住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエ草加松原シティテラス(契約者・入居者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. ソライエ草加松原シティテラス(契約者・入居者専用)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-08-27 13:06:11
 削除依頼 投稿する

ソライエ草加松原シティテラスについての契約者・入居者専用スレッドです。
色々と情報交換したいです。よろしくお願いします。

検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620308/
公式URL:http://www.sokamatsubara310.com/
所在地 埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番) 
交通 東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅から徒歩8分
売主:住友不動産東武鉄道株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2019-03-07 20:30:24

現在の物件
ソライエ草加松原シティテラス
ソライエ草加松原シティテラス
 
所在地:埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩8分
総戸数: 310戸

ソライエ草加松原シティテラス(契約者・入居者専用)

881: 住民さん4 
[2024-02-07 04:48:28]
>>871 住民さん2さん
4000円
通常2休みの日3
1台

なんかニセモノ呼ばわりされてる。
回答したところでまた別の難癖つけてくるんでしょうけど。
というか、貴方こそここの住民なんですかね?

882: 住民さん2 
[2024-02-07 07:46:36]
>>881 住民さん4さん
お疲れ様です。現在のこの掲示板の状況いかが思いますか?私はやはりここではこのような情報提供、相談はしない方が良いと思います。
883: 住民さん1 
[2024-02-07 08:24:32]
>>882 住民さん2さん

そうですね。だいぶ荒れてますね。
情報を有益だと思う人もいればそうでない人もいますし、本筋から外れて単に荒らして騒いでいる人も見受けられますね。
真面目な話題ではありますが、茶化す人も多いですし避けたほうが良さそうですね。
884: 住民さん4 
[2024-02-07 09:37:09]
>>882 住民さん2さん
そこまで言うならこれに代わる代替案を提示してもらえれば皆さんに納得してもらえるのでは?
では情報の共有、相談などこのスレッドに代わるものを提示してもらえますか?
885: 住民さん4 
[2024-02-07 11:25:15]
>>884 住民さん4さん
代わるものがないなら、ここで情報共有、相談継続して良いと思われますか?住人にとってデメリットが大き過ぎます。もちろん代替案はあればよいですが、それは貴方も考えれば良いし、ここで提示するものでは無いと思います。
886: 住民さん8 
[2024-02-07 11:28:07]
>>883 住民さん1さん
仰るように本当に住人がどうかも分からないですし、相談の場として相応しくないですよね。今売り出し中のソライエテラスも見てみましたがこの地区を貶めたい方がいらっしゃるようで、その方がここを見つけて荒らしてる気がします。
887: 住民さん5 
[2024-02-07 12:25:10]
そもそも不特定多数が見れるところで、マンション内部の発信は安易にすべきではないと思いますね。ここに限らずSNSも対象かと思います。あまりにも続くようならマンション規則にも入れるべきかなと。
888: 住民さん4 
[2024-02-07 12:34:08]
>>885 住民さん4さん

ここは住民のための掲示板として作られているものですから、住民が情報共有したり相談するのは普通のことなのでは?
例えば「トーブイコートができて嬉しい」という話題に対して「私は嬉しくないからそんな書き込みしないで」って言われたら書き込みしちゃいけないの?肯定的な意見も否定的な意見もあるのがこういう掲示板なんじゃないの?
ただ、住民以外の人も閲覧や書き込みができるから情報に信憑性が持てないという点からここでの書き込みは控えた方がよいという点については同意します。
889: 住民さん7 
[2024-02-07 12:59:49]
>>888 住民さん4さん
887です。
マンション内部の情報は一律禁止が良いと思います。極端な例ですが、セキュリティに関する情報などが投稿されてしまった場合、住民の安全に関係してくると思います。投稿内容の線引きも難しいので、マンション内部のことについては一律WEB上での発信禁止、何かあれば管理人に問い合わせをするが着地点かと思います。
890: 住民さん4 
[2024-02-07 13:25:29]
>>885 住民さん4さん
そうではなく、代わるものが無いからこそこの掲示板を利用するしか無いということです。とどのつまりあなたには代替案が無いということですね?もちろん私には代替案はありませんからこう言っているのです。あったとしてここで提示するものでは無い?一体何を考えているのでしょうか?
891: 住民さん4 
[2024-02-07 13:29:29]
>>886 住民さん8さん
この地区を貶めたい人がいると?それは他社の営業者ということでしょうか?そのような人がいるというのは事実なのでしょうか?事実であるならばその証拠を示してください。逆に言えば、もしそれが事実無根ということであれば、この掲示板を引き続き情報提供や相談の場として活用することは問題無いということになりますよね。
892: 住民さん7 
[2024-02-07 14:02:04]
>>889 住民さん7さん
何やら喚いている人がいますが、おそらく部外者かと思います。こういう人に関わらないためにも、マンション内部の情報については別途内部で考えた方が良いと思います。今日は公園でイベントやってますね、とかは一般的な情報なのでよろしいかと。
893: 住民さん7 
[2024-02-07 14:04:45]
>>888 住民さん4さん
上に似たようなこと書きましたがトーブイコート、昨日はヤオコー休みでしたね、せっかく行ったのに無駄足に終わりました。に対して、それは事前に周知してたから調べて行きなよ、とかいうやり取りは構わないと思いますよ。
894: 住民さん2 
[2024-02-07 14:24:39]
>>891 住民さん4さん
マンション内部の情報に関しては不特定多数が見える場所で発信すべきではないと思います。内容によっては住民の安全や生活を影響する可能性を否定できないので。
近くの新店情報、保育園事情とかであれば問題ないと思います。いかがですか?
895: 住民さん4 
[2024-02-07 15:07:33]
>>894 住民さん2さん
私もそれに同意します。マンション管理に関わるような事柄や個人情報保護の観点から、問題のある発信は避けて頂きたいです。
一方で何でもかんでも禁止にして住民間の交流が途絶えてしまうのは非常に寂しいことだと思いました。
896: 住民さん7 
[2024-02-07 18:16:24]
>>895 住民さん4さん
残念ながらここにあまり期待しない方が良いと思います。結局発端の騒音の件も事実かどうかよく分からないままですし。
897: 住民さん1 
[2024-02-07 18:49:17]
文句や意見があるならここの管理者に言えば良い
消されるならルール違反、消されないなら問題なし
自治するのはマンション内だけにしてくれ
898: 住民さん6 
[2024-02-07 19:16:45]
>>897 住民さん1さん
894-895あたりの意見って至極まともなことだと思うのですが、何がご不満な点があるのですか?マンション内部の情報を第三者が見える場所に発信することを推奨したいのですか?
899: 住民さん2 
[2024-02-07 19:47:41]
2/22に角上魚類がオープンしますね。
楽しみです。
車だと国道が出入口になっているようなので、ちょっと出入りが大変な気が。
徒歩だと厳しいかな。
900: 住民さん2 
[2024-02-07 21:41:18]
>>898 住民さん6さん
そこに真っ当な意見を言いに行っても意味がない事は学びましょう。ともかくここでマンション内の事を書くことは害が大き過ぎます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる