ソライエ草加松原シティテラスについての契約者・入居者専用スレッドです。
色々と情報交換したいです。よろしくお願いします。
検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620308/
公式URL:http://www.sokamatsubara310.com/
所在地 埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番)
交通 東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅から徒歩8分
売主:住友不動産・東武鉄道株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2019-03-07 20:30:24
ソライエ草加松原シティテラス(契約者・入居者専用)
261:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-13 14:34:22]
|
262:
匿名さん
[2020-03-13 20:51:04]
|
263:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-13 21:13:14]
>>262 匿名さん
極論を言っているまでですよ。 購入前に営業の方に、うちも子供がいて周りに迷惑がかかる可能性を伝えた際、同じような世帯が沢山いてお互い様ですよと言われました。自分の家の上や左右に子育て世帯が来るなんて容易く想像できたはず。子供の走る音がうるさいのも分かるけど、大人のスリッパの足音や、廊下をヒールで歩く音、ドアの開け閉めの音等、不愉快な音があります。 自分達は近隣に迷惑をかけていないと思っていても、それは相手にしか分からないですよ。 子供の走る音がうるさいと言っている家の下の住民だって、あなたの生活音がうるさいと思っているかもしれない。マンションに住むならその程度の事を理解して住むべきだと言っているまでです。 |
264:
住人3
[2020-03-13 21:38:31]
|
265:
住民板ユーザーさん3
[2020-03-13 22:23:13]
|
266:
住民板ユーザーさん4
[2020-03-14 11:59:16]
極論ですよって…
営業マンに迷惑をかけるかもって伝えたから何って思うんですけど。営業マンなんか売りたいんだからいい事言うに決まってるじゃない。 そんなの間に受けて、子育て世帯が多いから騒音を出してもいいなんて勘違いですよ。廻りに迷惑をかけている事を正当化ないでください。 子供は言う事聞かないし無邪気にはしゃぐのは当たり前ですが、それと迷惑をかける事は別です。 |
267:
住民板ユーザーさん5
[2020-03-14 14:33:16]
|
268:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-14 15:16:38]
子供が走り回るのは、仕方ないと思います。
ただ、子供だから走って「当たり前」というのは違うでしょう。 ここは、子育て世代専用のマンションではありません。 周りへの配慮ができないのであれば、集合住宅に住むべきではありません。 うるさいのが嫌なら最上階や戸建てに住めばいいとおっしゃってる方こそ、マンションではなく戸建てで子育てしたらいいんではないでしょうか。 |
269:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-14 17:09:38]
子育て世帯が多いから騒音を出してもいい、子供だから走って「当たり前」なんて一言も言ってませんけど。
周りへの配慮ができないのであればって配慮もしてますけど? 子供を持つ家庭は、他のお宅よりも気を使っていると思いますよ。 泣き声で迷惑かけてないか、音で迷惑かけてないかなって毎日思いながら生活してます。 それを今時の親のしつけがなってないと言われたくないだけです。 その親の親世代が、堂々と廊下でタバコを吸っているの方がよっぽど迷惑極まりないですけど。 |
270:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-14 20:07:18]
うるさいのが嫌なら最上階や戸建てに住めばいいという考えをされる方がいることがビックリです。
配慮してますって、他人に配慮できる人だったら、そんな考え方はしないですよね。 |
|
271:
匿名
[2020-03-14 20:22:37]
どこのマンションでも騒音問題は必発ですよね。
どこのマンションでもあり得るんだからここで配慮しましょうとか議論したところで解決にはなりません。 大衆向けマンションに住む=騒音問題必発 これは避けられません。 みんな配慮して生活してるのは当然。国民性ですから。 どなたかがおっしゃる通り、マンションに住みたいけど騒音問題を少しでも軽減したいなら1番お値段の高い最上階の角部屋買えば最小限に抑えられますよ。 |
272:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-14 20:53:15]
|
273:
住民板ユーザーさん4
[2020-03-14 23:36:40]
このマンションの住民は皆んな自分の考えが正しいって人ばかりですね?。
少なくとも子供は走るよー。どんなに注意してもちょっと目を離せばテンション上げてはしゃぐ。24時間親が見張れる訳じゃないし。 ベランダで幼児プールに入れればやっぱりテンションが上がってはしゃぐよ。当たり前ですよ。 スリッパの音?ヒールの音?ドアの音? そんな事言ってたら生活出来ないですよ。 別にいいじゃないって思う。 一日中、24時間続く訳じゃないし。 |
274:
住民板ユーザーさん7
[2020-03-15 00:30:57]
マンション住まいで、騒音問題を想定せずに入居しているのがそもそも…という気がします。ここで不毛な議論をしても側から見るとトラブルだらけのマンションと見られて、資産価値下げるだけかと思います。
|
275:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-15 09:09:14]
騒音でお困りの方は、早朝や深夜だったり、常識的じゃない時間の音に迷惑されてるのではないでしょうか。
昼間に子供がはしゃいでる声は、元気でいいじゃないと思いますし、ドアの開け閉めの音等生活音は、何とも思いません。 うちは深夜の騒音に困っているので…騒音問題を想定せずに入居してるのが問題というように言われてしまうと…。 騒音が気にならないのであれば、うちと部屋を交換してほしいです。笑 |
276:
住民さん
[2020-03-15 13:38:52]
>>267 住民板ユーザーさん5さん
これから何十年と住む可能性のあるマンションで、大事なルールを決めた記録ですから、しっかりみなさんに閲覧してもらえたほうが有意義ですしね。 最後の民泊看板は大賛成ですが、アルスタンドってなんだろ…と数分考えて、アルミの脱字か!とわかりました(笑) |
277:
住民板ユーザーさん2
[2020-03-15 22:14:26]
子供のドタバタ→配慮して子供に毎日何回も注意しているのに掲示板で叩かれて親ヒートアップしてさらに叩かれる
廊下でタバコ吸う人→配慮する気ない掲示板もみないから叩かれてることすら知らない 掲示板に書き込む一部の人はただただトゲのある言葉ばかり言うので放っておきましょうね |
278:
住民板ユーザーさん5
[2020-03-15 22:29:47]
|
279:
住民さん
[2020-03-17 15:42:19]
本日、フィルター本舗のチラシ(BIGの純正品ではない)が入っていましたが、楽天でフィルターショップというお店でも同価格帯で購入できます。こちらは純正品です。
ご参考まで。 |
280:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-18 18:14:19]
そうなんですね!!知らずに昨日チラシのところで注文しました。。別に問題なさそうだったので(^^;
|
今時の親はしつけが出来てないとかとかびっくりです。走るなって言ったって理解出来ない年齢の子供ばかりの世帯でしょ。
親だって好きで走らせてる訳じゃありませんよ。
うるさいのが嫌なら子育て推進のマンションに住まなきゃいいし、最上階や戸建てに住めば解決するのに。