ウエリス吹田千里丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://wellith.jp/senrioka/
所在地:大阪府吹田市長野東2042-1(地番)
交通:JR京都線「千里丘」駅徒歩9分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.68平米~102.24平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【施工会社を追記しました。2021.2.2 管理担当】
[スレ作成日時]2019-03-09 21:20:20
ウエリス吹田千里丘ってどうですか?
141:
マンション検討中さん
[2020-10-31 09:26:47]
|
142:
周辺住民さん
[2020-11-01 00:03:38]
>>141 マンション検討中さん
スーパーは目の前と歩いて数分のところにもう1軒あるので便利です。目の前のスーパーの営業時間は8:00~21:45と長くて便利ですし、スーパーの上には内科・小児科・皮膚科・整形外科・薬局がありますが、その他に近所に小児科・内科の医院が2つあります。イズミヤも徒歩圏内ですし、とても良い立地です。 千里丘駅も吹田方面の側の再開発が決まっているので駅前にもちょっと期待しています。 この付近のマンションは「駅までフラット」と言っていても、「これで?」と言いたくなる所ばかりですが、このマンションはフラットって言っても良いと思えますね。(使う道によってはフラットでは無い所もありますが) |
143:
マンション検討中さん
[2020-11-02 19:07:53]
|
144:
周辺住民さん
[2020-11-02 20:32:48]
|
145:
マンション検討中さん
[2020-11-02 21:36:39]
やっぱり千里丘での定借は厳しいですね、、
住民層は高齢が多いから治安は良さそうですね |
146:
マンション検討中さん
[2020-11-02 22:59:19]
|
147:
マンション検討中さん
[2020-11-02 23:25:06]
>>146 マンション検討中さん
定借は人気エリアでないと苦戦しますね。 千里中央など人気エリアなら定借でも安いから買う(買える)人はいますよね! 千里丘で定借って需要難しいですね、、 50年となると若い世帯は避けるので、高齢世帯メインとなるとマーケットがますます小さいですね |
148:
マンション検討中さん
[2020-11-03 07:02:20]
|
149:
検討板ユーザーさん
[2020-11-03 07:05:52]
|
150:
マンション検討中さん
[2020-11-03 07:09:54]
|
|
151:
マンション検討中さん
[2020-11-03 07:23:49]
|
152:
マンション検討中さん
[2020-11-03 08:29:56]
|
153:
マンション検討中さん
[2020-11-03 09:08:16]
|
154:
マンション検討中さん
[2020-11-03 10:53:10]
|
155:
マンション検討中さん
[2020-11-03 11:50:46]
|
156:
マンション検討中さん
[2020-11-03 11:57:44]
値段とか環境とかは割と理想的。それだけに定借というデメリットが残念過ぎる。
|
157:
マンション検討中さん
[2020-11-03 12:10:15]
|
158:
マンション検討中さん
[2020-11-03 12:59:10]
|
159:
匿名さん
[2020-11-10 19:58:37]
定借は明け渡し20年位前から修理に金をかけるのは
もったいないと云う声が多くなってスラム化するのではないの。 まあ住人の質次第だろうが。 |
160:
マンション検討中さん
[2020-11-12 10:00:26]
|
ランニングコストはかかりますが、販売価格は近隣と比べてもお得ですよねー
スーパー、ドラッグストア数分であり、駅まで10分ほどでフラットですね。ロードサイドにマクドナルド、ちょっと歩けばイズミヤもありました。
もうすぐ完成ですね。