住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエ草加松原シティテラス(契約者・入居者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. ソライエ草加松原シティテラス(契約者・入居者専用)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-08-27 13:06:11
 削除依頼 投稿する

ソライエ草加松原シティテラスについての契約者・入居者専用スレッドです。
色々と情報交換したいです。よろしくお願いします。

検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620308/
公式URL:http://www.sokamatsubara310.com/
所在地 埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番) 
交通 東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅から徒歩8分
売主:住友不動産東武鉄道株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2019-03-07 20:30:24

現在の物件
ソライエ草加松原シティテラス
ソライエ草加松原シティテラス
 
所在地:埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩8分
総戸数: 310戸

ソライエ草加松原シティテラス(契約者・入居者専用)

61: 住人5 
[2019-06-12 22:28:59]
普段、周囲の生活音は聞こえますが、それほど気になりません。

ただし、夜中に作業をしているのでしょうか。
物音が気になることが多々あります。
真上かな?と思いますが音は反響することもあるようなのでなんとも対応は難しいのかと頭を悩ませております。

本日、玄関のインターホンが鳴り対応したところ生協の勧誘が来たようです。
オートロックを通ってから各宅を回り勧誘しているのはいかがなものでしょうか。
みなさまお気を付けください。
62: 住人4 
[2019-06-13 13:49:50]
うちも周囲からの生活音はほとんど聞こえないです。左右上下入居済みで、引越しの挨拶に来ていただいた世帯もあって、顔や家族構成が分かることで、寛容になれたりします。
椅子を動かす音はたまに聞こえますが、マナーの良い方達で助かります。
スラブ厚200mmに多少不安がありましたが、個人的には250mmあったところで変わらず、二重床だったところで、近隣の皆様次第だと感じます。
63: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-13 18:05:30]
>>62 住人4さん

生活音が殆ど無いとは羨ましい限りです。
あまりにも上階からの生活音が酷いので、最近はストレスになっています。 気にしないようにはしていますが、あまりにも頻度が高く大きな音なので。。。 こればかりは運ですね。
64: 住人4 
[2019-06-13 19:32:32]
>>63 住民板ユーザーさん2さん
一度気になるとなかなか難しいですよね。引越しから荷物整理が落ち着くまでの期間だけの騒音であることを祈ります。
マンションの騒音問題は、実質、加害者ではなく被害者側で解決するしかないのが悩ましい…。体調を崩されませんよう。秋頃に立ち上がる理事会に意見をあげるのも手段の一つですね。
65: 匿名 
[2019-06-14 13:29:20]
>>63 住民板ユーザーさん2さん
うちも上も左右も全く気になりません。
例えば生活音でもどういった音なのでしょうか?
一日中うるさいのですか?
スリッパで歩く音がうるさく感じる方もいらっしゃいますし、例えばジャンプしてるみたいにうるさいなど、個人で音の大きさの感じ方も様々だと思いますが。。
うちはよっぽどマンション工事の音の方が反響してうるさいです!
66: 入居済みさん 
[2019-06-14 18:03:44]
59 シティテラス草加松原の北側に駐車場ありますよ。
67: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-14 18:50:05]
>>65 匿名さん

平日の日中は在宅していないので分かりませんが、朝夜バタバタと歩くような走るような音が毎日頻繁に聞こえます。気にしない程度を超えてしまっています。 引っ越しして幾日か経っているので、残念ながら生活音でしょう。
工事音は平日の日中でしょうか?
68: 住人50 
[2019-06-16 13:32:36]
突然すみません。
昨日の夜? 今日の真夜中1時頃、ゴォォォォッて音聞こえた方いらっしゃいますか?
あまりにも大きな音だったのでメガサメテしまい、あれが風の音だったらいいのですが、なにせ加部から聞こえたような気がしたので…
69: 通りすがりさん 
[2019-06-16 13:39:46]
>>68 住人50さん
昨夜1:00?2:00頃は雷がすごくて地鳴りのような音がしていましたよ!
70: 住人50 
[2019-06-16 15:14:14]
>>69 通りすがりさん

ご返信ありがとうございます……!
本当にすごい音だったので驚いてしまい…原因がわかってホッとしました。
本当にありがとうございます!
71: 匿名 
[2019-06-16 21:36:28]
>>67 住民板ユーザーさん2さん
小さいお子さんがいる家庭なのかもしれませんね。そんなに響くのですね。
工事音は平日の日中です。日曜日以外は毎日工事音凄いですよ。窓開けてられません。
72: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-17 19:20:21]
来月入居予定ですが、共用のインターネット回線の速度はピーク時と平常時はどのくらい差があるのでしょうか?
計測してくれる方がいれば幸いです??♂??

73: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-19 22:37:57]
>>72 住民板ユーザーさん1さん

ご入居おめでとうございます!

共用のインターネットというのは、各住居内の回線ですか?
それと仮定して回答させて頂きます。

我が家では無線ルーターを使用してスマホ2台とPCを繋げていますが、繋がりにくいと感じた事はありません。
詳しい速度までは分からず申し訳ないです。
ただ、特に問題なく使えると思いますよ。
74: >>72 
[2019-06-20 21:06:02]
>>73
ありがとうございます。
たまに高速な回線速度が必要なお仕事をしているので気になった次第です。
1Gbpsが各住居に共有されているはずなので、どれくらい分散されてしまうのかが気になるなと…

https://fast.com/ja/
こちらのURLで簡単に回線速度がわかるので計測して頂ける方がいましたらご協力お願いしますm(_ _)m
URL踏むのが怖いという方はgoogleやyahooで「回線速度」と調べて頂けると計測サイトが出てきます!
75: >>72 
[2019-06-20 21:10:13]
理想は有線(LANケーブル)で接続しているPCでの計測結果があると幸いです。
大変恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。
76: 名無しさん 
[2019-06-22 11:54:18]
>>74
65Mbps
レイテンシ アンロード済み 6 ms
ロード済み 49 ms
アップロードスピード 81 Mbps
設定 100MB 210MB
77: 名無しさん 
[2019-06-22 11:57:47]
>>74
googleのスピードテストで3回ほど測定してみた。

(ダウンロード)48.9Mbps 55.2Mbps 46.2Mbps
(アップロード)79.7Mbps 79.8Mbps 79.1Mbps
78: 名無しさん 
[2019-06-22 11:58:54]
>>74
当方、無線LAN接続なので、有線接続では測定していません。
79: 匿名さん 
[2019-06-22 21:45:39]
みなさんはアフターサービスの点検シートどんな内容書きましたか?
80: 入居済みさん 
[2019-06-22 23:18:12]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる