灰色で表示されている)
高さを60mに下げると、ごちゃごちゃ感がでる
千代田区、港区、中央区の60m以上のビル...
3829: 匿名さん 
[2021-04-30 18:40:46]
港区にこれから更に高層の住居ビルが増えていく。
3830: 匿名さん 
[2021-04-30 18:47:54]
千代田区、港区、中央区の建物 2020年の地価マップ
緑色が住居ビル (住居ビルも一部灰色で表示されている)
この範囲だと、港区住民が多く見える。
千代田区、港区、中央区の建物 2020年...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる