住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエ草加松原シティテラス(契約者・入居者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. ソライエ草加松原シティテラス(契約者・入居者専用)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-08-27 13:06:11
 削除依頼 投稿する

ソライエ草加松原シティテラスについての契約者・入居者専用スレッドです。
色々と情報交換したいです。よろしくお願いします。

検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620308/
公式URL:http://www.sokamatsubara310.com/
所在地 埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番) 
交通 東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅から徒歩8分
売主:住友不動産東武鉄道株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2019-03-07 20:30:24

現在の物件
ソライエ草加松原シティテラス
ソライエ草加松原シティテラス
 
所在地:埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩8分
総戸数: 310戸

ソライエ草加松原シティテラス(契約者・入居者専用)

141: 住民板ユーザーさん2 
[2019-09-10 17:41:26]
>>139 住民板ユーザーさん8さん

分かります!
先月の猛暑日、北棟からカンカンという音が鳴っているのを聞きました。 ベランダの鉄柵が鳴っているうに聞こえましたが、高温であんな音を出すものでしょうか。
142: 情報提供者 
[2019-09-17 08:01:10]
昨日は臨時総会お疲れ様でした。
管理会社はそのまま正式に契約開始で、理事会のメンバーも決定しました。立候補された方と抽選で第1期理事会メンバーになられた方に心から感謝いたします。ぜひ、住みやすいマンション、住んでよかったマンションになるよう区分所有者として応援、支援します。
いくつか課題や問題はあがっていますし、質問票で新たに寄せられ、皆さん忙しいなか恐縮ですが、なにとぞ少しずつご対応よろしくお願いします。
143: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-17 17:40:25]
他の方々が立派すぎて理事会立候補できず…

理事会メンバー募る前に最後に説明してもらった今後はこういうイベントを提案していきますの流れがあれば良かったのにとは思います。

住友側と理事会側でああいうイベントを今後できるって言うなら多少なりとも立候補する人出てきただろうに。

来年は勇気出して立候補します。
144: 通りすがりさん 
[2019-09-20 08:36:06]
管理組合の理事会運営は本当に大変ですが、マンションの資産価値や住み心地に直結するので、住民全員で協力してがんばりたいですね!
不勉強ながら、こんな感じで重点課題として取り組んでいくのが良いそうです。
築1年目
体制作り(任期2年半数改選)
2年アフター予算獲得
植栽直し
築2年目
アフターの確実な実施
築3年目
収支改善の徹底とアピール
長計見直し
築4年目
前期までで得た信頼と長計、改善後の収支を基に修繕積立金均等割化

参考になれば嬉しいです!
145: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-21 00:37:55]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
146: 住民 
[2019-09-22 19:10:10]
最近は朝晩涼しいですね。
みなさんは寝るとき寝室の窓は開けていますか?エアコンですか?
147: 住民板ユーザーさん3 
[2019-09-22 22:44:27]
>>146 住民さん
秋を感じさせる涼しさですよね~。
我が家は窓を開ける派です!
148: 住民板ユーザーさん8 
[2019-09-28 19:24:45]
今日は北区花火大会が見えますね。小さいですが、越谷、草加、北区と3つは眺められるので嬉しいです。
149: 住民 
[2019-10-03 09:27:55]
後先考えずに機械式駐車場申し込んで、車買い換えたいのに高さがオーバー…。平置きはこれから空く予定はあるのでしょうか?

周りの駐車場を契約しようかとも思いましたが、将来潰れるんじゃないか、不安で…。

誰か交換してくださーーい!笑。嘘です、すいません!!
150: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-09 01:24:35]
ここのスミフの営業[誰とはいいませんが]無愛想なかたがいますね 住人はお客様だから向こうから挨拶してとまでは言いませんが、挨拶しても返事なし 私の担当者様は凄く良いかただっただけに残念でなりません
151: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-09 13:03:07]
>>150 住民板ユーザーさん7さん
営業の方も面子が変わりましたね。私も担当者はとても良かったので、その気持ちわかります。スミフなのか、トウブなのかわかりませんが、子ども連れも多いので、気持ち良い接遇を期待します。
152: 契約済みさん 
[2019-10-11 14:05:02]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
153: 住人さん 
[2019-10-11 17:59:42]
台風心配ですね。みなさん対策は大丈夫ですか?浸水などしないといいんですが…。
154: 匿名 
[2019-10-11 22:46:10]
>>153 住人さん

南側の道路はやばいですよ。

いつだかは覚えていませんが、隣のマンションが出来上がる頃に南側の道路は浸水してました。

一階の人気をつけてくださいね。
155: 匿名 
[2019-10-11 22:46:59]
>>153 住人さん

道路は冠水でした。

すみません。
156: 住人さん 
[2019-10-12 09:54:14]
もう冠水しているんですね…。
北棟、ベランダに物が出ているところが多くて心配です…
157: マンション住民さん 
[2019-10-12 11:33:27]
>>156
まだ冠水してない。
でもこれから台風が近づいてくるとどうなるか...。

ちなみに2015年の時は南側の道路は川みたいになっていて通行止めされてた。
(せんげん台駅前の冠水ほどひどくはないけど)

近くの画像
https://twitter.com/Hiro1968/status/641755707906265088
158: 住人さん 
[2019-10-12 14:09:09]
>>157 マンション住民さん

読み間違えていました?
夕方心配ですよね。。

我が家はもう子供のお風呂は済ませました!
159: マンション住民さん 
[2019-10-13 04:59:30]
台風通り過ぎましたね。
雨、風強かった。
館内放送もしていたのに、ベランダに物を出しっぱなしだった部屋もあり、危機意識がない人もいるんだなと思いました。
(物干しから竿が片方だけ外れて、風にあおられて壁に当たりガタンガタンと音を立てているところがありました。)
160: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-13 09:38:55]
台風後にざっと見回ったところ、フォレストコリドーの樹木を支えてる柱のボルトが外れている木が一本あったので、火災保険申請対応なのかな。
URの樹木も少し被害がありました。
防潮板を初めて確認しましたが、隣のシティテラスと違って、こちらは敷地を守る感じですね。向こうは玄関の入り口のみに設置タイプでした。
駐車場側の防潮板のシートは外れていたので、もし浸水してたら本来の効果を発揮できていなかったかもしれません。
ともあれ、新築マンションの安心感は絶大だと感じた1日でした。
理事の皆様もこの後、点検等色々あると思いますが、よろしくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる