東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心の再開発について語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 09:53:36
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の再開発について語ろう

2210: 匿名さん 
[2020-06-16 16:23:49]
>>2209 匿名さん
残念ながら。それをやると、優秀人材が確保できなくなる。
皆が住みたい場所は違うから、便利良い場所が就職でも人気。
移った瞬間、辞める人も出てくる。
2211: 匿名さん 
[2020-06-16 16:27:37]
2ヶ月在宅勤務でしたが、テレワークだけでは無理です。電子印、会議、社内LAN辺りは対応済でしたが、部門によって問題があります。大丈夫な会社もあるでのしょうが、ごく一部ではないでしょうか。ただ国内外の出張は減りそうです。5Gと共に展示会・セミナはバーチャル化が進みつつあります。このため展示会場はこれ以上不要かと思います。
2212: 匿名さん 
[2020-06-16 16:49:20]
有栖川公園とかも酔っ払いのお上りさんが彷徨いてるだけだし、いっそ潰してタワマン建てた方がいいと思うわ。
2213: 匿名さん 
[2020-06-16 17:36:01]
テレワークしていて気が狂った。
2214: 匿名さん 
[2020-06-16 18:12:25]
外出ろよw
2215: 匿名さん 
[2020-06-16 19:29:19]
時代遅れの旧来型の会社は変わらないだろうね。
永田町や霞ヶ関に入り浸りのオールド営業とか。
2216: 匿名さん 
[2020-06-16 19:51:26]
>>2210 匿名さん
選択肢1 オフィス虎ノ門、自宅麻布台、年収1600万円、年間住宅費360万円(月30万円)
選択肢2 オフィス大宮、自宅与野、年収800万円、年間住宅費180万円(月15万円)
どっちの生活が良い?
2217: 匿名さん 
[2020-06-16 22:11:38]
>>2216 匿名さん
選択肢1でしょ。余裕あるし。
2218: 匿名さん 
[2020-06-16 22:20:49]
まあ、給与水準の高い民放キー局、大手広告代理店、メガバンク本店、外資金融、渉外法律事務所、GAFA日本法人などが都心五区から出て大宮や立川や千葉などに移転するとはとても思えない。
給与はそんなに高くなくても良いから、のんびりとした郊外に住んで郊外の会社に勤務したい人もいるとは思うけど。
2219: 匿名さん 
[2020-06-16 22:21:07]
>>2216 匿名さん
すまん、大宮与野に土地勘ない。
住めば都なのかもだが
わざわざ埼玉行こうとは思わないのもある。
土地勘ある横浜なら、まだ比較対象になるかもしれん。
しかし住宅費はそんなもんでは済まなさそう。
2220: 匿名さん 
[2020-06-16 22:30:06]
横浜本社の会社に勤めて山手、元町、馬車道、みなとみらい、高島台、紅葉坂辺りに住むのも楽しそうではある。
2221: 匿名さん 
[2020-06-16 23:47:20]
俺も埼玉とか選択肢にないわ。他所のスレでやってくれよ。
2222: 匿名さん 
[2020-06-17 00:11:08]
自室で仕事してると、鬱になる。凹む。
2223: 匿名さん 
[2020-06-17 09:38:37]
猫も杓子も都心オフィスを目指す旧来型のパターンからは変容していきそうだね。
2224: 匿名さん 
[2020-06-17 09:54:02]
>>2223 匿名さん

え?
地方が良いの?
キレイなオフィスで仕事して、仕事以外でも楽しめる都心が良いよ。
2225: 匿名さん 
[2020-06-17 10:20:23]
コロナ、在宅ワーク、自宅がオフィス・・・沢山の別スレあるのでそちらのスレでお願いします。
2226: 匿名さん 
[2020-06-17 11:39:42]
地上47階、高さ190mタワマン 「浜松町2丁目地区第一種市街地再開発事業」の既存ビルの解体状況 2020.6.6
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490133.html

こちらには港区のホールも入りますね。
2227: 匿名さん 
[2020-06-17 11:44:54]
虎ノ門二丁目地区(再)特定業務代行施設建築物建設工事
虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業 業務棟
https://skyskysky.net/construction/202202.html

2020年9月に着工、2023年11月に竣工
2228: 匿名さん 
[2020-06-17 11:48:54]
高さ325m、263m、237m「虎ノ門・麻布台プロジェクト(虎ノ門麻布台ヒルズ)」の建設状況 2020.5.30
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/cat_50043611.html
2229: 匿名さん 
[2020-06-17 12:47:54]
愛宕山F・G地区もそろそろ何か発表があるのかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる