都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
3371:
匿名さん
[2021-02-04 20:29:34]
|
3372:
匿名さん
[2021-02-04 20:31:02]
失礼。西口でなく東口です
|
3373:
匿名さん
[2021-02-04 20:51:13]
>3371
新橋駅前のヤクルト本社(ホール)がウォーターズ竹芝に移転したことに伴い閉鎖。日本消防会館(虎ノ門)の建て替えが完了する2024年まで、ニッショーホールの代替施設となるようです。その後は不明です。 https://www.livewalker.com/web/detail/21806 |
3374:
匿名さん
[2021-02-04 21:00:30]
ニッショーホールは虎ノ門ヒルズステーションタワーと一体再開発して欲しかったなあ。
|
3375:
匿名さん
[2021-02-04 21:04:05]
ニッショーホールは、老朽化が進んだことから、建て替えが検討された時期に、隣接地で再開発の計画(虎ノ門ビジネスタワー)が持ち上がり、参加を検討した。しかし、取得床が少ないこと、消防殉職者慰霊碑を存置できるかが明確にならなかったことが要因となり単独で建て替える方針に切り替わった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B6%88%E9%98%B2%E4%... |
3376:
匿名さん
[2021-02-05 03:26:13]
詳細な情報ありがとうございます。
新橋は地権者や占有者が中々多そうだから大変そうですね |
3377:
匿名さん
[2021-02-05 14:37:05]
ニュー新橋ビルのような物件は地権者ってどうなんだろ?
一人?もしくは各店舗に所有者いるのかな? フロアで違う?かな |
3378:
匿名さん
[2021-02-05 14:39:24]
>>3377 匿名さん
各店舗にいるし、賃貸も多いからややこしい |
3379:
匿名さん
[2021-02-05 14:41:13]
|
3380:
匿名さん
[2021-02-05 15:09:56]
やはりそうですか
そうなると東口の「新橋駅前ビル」もそうですかね |
|
3381:
匿名さん
[2021-02-05 16:39:49]
東口の方が早く纏まると思う
|
3382:
匿名さん
[2021-02-05 16:57:07]
東口はホームページもしっかりしているし再開発協議会会長が進捗状況についてもメッセージを出していますね。準備組合設立まであと少しといったところでしょうか。
|
3383:
匿名さん
[2021-02-05 23:15:20]
新橋西口も東口も地権者の問題は昔からあったが、老朽化がひどいのと、今回のコロナで空きがちらほら出てきたので、再開発には後押しになるかも、です
|
3384:
匿名さん
[2021-02-06 10:10:37]
心配なのが耐震の問題ですね
どこかのデータで強度不足を指摘されていたような気がします。 安心して買い物や飲食できるように進めて頂きたいです |
3385:
匿名さん
[2021-02-07 02:47:16]
進みますように
|
3386:
匿名さん
[2021-02-07 13:41:46]
確かニュー新橋ビルの耐震強度だったような?
|
3387:
匿名さん
[2021-02-07 14:09:21]
竹芝も良い雰囲気になりましたね
|
3388:
匿名さん
[2021-02-07 19:45:44]
金町にサッカースタジアム構想聞いてますか?
23区にもとうとう競技場ができるかもしれなくて、人気のある金町の人気に拍車がかかりそうですね。 |
3389:
匿名さん
[2021-02-07 20:31:40]
金町は金町で良いとは思いますが、このスレの対象エリア外です。すみません。
|
3390:
匿名さん
[2021-02-07 20:56:42]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ヤクルト本社の隣の土地もヤクルトが買っておりそこも再開発の一角となるのではないでしょうか