都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00
\専門家に相談できる/
都心の再開発について語ろう
2007:
匿名さん
[2020-05-13 08:37:15]
|
2008:
匿名さん
[2020-05-13 09:11:00]
高輪GW
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/ 渋谷の再開発スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659465/ こちらになりますので宜しくお願いします。 |
2009:
匿名さん
[2020-05-13 09:22:46]
荒らしてるのは中央区民みたいななんにも引っかからない場所に住んでるヤツかな |
2010:
匿名さん
[2020-05-13 10:09:31]
|
2011:
匿名さん
[2020-05-13 11:03:46]
港区の観光協会のWEBサイトは、プラチナマップに対応していますね。
https://visit-minato-city.tokyo/ja-jp/ 例えば、マイルートで港七福神巡りとか、周遊ルート、スポット巡り等他色々活用されていくようです。 |
2014:
匿名さん
[2020-05-13 12:23:28]
先ほどの方の記載ですが
・丸の内大手町八重洲日本橋 ・麻布台虎ノ門芝公園浜松町新橋築地 ・田町泉岳寺品川高輪ゲートウェイ ・渋谷駅周辺広域圏 上記付近は不動産価格どうなっていくのでしょうか? コロナの影響で下がる、2019年と横ばい、上がるなど・・・ |
2015:
匿名さん
[2020-05-13 12:52:20]
|
2017:
匿名さん
[2020-05-13 13:51:06]
[NO.2012~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2018:
匿名さん
[2020-05-13 18:53:17]
新橋のBRTバス停がある程度出来上がって来ました。手前が晴海方面行、奥が虎ノ門方面行になります。場所は日テレ前です。
![]() ![]() |
2019:
匿名さん
[2020-05-13 18:54:14]
晴海方面
![]() ![]() |
|
2020:
匿名さん
[2020-05-13 18:55:15]
虎ノ門ヒルズ方面
![]() ![]() |
2021:
匿名さん
[2020-05-13 19:12:48]
5月24日のプレ運行が延期になったようです。
https://tokyo-brt.co.jp/ |
2022:
匿名さん
[2020-05-14 10:59:27]
気ままに訪れたい街、見つけた♪ふらり“新虎さんぽ”特集
https://aumo.jp/features/63 虎ノ門ヒルズから新橋駅を結ぶ「新虎通り」は次に流行ると噂のおでかけスポット!新登場のこじゃれたカフェやスタンドをチェックしに、ふらり気ままな“新虎さんぽ”を始めませんか? この辺りの再開発は未だ先ですが、第17弾まであります。ちょっと女性向けに作られてるようなwebですね。 |
2023:
匿名さん
[2020-05-14 11:04:10]
|
2024:
匿名さん
[2020-05-14 11:06:48]
|
2025:
匿名さん
[2020-05-14 11:14:31]
まあそうした選択肢は取らなかったということだね。
|
2026:
匿名さん
[2020-05-14 12:03:23]
来年のオリンピック開催で東京BRTが上手く機能してくれることを願います。
|
2027:
匿名さん
[2020-05-14 12:06:56]
日本はともかく世界レベルでのコロナ蔓延に歯止めがかからないね。
残念ながら来年は無理かもしれない。 |
2028:
匿名さん
[2020-05-14 12:16:23]
ワクチン間に合わないですかね?ギリギリ大丈夫な気がしますけど。というか、日本は一般病床数が世界一だったと記憶していますが、隔離患者の病床数が少ない。来年に向けて増やされていればいいんですがね。
|
2029:
匿名さん
[2020-05-14 13:02:09]
COVID19が地球上から消える事はないので、今後は現在実行している生活様式がスタンダードになります。
ワクチンができれば理論上は旧世界に戻ることはできますが、接種率と抗体持続期間にデマンドします。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
また出たw