パークナード・レーベン茨木さわらぎについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://homes.panasonic.com/city/ibaraki/
所在地:大阪府茨木市沢良宜浜1丁目78番1(地番)
交通:大阪モノレール「沢良宜」駅徒歩5分
間取: 2LDK~4LDK
面積:59.04㎡~85.92㎡
売主:パナソニック ホームズ株式会社・株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:パナソニック ホームズ・合人社コミュニティ株式会社
棟名:(南向き棟)ブライトレジデンス、(東向き棟)ガーデンレジデンス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【棟名を追記を行いました 2021/2/7 管理担当】
[スレ作成日時]2019-03-08 16:42:44
![パークナード・レーベン茨木さわらぎ](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府茨木市沢良宜浜1丁目78番1(地番)
- 交通:大阪モノレール線 「沢良宜」駅 徒歩5分
- 総戸数: 263戸
パークナード・レーベン茨木さわらぎってどうですか?
530:
通りがかりさん
[2021-02-17 00:58:41]
|
531:
eマンションさん
[2021-02-17 01:38:15]
520の者です。私の軽率なコメントが発端で板を荒らしてしまい、申し訳ありません。
マンション比較中さんには不快な思いをさせてしまい、すみませんでした。 ちなみに住民板のeマンションさんとは、別人です。住民板のeマンションにもご迷惑をおかけしてしまいすみません。 私も他県から移り住んで10年近く住んでいる町ですし、子供は葦原に通ってますから、感情的な言葉足らずのコメントになってしまいました。 真意としては、これも個人的な感覚の話で申し訳ありませんが「治安」とは日常で遭遇する事件の確率や傾向で良し悪しを判断していると思っています。ですので、この物件を調べている方がこの地域では例で上げられたような事件や変死体が「よくあること」だと勘違いされるのではないかと思い、深く考えずコメントしてしまいました。 マンション比較中さんのおっしゃるように、個人の感想を押し付けるような言動は良くなかったと反省しております。 |
532:
eマンションさん
[2021-02-17 01:41:05]
|
533:
匿名さん
[2021-02-17 06:23:37]
>>532 eマンションさん
ああ、あの辺は行ったことないです。 教えてくれてありがとうございます。 このマンションからまあまあ近いですけど、あの辺はあまり用事もないし、今後も行かなさそうです。 なお、購入者です。 |
534:
マンション検討中さん
[2021-02-17 09:55:10]
この周辺って春夏秋冬で夏まつり、花火大会、春祭り、子供会みたいな地域イベントとかありますか? |
535:
匿名さん
[2021-02-17 10:23:09]
>>533
その方がいいですよ。マンション近くの公園は行かない方が安心だと思います |
536:
匿名
[2021-02-17 10:43:19]
|
537:
匿名さん
[2021-02-17 11:37:38]
>>534 マンション検討中さん
家も子どもいるので地域イベントは気になりますね…。 |
538:
匿名さん
[2021-02-17 12:06:37]
>>535 匿名さん
マンション近くの公園っていうか、沢良宜公園には行かない方がいいってことで、それ以外の公園は大丈夫ですよね? さくら通り沿いのマンションギャラリー前とかの遊具があるところとかは大丈夫ですよね? スシローの帰りに何回も歩いてますもん笑 |
539:
eマンションさん
[2021-02-17 13:43:07]
沢良宜公園も昼間は普通の公園でしたよ。野球のグランドがあって、それなりに遊具もあって、子供たちや付き添いの大人もいて。ネットで調べるまで知らなかったので驚きました。
たしかに工場の裏手なので、木も割とあるので見通しはあまりよくないとは思うので、注意は必要かもしれませんね。 休みの日しか行ったことはありませんので平日はよくわかりません。 |
|
540:
マンション検討中さん
[2021-02-17 14:06:42]
サワラギ公園について調べましたが、よく分かりません。
ヒットしたのは、神霊スポットとして有名や女装家の集会が行われているという情報がありました。 このことですか? |
541:
匿名さん
[2021-02-17 14:21:47]
|
542:
匿名さん
[2021-02-17 14:24:14]
>>538
沢良宜公園というよりマンション近くも含めてその辺一帯ですねー |
543:
匿名さん
[2021-02-17 14:26:49]
治安が悪いということでしょうか?
|
544:
匿名さん
[2021-02-17 17:27:22]
|
545:
匿名さん
[2021-02-17 17:49:43]
>>543
そうですねー。ウチの子は近寄らせません |
546:
名無しさん
[2021-02-17 18:35:31]
>>534 マンション検討中さん
過去にあったとしてももうこれからはないのでは… 既に今年はあちこちでそういう類のものは中止してますし、もっと変異して弱毒化するまではワクチン普及しても人が集まるのは難しそうです。 |
547:
周辺住民さん
[2021-02-17 19:07:07]
反対運動で計画中止にされたドンキの方が場所的に馴染んでたような気がする
|
548:
通りかがりさん
[2021-02-17 22:16:57]
何か、最近の記載内容を見ると、関係者?業者さん?ご購入者様?など分かりませんが、地域の擁護に必死な感じを受けますね。
|
549:
通りかがりさん
[2021-02-17 22:23:48]
|
550:
通りかがりさん
[2021-02-18 11:56:59]
>>546 名無しさん
地名を変更すれば一番いいのかなと思います。ただ、茨木市が対応しないでしょうね。 |
551:
買い替え検討中さん
[2021-02-18 15:04:08]
マンションギャラリーの前の公園、平日の午前中とかはちょっと注意が必要かも。今もいるかどうかは不明ですが息子が赤ちゃんだった5,6年前には、紳士的に見えるおじいさんだけど、子供と二人で遊んでいて周囲に人がいないと最初は感じよく話してきて最後は下ネタを炸裂させる周りのママ友の間では有名なおじいさんがいました。夫とやってるか?とかわしは子供が小さい時はどうのこうの。。。かなりしつこくてその爺さんに2回ほどつかまってから行かなくなりました。
あと、アプロの方へ行く細い道は怪しい変態よく出ます。これまた子供が小さい時にベビーカーで歩いているとすれ違った男が薄気味悪く、しばらくして振り返るとこちらにゆっくり引き返していたので走って通りすがりの人に助けを求めました。 今子供が葦原小学校に通っていますが沢良宜2丁目の不審者情報についての連絡はしょっちゅうあります。 マンション購入考えましたが娘がいるので通学(特に下校)が心配で、働いているので迎えにいくこともできないし辞めました。 |
552:
マンション検討中さん
[2021-02-19 00:33:23]
沢良宜在住の知人が数人いるのですがこの辺りはそう言った評判を良く耳にしますね、、ここが売れ行き苦戦してたのもそういった理由だろうとずっと思っていたのですがほぼ完売という書き込みがあったので遠い土地からの移住者が多いのかなと思いました。まぁ日頃から注意して住む分には大丈夫だと思いますがこのマンションに移住者や若い子育て世帯が増えて地域が活性すれば街に街灯増えたりで治安がどんどん良くなるのかなという淡い期待をもっています^ ^
|
553:
通りかがりさん
[2021-02-19 20:24:25]
|
554:
匿名さん
[2021-02-19 21:52:55]
>>553 通りかがりさん
途中でどうした!大丈夫か?w |
555:
通りかがりさん
[2021-02-19 22:15:35]
私も検討してますが、踏ん切りがつきません。
北摂にしては価格が凄く魅力的、建物も良い感じ、スーパーや飲食店も近いし、記載されている怖いイメージが無ければ、本当にいいと感じでます。 |
556:
通りかがりさん
[2021-02-19 22:16:35]
|
557:
通りかがりさん
[2021-02-20 21:45:42]
最近、内覧の話が全然話題になりませんが、住民版に移行になったのでしょうか?
|
558:
評判気になるさん
[2021-02-20 22:38:25]
特に問題なく終わってしまったので、気になることがあればお教えしますよ
|
559:
通りかがりさん
[2021-02-25 00:16:00]
最近、書き込み減りましたね。
マンション、ほぼ完売との事みたいですので、これからは住民の方ですかね。 |
560:
マンション比較中さん
[2021-02-25 21:42:44]
>>559 通りかがりさん
そうですね。最近、書き込みが減りましたね。検討スレでは、ほぼ完売になっているのですが違和感を感じているのは私だけでしょうか。もちろん完売間近であれば喜ばしいのですが、完売間近であればHPで閲覧できる間取りの種類が減っていったり、具体的な数字で残り何戸と出ることが多いのですが、それがまだ無いことに違和感があります。過去の投稿内容を見たのですが、勘違いが発生している可能性があるように思えます。例えば、未分譲の部屋を契約済みと勘違いするなど。検討スレの内容はあくまで参考情報ですので、正確な情報は自分自身の目で確認をした方が良いと思います。ですから興味をお持ちの方はモデルルームで確認をした方が良いと思います。 |
561:
匿名さん
[2021-02-25 22:47:36]
|
562:
マンション検討中さん
[2021-02-25 23:18:04]
|
563:
通りがかりさん
[2021-02-26 03:24:24]
うーんそうですよね。残り少なければ「最終期分譲」と銘打ってくると思うんですけど、
物件概要には第五期以降予告みたいな表記をしてるのが気になるんですよね。 |
564:
マンコミュファンさん
[2021-02-26 10:36:31]
|
565:
マンション検討中さん
[2021-02-26 21:22:05]
真実もあれば、そうでないものもあるし、嘘と言えないとは言え という内容も多いですね。
|
566:
マンション検討中さん
[2021-02-26 22:51:28]
|
567:
評判気になるさん
[2021-02-26 23:22:14]
|
568:
マンション検討中さん
[2021-02-27 10:07:48]
>>567 評判気になるさん
私が何期までやるんですか?って聞いた時には未定って言ってたので、5期って返答だったとしたら、ある程度まで目処がたっているのかもしれないですね。 566さんの仰るように4月末にはある程度分かりますね。 |
569:
匿名さん
[2021-02-28 12:00:51]
今日もチラシ入ってました。
週に3回くらいチラシ入ってるような。 近くに住んでるからかな。 建物内見学会招待券付きです。 モデルルーム5タイプオープンだそうです。 私は購入済なので行けませんが、見に行きたい笑 |
570:
匿名さん
[2021-02-28 15:19:03]
|
571:
匿名さん
[2021-02-28 15:23:10]
|
572:
マンション検討中さん
[2021-02-28 16:15:18]
|
573:
匿名さん
[2021-02-28 18:47:43]
|
574:
匿名さん
[2021-03-01 22:34:13]
このマンションの名称と「賃貸」でググると、アットホームとかのサイトに家賃13万で出てるんですが、賃貸マンションとしても住めるんですか?
|
575:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2021-03-01 23:10:29]
|
576:
匿名さん
[2021-03-01 23:40:57]
>>575 匿名さん‐口コミ知りたいさん
私は家賃13万安すぎって思いました。 うちの近くの築20年ほどの沢良宜のマンションが家賃11万で、このマンションよりはるかに上だろうから。 その前に、賃貸マンションで売り出していることに驚きなんですが。 |
577:
マンション検討中さん
[2021-03-02 06:20:08]
|
578:
マンション検討中さん
[2021-03-02 07:38:05]
>>574 匿名さん
確認致しました。 何か、残念ですね。 同じ間取りの部屋を購入された方がおられると思いますが、最初から賃貸にするなんて。 分譲マンションの賃貸は、購入後に諸事情で賃貸にされるのがほとんどだと思っていましたので。 |
579:
匿名さん
[2021-03-02 07:52:45]
|
ただ第三者の個人の意見として、デメリットというよりも購入者・検討者の神経を逆撫でするような馬鹿にしたような投稿が多いなと気になっていました。
今回の私の投稿に反論もあるかとおもいます。
ただ、誰でも参照できる掲示板でこのように感じている人もいることは理解して欲しいです。