東京建物株式会社 関西事務所の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) City 千里津雲台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 津雲台
  6. 〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) City 千里津雲台
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-11-15 02:39:19
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) City 千里津雲台についての契約者、入居者専用の住民スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/629553/
公式URL:http://tsukumodai202.jp/?iad=brillia-topkey

所在地:大阪府吹田市津雲台3丁目20番70(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩8分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.17平米~101.11平米
売主・販売代理:東京建物 関西事務所
売主・販売代理:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2019-03-12 21:43:07

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 千里津雲台
Brillia(ブリリア)
 
所在地:大阪府吹田市津雲台3丁目20番70(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩8分
総戸数: 202戸

〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) City 千里津雲台

61: 匿名さん 
[2019-08-17 14:27:29]
>>59 匿名さん
共用廊下側の寸法って今頂いている図面で分かりますか?図面では分からなかったので一旦玄関ルーバー網戸はやめとこうかなと思っています。隣人トラブルになるのも嫌なので。
また高級マンションとは思っていませんが自身の所有区分のところで生活感を出したくないだけです。お構いなく。
62: 匿名さん 
[2019-08-17 14:32:02]
>>59 匿名さん
あなた購入者ですか?購入者の記載の仕方とは思えませんね。まだ検討中の方、もしくは関係者でなければ検討スレでお願いします。
63: 玄関ルーバー網戸 
[2019-08-17 15:22:52]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
64: 匿名さん 
[2019-08-17 19:06:30]
まだ先の話かもしれませんが、皆さまはバルコニーにテーブルとチェアーは置かれたりしたいと思われてますか?
ブリリアの公式ホームページの写真のようなイメージで春秋の季節がいい時期にのんびり軽食やお茶などをしながら過ごしたいなと憧れのように思っているんですが、実際は、洗濯物を干したり、室外機があったりオシャレさとは乖離したり、それほど使うことなく風雨に晒されて…となってしまうような気がしています。
皆さまはどのようにお考えか伺えれば幸いです。
65: 内覧前さん 
[2019-08-18 15:55:46]
参考まで。現地で確認しましたが,西向きの低い階(4階くらいまで?)は,外の歩行者からバルコニー及び部屋の中まで丸見えで,外からの目線が気になる方は気になると思います。バルコニーのガラス?がほぼ透明であることや,バルコニーから外の歩道のまでの距離が近いことがその原因かと思います。階が上の方は,外からの目線は気にならないはずです。
66: 匿名さん 
[2019-08-19 00:54:46]
>>65 内覧前さん
購入者は、皆さん理解してますよ。バルコニーの透明ガラスは、展示場で確認してますし、A棟からD 棟迄の昇り勾配なので、
C棟、D棟の1Fが2F明記なので、3F、4Fのバルコニーの仕様が透明ガラスで5Fからが格子仕様なのを、確認して、私は購入しましたが、
住人スレでは、必要無いかと思います。

67: 匿名さん 
[2019-08-19 01:02:25]
>>64 匿名さん
A棟なら、公園側なので、出来るかもしれませんが、私は、C棟なので、悩んでます。周りを気にしすぎかもしれませんが
68: 匿名さん 
[2019-08-19 09:54:58]
大衆向けか富裕層向けかと言われると大衆向けですよね。
69: 匿名さん 
[2019-08-19 11:05:51]
一般家庭向けの普通のマンションです。
70: 匿名 
[2019-08-19 11:20:37]
〉64さん
好みのテーブルセットなど探しておいて、入居してから決められてもよいかもしれませんね。

使用しなかったとしても、季節の鉢植えをベランダテーブルの上に置いたりしている方もいますし。

洗濯物は、我が家は晴れた日はタオル小物はドラム乾燥、衣服のみ外干しですが、そのままの予定です。室外機もそのままの予定です。今は見た目の良い室外機カバーもありますね。京都のマンションなどは、室外機カバーつけて統一されてますね。
71: 匿名さん 
[2019-08-19 12:37:14]
>>67 匿名さん
そうですね。ありがとうございます。参考になります。B棟?D棟は階数にもよるかもですが少し悩むところではありますね。
72: 匿名さん 
[2019-08-19 12:38:54]
>>70 匿名さん
そうですね。テーブルセットをなんとなく見ておく程度にしておきます。
室外機カバーも考えてるんですが、クーラーの効率が悪くなるのも…とも思ってまして悩みどころです。イメージ良くするためには良いですよね!
73: 匿名さん 
[2019-08-22 10:12:55]
建築状況を見学がてら散歩してきたのですが水辺や森が近いからか蚊やハエなどの虫が沢山いたのですが夏だけだったらいいのですが・・・
74: 匿名 
[2019-08-23 18:15:22]
>>73 匿名さん
どこにいたんですか?先週行きましたが気付きませんでした。夏だけだったらいいですね。
上記の写真通りA棟以外の外観が見えましたね。素敵なマンションだと思いました。

75: 匿名 
[2019-08-24 11:53:47]
購入者ですが、あと5ヶ月で引き渡しの段階で、非分譲除く159戸のうち47戸が残っている現状はどうなのでしょうか。最初売れ行き好調という話でしたけどさすがに竣工までに完売は難しそうですかね。
もともと販売会社も竣工までに売り切るつもりはないかもしれませんが。少しでも頑張ってもらいたいですね。
76: 匿名 
[2019-08-24 11:55:13]
>>74 匿名さん
私も前をよく通りますが特に気づきませんでした。
たまたまなのでしょうか。虫が近づく頻度が少ないといいですね。
77: 匿名さん 
[2019-08-24 13:16:15]
>>75 価格も他と比べて随分お安いのに人気ないですよね、高くても他の所選ぶ方が多いのでしょうか?
78: 匿名 
[2019-08-24 15:20:14]
>>77 匿名さん
シエリアシティと比べるとシエリアの方が安いですし、南向きとなると少し高いですがアリーナになるし、ちょうど間くらいですもんね。
南千里公園に近いので大きい公園こ近くに住みたい方にとってはここがすごく魅力的に映るでしょうね映るでしょうね!

79: 匿名 
[2019-08-24 20:23:16]
>>78 匿名さん
価格は棟や階にもよるんじゃないでしょうか。私はこちらのマンションを購入しましたが、アリーナとほぼ価格に差はありませんでしたよ。シエリアは分かりませんが。
南千里公園辺りの雰囲気や内観など私にとっては魅力的でしたが、人それぞれですよね。
80: 匿名 
[2019-08-24 21:00:08]
>>79 匿名さん
78です。
あなたのおっしゃる通りです。私は今の現状で残っている西側の話をしてます。西側はシエリアシティと比べると少し割高、南向きのアリーナと比べると割安かなと。
最後は人それぞれということになるかとは思いますが、結論として早く完売してほしいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる