都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
2991:
匿名さん
[2020-10-09 16:01:15]
|
2992:
匿名さん
[2020-10-09 16:17:24]
虎ノ門駅南地区 街並み再生地区
https://www.city.minato.tokyo.jp/matizukurikeikakutan/toranomonnekimin... 環状第二号線沿道新橋地区 街並み再生地区 https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/kann2sinnbashitiku.html >2978 のリンクからでも見れますが、港区のまちづくり方向性を貼っておきます。 資料としては古いものです。 |
2993:
匿名さん
[2020-10-12 07:01:12]
|
2994:
匿名さん
[2020-10-12 09:06:38]
築地まちづくり、都の将来像はあるか
https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=201002500071&area=1&y... 築地はよく検討しあって決めて欲しいです。 |
2995:
匿名さん
[2020-10-12 09:30:31]
港区 都市計画図 2020年5月1日
https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/toshikeikaku/toshishiset... 千代田区 都市計画図 2020年10月8日 https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/toshikeikakuzu/t... 中央区 都市計画図 2020年4月1日 https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/tosirurru/_user_tosikei_osi... https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/tosirurru/_user_tosikei_osi... https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/tosirurru/_user_tosikei_osi... 貼っときます。 |
2996:
匿名さん
[2020-10-12 12:28:28]
>>2994 匿名さん
食のテーマパークはなしの方向でお願いしたいわ。 こんなに広い土地なんだから、ビジネス、商業、食、レジデンスのハイグレードな複合開発をして欲しい。防衛庁跡地の東京ミッドタウンのようなイメージで。 |
2997:
匿名さん
[2020-10-12 12:59:03]
【都議会自民の築地売却案に反対!都財政の不安を払拭せよ/財政質疑①】第三回定例会。
https://go2senkyo.com/seijika/164445/posts/172727 |
2998:
匿名さん
[2020-10-12 13:08:38]
箱物の時代じゃないと思うけどな
最近の開発はビジネス中心だね 関係ないけど都庁の庁舎は、修繕に建て直すぐらいかかるそうだ だましだまし使っているらしい 場所を含めてセンスが無い |
2999:
匿名さん
[2020-10-12 15:12:46]
地上49階、高さ287m「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業」の既存ビル解体工事を道路封鎖して11月10日から開始!
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496296.html |
3000:
匿名さん
[2020-10-12 21:07:25]
>>2999 匿名さん
おお、いい感じだ。 |
|
3001:
匿名さん
[2020-10-12 21:23:14]
|
3002:
匿名さん
[2020-10-12 21:52:06]
築地再開発に三井不動産が手をあげてくれないかな。日比谷線六本木日比谷の繋がりで。
|
3003:
匿名さん
[2020-10-12 22:54:28]
皆さん、金町の話題出てませんけど、ここの勢いすごいですよね。23区で上昇率TOPとか、私もマンション買っちゃいましたー(^^)
|
3004:
匿名さん
[2020-10-12 23:22:48]
レス欲しい空気が半端ないですね。
|
3005:
匿名さん
[2020-10-12 23:38:48]
|
3006:
通りがかりさん
[2020-10-13 01:22:06]
>>2994 匿名さん
築地市場跡地は、港区どころか、NYにも負けない最高のプロジェクトにしたい!もし予算を気にしなくても良いのなら、なにを作るべきなのか?常盤橋のトーチタワー、虎ノ門・麻布台プロジェクト、日本橋、八重洲に乱立する高層ビル群にも期待大ですが、デフレもコロナも吹き飛ばす、都と中央区の100年に一度の一大プロジェクトにするには?日本中からアイデアを募るべきだ! |
3007:
匿名さん
[2020-10-13 01:38:53]
立地は最高ですね
![]() ![]() |
3008:
匿名さん
[2020-10-14 10:06:52]
八重洲で建設中の超高層ビル「八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業」(地上45階、高さ240m) 2020.10.11
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496397.html |
3009:
匿名さん
[2020-10-14 10:10:17]
公募ハイブリッド社債(劣後特約付社債)の発行条件決定に関するお知らせ
https://www.mori.co.jp/company/press/release/2020/10/20201013140000004... |
3010:
匿名さん
[2020-10-14 10:15:18]
八重洲で計画されている「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」(地上51階、高さ250m) 2020.10.11
https://bluestyle.livedoor.biz/tag/%E6%9D%B1%E4%BA%AC |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/kankyo-machi/toshikekaku...