個人的には
SSクラス 芦屋市六麓荘町・芦屋市奥池町・奥池南町(最低坪数300坪以下禁止の一帯のみ)
Sクラス 芦屋市山手町・芦屋市東芦屋町・芦屋市奥池・芦屋市奥池南(210坪以下禁止エリア・150坪以下禁止エリア)
西宮市鷲林寺南町・西宮市剣谷町・西宮市甲陽園目神山町・西宮市苦楽園五番町・西宮市名次町・南郷町
宝塚市雲雀丘花屋敷・芦屋市平田町・
Aクラス 芦屋市東山・芦屋市岩園町・宝塚市中山桜台7丁目
という認識です。地価とか関係無く高級住宅街の街並みで選びました(異論は歓迎します!)
阪神間で高級マンションや邸宅が立ち並ぶ高級住宅街があれば教えてください!
[スレ作成日時]2019-03-10 09:02:04
【日本一?】神戸・芦屋・西宮・宝塚、阪神間の高級住宅街について語ろう!
141:
匿名さん
[2019-03-24 01:28:28]
|
142:
匿名さん
[2019-03-24 06:58:43]
芦屋は芦屋だけで他地域を巻き込むほどの広域名では無いから実現厳しいだろうし登録台数も単独では足りないので現実的ではないだろうね。
例えば芦屋に絡む地域名は、 大きい順に、摂津、阪神、灘、武庫、兎原 因みに平安時代頃から兎原と言われれてた地域は今の夙川から住吉川までで、明治以降の行政合併時に兎原で一つの行政区になる予定だったのが、芦屋以外は西宮と神戸に統合され今の芦屋市、もし実現してたら芦屋の名前が消滅して東灘区から夙川までが兎原市になってたかもね。 |
143:
匿名
[2019-03-24 09:47:31]
|
144:
匿名さん
[2019-03-24 13:44:20]
神戸にはゴメンだけど芦屋ナンバー欲しいな
芦屋と西宮と宝塚でなんとか実現して欲しい 尼崎と伊丹と川西と三田巻き込んででもして欲しい |
145:
匿名さん
[2019-03-24 18:00:25]
神戸市北区柏尾台とかいう町内会入会費126万(強制)年会費(24万)の高級住宅街
新しめの豪邸しか建ってなく他空き地なので新興高級住宅街みたい 三宮まで車で15分で行けるけど駅まで30分 年会費が高くていくら坪単価安くても誰も買わないし売れる気配無し |
146:
匿名さん
[2019-03-24 22:25:54]
>>145
最低・価格880 万円 (坪)137.47坪 最高・価格1,373万円 (坪)171.50坪 調べてみたけ一区画がこの程度で高級か? それと町会費は調べたが見つけ出せなかった。 もし事実なら夕張市みたいに破綻したから? 何れにしても購入するにはリスキーですね。 |
147:
匿名さん
[2019-03-24 23:20:44]
芦屋ナンバーなんて嫌ですよ。。
そんなカッコよくないし。 でもそもそも神戸からぬけるとしたら、どう考えても西宮、尼崎、宝塚、伊丹、川西とは一緒にならないといけないだろうし、そうなるとやっぱり「阪神」になるのが自然でしょうし。 なんで芦屋ナンバーなんかにしたいの?? 東西2キロしかないのにー笑 |
148:
匿名さん
[2019-03-24 23:46:19]
>>147
芦屋市民ですが私も芦屋ナンバーは反対です。 芦屋単独では条件を満たさないし、 芦屋だけの地域名に他地域を巻き込むのも変ですよ。 だからと言って阪神ナンバーにも魅力は感じないし、 今のままの神戸ナンバーで何ら不満も感じません。 |
149:
匿名さん
[2019-03-24 23:53:49]
奥池の土地って全然売れないよな
超不便な別荘地で坪20万って高いよな 坪10万以下にしとけばいいのに… あと魅力的でもない上物に値段のせてるから全然売れない この値段なら普通に甲陽園買うだろって値段 |
150:
匿名さん
[2019-03-25 00:01:13]
|
|
151:
匿名さん
[2019-03-25 00:33:37]
そもそも芦屋はリセールバリューでは不利だよ
同じ坪100万でも駅から遠い岩園町より夙川駅から近い西宮の雲井町とか南郷町に買った方が便利だし売る時も買い手すぐ現れると思う 車通勤の旦那さんはともかく車乗れない奥さんいっぱいいるし 家とか立地選びとか全部奥さんの趣味の人も多いからな 洋風建築なんてほぼ奥さんの趣味でしょ 芦屋は無駄に高いだけ |
152:
匿名さん
[2019-03-25 01:07:11]
芦屋ってそもそも西宮の高級住宅街に対して街並みにアドバンテージないのに名前で高い
50坪切り売りもやめて欲しい 土地の形が縦の長方形だと間口が10m以下になって全然高級住宅街維持できない 芦屋なら間口18m以上あって欲しい |
