都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
2811:
匿名さん
[2020-09-19 11:23:52]
|
2812:
匿名さん
[2020-09-19 11:28:41]
旧芝離宮恩賜公園前の児童公園の囲いもとれて少し奇麗になったような気がしました。
竹芝は暗いイメージでしたが、明るく、デッキを通るとかなり近く感じます。 デッキへのエスカレータからの景色です。 ![]() ![]() |
2813:
匿名さん
[2020-09-20 23:13:11]
新虎通りをBRTが走ってました。
もう運用してるんですね |
2814:
匿名さん
[2020-09-21 07:04:42]
|
2815:
匿名さん
[2020-09-21 07:14:17]
|
2816:
匿名さん
[2020-09-21 07:19:14]
貿易センタービルは、建て替えに備えてお店が閉店して行ってる
オフィス系は、後ろの新築に移るのだろうね バスセンターも今月で終わり まら復活の日まで |
2817:
匿名さん
[2020-09-21 07:27:31]
>>2816 匿名さん
あれバスセンターは八重洲に移転するんじゃなかったっけ |
2818:
匿名さん
[2020-09-21 07:43:05]
|
2819:
匿名さん
[2020-09-21 08:34:34]
|
2820:
匿名さん
[2020-09-21 08:44:11]
湾岸エリアから新橋・虎ノ門エリアへの人の流れが出来るから無いよりはあった方が良いと思います。
|
|
2821:
匿名さん
[2020-09-21 08:45:50]
|
2822:
匿名さん
[2020-09-21 08:45:51]
|
2823:
匿名さん
[2020-09-21 08:49:44]
新虎でビル2棟建て替えてるけど、1階にお店が入るぐらいかな
またカフェだったりして |
2824:
匿名さん
[2020-09-21 10:24:45]
>>2821 匿名さん
浜松町発着のバスは今後は八重洲口発着になるってどこかに書いてあったと思うが、建て替え中の暫定運用なのかな。 |
2825:
匿名さん
[2020-09-21 14:53:02]
|
2826:
匿名さん
[2020-09-21 16:33:19]
オフィスも増えるから、色々なお店ができれば良いね。
通勤も楽しくなるよ。 |
2827:
匿名さん
[2020-09-22 13:12:46]
オフィス探している。
虎ノ門か京橋か八重洲で迷う。 |
2828:
匿名さん
[2020-09-22 13:22:59]
最近まで知らなかったのだけど、虎ノ門1丁目で再開発ビルが建つよ
5年くらい前まで働いていたけど、古い街で個人の中華屋が入っているようなビルばっかりだった 確かに神谷町駅から1丁目に移動してたら、大きな工事しているなと思った |
2829:
匿名さん
[2020-09-22 13:24:41]
|
2830:
匿名さん
[2020-09-22 13:26:25]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
3Fから東京タワーの見え方はこんな感じです。
飲食店はオープンな造りで散歩の途中で立ち寄るにはいいと思います。
今日は、劇団四季のイベントをやる予定のようです。
https://www.shiki.jp/navi/news/renewinfo/033204.html