都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
3151:
匿名さん
[2020-12-06 23:10:28]
|
3152:
匿名さん
[2020-12-06 23:26:58]
密にならない通勤や出張も
![]() ![]() |
3153:
職人さん
[2020-12-06 23:29:31]
コロナで郊外移住の動きとか言われつつ都心絶好調だし、都心需要は根強いですね
|
3154:
匿名さん
[2020-12-08 04:01:11]
いずれ
また都心回帰かな? バブル崩壊で地方が潤った時代もありましたね |
3155:
匿名さん
[2020-12-08 09:14:27]
いい天気です
![]() ![]() |
3156:
匿名さん
[2020-12-08 10:45:59]
芝公園のクリスマスガーデンですね。素敵。
近所の散歩コースにこういう場所があるのは羨ましいですね。 |
3157:
匿名さん
[2020-12-08 11:38:02]
|
3158:
匿名さん
[2020-12-11 16:20:33]
「都心から成田まで15分」トヨタが本気で進める"空飛ぶタクシー"の中身
https://president.jp/articles/-/41251 法規など色々問題があるので直ぐには出来ないと思いますが少し夢があります。 |
3159:
匿名さん
[2020-12-11 17:18:02]
|
3160:
匿名さん
[2020-12-12 18:26:00]
>>3158
その記事の後半、裾野市にできるWoven Cityのくだりの方が気になった。全部一方通行で対向車同士の正面衝突を防ごうというのは面白い。 |
|
3161:
匿名さん
[2020-12-15 09:09:20]
こちら界隈は激変中です
![]() ![]() |
3162:
匿名さん
[2020-12-15 12:48:31]
東京スカイツリーと東京タワーが完全に重なる奇跡の写真 撮影者も思わず「手が震えた」
https://maidonanews.jp/article/14017030 撮影エリア不明ですが、こんなエリアあるんですね。 |
3163:
匿名さん
[2020-12-16 09:02:01]
>3161
今年の初詣はどの程度混むんでしょうね。 |
3164:
匿名さん
[2020-12-16 14:10:20]
昨年は冷和最初の御朱印で大行列でした
|
3165:
匿名さん
[2020-12-16 19:31:21]
老舗そば店「砂場」が数メートルのお引っ越し 開発ラッシュの虎ノ門、道路拡幅で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/74559?rct=t_news 記事になってますね |
3166:
匿名さん
[2020-12-16 19:33:48]
>3164
家は元日に出向いてたんですが、ここ10年くらい結構混んでるので3日の午後辺りに出向こうかと思ってます。 |
3167:
匿名さん
[2020-12-16 19:35:45]
虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業(国立印刷局、虎の門病院、共同通信会館の建替え)の建設状況(2020年11月21日)
https://www.youtube.com/watch?v=tmoI6HvKpAg こちらも徐々に進んでますね。 |
3168:
匿名さん
[2020-12-16 19:37:58]
|
3169:
匿名さん
[2020-12-17 12:56:41]
羽田間は便利
|
3170:
匿名さん
[2020-12-20 05:14:34]
高輪ゲートウェイ辺りで鉄道遺構が発掘されています。
計画変更もと 完成遅くなってほしくないですね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
来年の今頃は昔のような年末かもね