153:
匿名さん
[2019-03-25 01:34:19]
兵庫・芦屋市:豪邸のみOK、条例改正へ 「守れ六麓荘ブランド」
◇戸建て400平方メートル以上 兵庫県芦屋市は4日、全国屈指の高級住宅街として知られる同市六麓荘(ろくろくそう)町(37.7ヘクタール)で新たに建物を建築する場合、敷地面積400平方メートル以上、高さ10メートル以下の一戸建てに限るとした「建築物の制限に関する条例」改正案を市議会に提出した。多額の相続税を払えないなどの理由で近年、土地を手放す住民が増えており、豪邸が建ち並ぶ景観の保全を求める住民の要望に市が応えた。 六麓荘は1928年、大阪の財界人らによって、香港の高級住宅地を手本に六甲山麓の高台傾斜地に開発された。一戸建ての豪邸が続き、マンションや商店はない。電線や電話線を地下に埋設しており、閑静なたたずまいを誇ってきた。住民はこれまで町内会独自の協定で、敷地400平方メートル以上などの基準を設けてきたが、相続税を払うため土地を売却したり、物納したりする住民が増え、土地の分割化が進んできた。 このため、強制力のある条例で「六麓荘ブランド」の崩壊を食い止めようと、約270の地権者の承認を得て市に提案。市も六麓荘の景観の保全は市のブランド力に必要として、住民案に基づき条例改正案を作成した。 六麓荘町内会の坂本武文会長(68)は「紳士協定だけでは開発に対抗できなくなった。芦屋のブランドイメージを象徴する六麓荘を守りたい」と話した。【西浦久雄】 芦屋市にとっての本当の高級住宅街は六麓荘と奥池だけって事に受け取れる 芦屋市にとって大事に守るべき高級住宅街は六麓荘と奥池だけっていう姿勢なのかな そこに山手町や岩園町や東芦屋や東山は入らない |
154:
デベにお勤めさん
[2019-03-25 04:19:38]
芦屋の山手町・東芦屋・東山・岩園町とかいわゆる阪急から山側はとんでもない金持ち揃い
マンション民以外全員資産億以上の資産家と思って間違いないよ 芦屋の平均所得は610万だから戸建て持ちはだいたい4人家族だとして芦屋のお父さんの 世帯平均所得はおそらく1800万から2400万以上 これは阪神以南も含まれるから阪急以北の世帯平均所得は4000万以上はある |
155:
デベにお勤めさん
[2019-03-25 04:26:04]
芦屋の阪急以北の地価高すぎるとは思うけど切り売りされなければ良いよ
切り売りするぐらいなら地価安くしろって思うけど 切り売りなんて豪邸条例作らない限り防ぎようがない 西宮の同じような利便性と街並みで比べて+50万の坪単価は上乗せされてると思う それは芦屋ブランドだからこそできるんだよ |
156:
デベにお勤めさん
[2019-03-25 04:29:22]
三条町・山手町・東芦屋・東山・岩園町・岩園町・朝日ヶ丘で100坪以上の土地持ってたら凄いよ
|
157:
ご近所さん
[2019-03-25 06:54:57]
>>155
デベにお勤めさん もっともらしい名前にして嘘の情報流すとは悪質ですね。 まず六麓荘や奥池の豪邸条例を頂点に芦屋には色々と西宮より厳しい規制があり西宮よりは切り売りはし難いのは業者さんなら知ってますよね。 それでも規制内で切り売りする業者が後をたたないのは細分化するほどに割高で販売しやすくなるのでより利益を上げる為、業者さんならもちろん知ってますよね。 2019年度の平均値地価は芦屋116万4642円/坪 西宮市88万2614円/坪 駅数も市街地の広さに対しほぼ同じ、無電柱化など街並整備は芦屋市の方が進んでるし街並みも平均的に見て大きな家が多くスッキリしています。 >利便性と街並みで比べて+50万の坪単価 例外的に安かったり高かったりでならその程度の開きも有るでしょうが、上記にも書いたように平均値にそんな格差もないし諸条件も加味すればそんな結論にはならないのは業者さんなら知ってますよね。 |
158:
通りがかりさん
[2019-03-25 11:03:20]
代々西宮住民だが芦屋ナンバーなんか欲しくないわ。
それと、芦屋ナンバーに尼伊丹川西なんかが入れば 芦屋ナンバーの意味がないやん。 何より当人が恥ずかしいやろ。 |
159:
匿名さん
[2019-03-25 11:24:43]
|
160:
匿名さん
[2019-03-25 11:27:06]
↑文字化けしました。西宮の正しい数字は?、46%の上昇です
|
囲まれててプライバシーもあって落ち着く