東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 09:53:36
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

2791: 匿名さん 
[2020-09-17 14:16:28]
>東京って中央線の南側に全てのエッセンスが詰まった街だから偏りがでるかもだけど、東京タワーから2km周辺くらいが都心と言っていい場所かな


その通りですね。
芝浦や勝どきの辺りは除外すべきでしょうけれど、そもそも湾岸は東京タワーから2km以上離れていると思いました。
2792: 匿名さん 
[2020-09-17 15:27:59]
こちらのスレは、下記のエリア周辺となっています。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644573/1/

半径1km,2kmの円の場合、霞が関駅の日比谷公園側を中心とすると似たようなエリアになります。円に日本橋が含まれなくなってしまいますが、日本橋エリアも含みます。
こちらのスレは、下記のエリア周辺となって...
2793: 匿名さん 
[2020-09-17 17:38:50]
高さ日本一 390メートルの超高層ビルの詳細発表 東京
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200917/k10012622941000.html

NHKニュースです
2794: 通りがかりさん 
[2020-09-18 02:26:48]
>>2793 匿名さん
発生由来も不可解な新型コロナによって世の中の仕組みが強引に変えられようとしているけれど、人と人が物理的に会う事で生み出される付加価値を放棄すべきでは無いし、その為の場の提供を諦めなかった、三菱地所には感謝したい。
2795: 匿名さん 
[2020-09-18 04:15:52]
これらの新しいビルには何が入るの?
オフィスやホテルはこれからは不要になるから、入らないと思うが。
2796: 匿名さん 
[2020-09-18 08:41:02]
オフィスやホテルが全て無くなる訳でもないのに、そういった極論を持ちだすの止めませんか。何がしたいのでしょうか?
2797: 匿名さん 
[2020-09-18 08:53:20]
街の賑わいはだいぶ戻ってきているように見えるし、ネットで十分とか言われても低解像度のコマ落ちカクカク動画の会議では仕事に気合が入らないよ。
2798: 匿名さん 
[2020-09-18 09:27:35]
>>2792 匿名さん

この地図を見ると、霞ヶ関から半径3kmくらいにすると都心主要エリアが余す所なく入りそうな気がするのですが。
2799: 匿名さん 
[2020-09-18 10:22:26]
大型の再開発は2Km以内が多いです。
半径3kmとすると、四ツ谷や豊海、勝どきの再開発も入ってきます。
その辺りの再開発は、各々のスレでやって貰った方が良いと思います。
2800: 匿名さん 
[2020-09-18 10:26:51]
地方からの目的地、通勤の目的地になりえる都心の再開発ネタが半径2km以内に多いと思います。
2801: 匿名さん 
[2020-09-18 12:10:50]
六本木五丁目プロジェクトとか入らなくなっちゃうね
2802: 匿名さん 
[2020-09-18 12:19:28]
よく見たら常盤橋も外れてる。
半径2キロに接するところ含む、にしたらちょうど良いかも。
2803: 匿名さん 
[2020-09-18 14:05:07]
>>2796 匿名さん
無くなるんじゃない?

2804: 匿名さん 
[2020-09-18 14:07:26]
東芝がオフィス床3割減らすってさ
都心勤務者が、また減っていく
こりゃ設計変更だな

富士通、ソフトバンクもそうだし
例えコロナ収束しても、戻さないということだからな
2805: 匿名さん 
[2020-09-18 14:13:43]
あまりに極端なこと言ってると誰も話を聞いてくれなくなると思いますよ。
2806: 匿名さん 
[2020-09-18 14:50:03]
>>2805 匿名さん

でも、ホントの事じゃん。
2807: 匿名さん 
[2020-09-18 17:54:34]
こちら都心の再開発の情報を交換するスレです。
荒らし煽り目的の書き込みと思われる書き込みは、これ以降削除依頼させて頂きますので宜しくお願いします。
2808: 匿名さん 
[2020-09-18 20:24:27]
>>2792 匿名さん
その2km円の外周外側に日本橋一丁目中地区、常盤橋、兜one、東芝ビル建替、六本木五丁目西、西麻布三丁目北東部、麹町日テレ跡地再開発などがあるのでせめて2.8kmにした方が良くないですか?
2809: 匿名さん 
[2020-09-19 07:53:24]
今までは、再開発=オフィスが入る複合ビル、という感じでしたが、これからはオフィス占有率はかなり低くなりそうです。
早くコロナウイルスが収束に向かえば、都心にオフィスは必要になると思いますが。

地方にオフィスなど、今だからもてはやされているけれど、ワクチンや治療薬ができればインフルエンザ同等扱いとなるので、医療や教育、福祉 商業施設など様々な方面で不便な地方より都心にUターンしますよ。
2810: 匿名さん 
[2020-09-19 11:14:13]
>2808
それらのエリア皆さん投稿されてますよ。
興味なければスルーされますし、全くエリア外でしたら苦情が入ると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる