プラウド世田谷砧についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115450/
所在地:東京都世田谷区砧五丁目146番1他(地番)
交通:小田急電鉄小田急線 「祖師ヶ谷大蔵」駅 徒歩8分
小田急電鉄小田急線 「成城学園前」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.30平米~110.23平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-03-07 18:13:35
プラウド世田谷砧ってどうですか?
81:
匿名さん
[2019-05-02 17:52:18]
|
82:
匿名さん
[2019-05-04 13:26:44]
総戸数43戸と割と小規模なので、
大規模マンションに比べると、ご近所づきあいは楽だとは思いますが 将来の修繕積立がどんどん上がるのではないかなという不安は感じます。 また、便利ではあるかもしれませんが、 この規模のマンションでディスポーザーがついているため、 メンテ代とか諸々経費は高くつきそうだなと思いました。 |
83:
匿名さん
[2019-05-04 14:32:18]
プラウドは、何かとオプションが多いから、結構高くつく。MRにするには、予算はゆとりをもって。また、ディスポーザー、なくてもいいけどね。
|
84:
匿名さん
[2019-05-04 20:36:17]
小田急沿線の世田谷区でも東北沢から経堂までは田園都市線と価格は変わらない。千歳船橋よりも西が急に安くなる。成城も今ではかなり値下がりしている。
井の頭線だと池の上から明大前、京王だと明大前から上北沢までが人気路線。それ以外はダメ。 |
85:
販売関係者さん
[2019-05-08 22:32:59]
坪360くらい 砧でこれは高すぎる
|
86:
マンション検討中さん
[2019-05-08 22:37:47]
|
87:
マンション検討中さん
[2019-05-08 22:40:38]
そんな坪単価なんですか?なかなかですね。
|
88:
販売関係者さん
[2019-05-09 02:23:23]
90m2で1億越えのレベルです
手が出ません |
89:
匿名さん
[2019-05-09 02:51:44]
リセールで苦しみそう
|
90:
口コミ知りたいさん
[2019-05-09 07:23:22]
駅からの道、車激しくて危ない
祖師ヶ谷大蔵で坪単価360超えるとリセール難しいでしょうね |
|
91:
検討板ユーザーさん
[2019-05-09 11:50:14]
適正価格で出せば売れるエリアなのに、ほんとにその価格で出してきたらがっかりですね
|
92:
匿名さん
[2019-05-09 11:55:06]
ここよりは立地条件はだいぶ悪いですが、同じ祖師谷大蔵最寄りのウエリス世田谷砧は坪250-300でも全然売れてないですからね。
360は厳しそうですね。 |
93:
匿名さん
[2019-05-09 13:07:58]
眺望がいいのは4階以上かな、高くて手が出ないです。駅までの道も狭いので、自転車運転も危ないと感じました。
|
94:
マンション検討中さん
[2019-05-09 13:09:49]
徒歩11分のリーフィアの成約状況を見ても、リセール考えると砧は坪300までが上限ではないでしょうか。時代が違うからしょうがないけど、数年前は都心エリアでも坪360あれば選べる時代がありましたからね。
|
95:
匿名さん
[2019-05-09 21:04:46]
プラウド桜新町のようなことになるんではないでしょうか
残念ですね |
96:
匿名さん
[2019-05-09 21:11:49]
砧はリセールしんどい
|
97:
匿名
[2019-05-09 21:15:13]
ここは砧小区域なんですね。
通学路の水道道路、細い道なのに車が高速で走っていて 子供が一人で通学するにはすごく危ない道。 駅からは8分と近いですが、色々とデメリットが多すぎます。 それでその坪単価だと上層階のリッチ組を除けば、ファミリー層は買わないんじゃ。 売れ残っていた周辺のマンションが値下げして最近完売している。そっちに流れそう。 |
98:
マンション検討中さん
[2019-05-09 21:25:24]
プラウド?ってお花畑が買うんですよ!
|
99:
口コミ知りたいさん
[2019-05-09 21:25:45]
マンション周辺なにもないですね。飲食店もなくちょっと寂しい印象です。
ウルトラマン商店街はそんなに魅力もなく。 |
100:
マンション検討中さん
[2019-05-10 00:11:48]
砧は人気ないね。。。
あと何戸残ってるんですか? |
住んでみると通勤が楽でもなく今時のショッピングモールも近くないし
40~50代以上の憧れのエリアかもしれないけど将来性考えるとねえ。