ローレルコート鷺沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-saginuma/
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目15番10他2(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩11分、「たまプラーザ」駅徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.11平米~101.21平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-03-02 21:19:37
ローレルコート鷺沼ってどうですか?
827:
マンコミュファンさん
[2022-05-28 15:39:45]
|
828:
匿名さん
[2022-05-28 18:30:50]
|
829:
匿名さん
[2022-05-28 18:31:47]
|
830:
マンション検討中さん
[2022-05-29 18:48:09]
>>821 マンション検討中さん
東急が沿線を高級住宅地にすべく、イメージ戦略頑張ってきたからですね 宿敵と呼ばれていた西武は、沿線開発を疎かにしてたから地価も手頃なままですよ ちなみに田園都市線より東横線の方が更に高いです |
831:
匿名さん
[2022-05-29 21:21:13]
|
832:
匿名さん
[2022-05-29 21:22:47]
|
833:
匿名さん
[2022-05-29 21:27:39]
焦るな焦るなよ~(笑)
|
834:
匿名さん
[2022-05-29 21:52:36]
どうして焦る必要があるのか全く理解できません
|
835:
マンション検討中さん
[2022-05-30 08:24:25]
東急東横線は別格。渋谷と横浜を結ぶ、首都圏でも屈指の人気ラインです。
|
836:
評判気になるさん
[2022-05-31 18:25:43]
>>826 匿名さん
私はリモートワークも多いので、ここも含めて幅広くマンション探してますが、営業の方からは川和町検討者が意外にも多くてライバルになっちゃってるといった話をききますね。 マンマニ砲の影響なのか、確かに川和町とはいえ、大手デベで駅近であの価格ですからね。 それにしても、私は田園都市線に子供の頃から30年住んでいましたが、まさか川和町と比較させるとはといった印象を私も持ちますね。 |
|
837:
匿名さん
[2022-05-31 20:43:18]
|
838:
匿名さん
[2022-05-31 20:44:43]
>>836 評判気になるさん
周辺の地価はいかがでしょう |
839:
匿名さん
[2022-05-31 21:53:36]
論点ずらしで意味がない。
|
840:
マンコミュファンさん
[2022-05-31 23:48:08]
|
841:
マンション検討中さん
[2022-06-01 05:33:12]
|
842:
評判気になるさん
[2022-06-01 08:43:05]
フフフ可哀そうに、おつむもちょっとズレちゃってますね。
|
843:
匿名さん
[2022-06-01 18:32:29]
評判だけでは本質を見極めることができませんよ
|
844:
匿名さん
[2022-06-01 18:34:31]
|
845:
マンション検討中さん
[2022-06-01 19:43:41]
>>843 匿名さん
評判をきにせず、本質を見極められるすごい方なんですね。 尊敬します。 きっと年収も億を超えるすごい方なんでしょう。 しがないサラリーマンの私に、その本質を見極める極意をご教授ください。 よろしくお願い申し上げます。 |
846:
評判気になるさん
[2022-06-01 19:49:10]
|
847:
eマンションさん
[2022-06-01 19:59:38]
初心者マークは荒らしです。あざみ野たまプラの掲示板でいつも荒らして削除されています。他人のコメントに何かしらイチャモン付けている鼻つまみ者です。
|
848:
匿名さん
[2022-06-06 02:30:30]
現実を直視してあざみ野から鷺沼に方向転換されたのですね。賢明な判断だと思います。
|
849:
マンコミュファンさん
[2022-06-06 07:38:03]
昨日も暑い中看板持って駅前に立ってたね
ホントに大変そう |
850:
マンション掲示板さん
[2022-06-11 22:28:48]
|
851:
マンション検討中さん
[2022-06-12 09:32:24]
>>850 マンション掲示板さん
もう目処がたったってことなのかしら |
852:
匿名さん
[2022-06-13 09:43:56]
物件概要によると105号室のみ2022年9月下旬引渡となっていますが
現在商談ルームか何かで利用中ですか? 全ての部屋が売り切れた場合引き渡し時期は前倒しされるんでしょうか。 |
853:
匿名さん
[2022-06-13 10:12:09]
|
854:
マンション検討中さん
[2022-06-22 20:27:06]
ここ、ゲスト用の駐車場はすごく充実してますね。
6台くらい置けるのでは? 友人を家に呼んだ際には、駐車料金かからず(しかもマンション敷地内)なので利便性高いですね。 |
855:
評判気になるさん
[2022-06-23 06:47:29]
|
856:
マンション検討中さん
[2022-06-23 08:16:52]
|
857:
マンション検討中さん
[2022-07-03 02:41:37]
|
858:
マンション検討中さん
[2022-07-03 21:52:48]
|
859:
マンコミュファンさん
[2022-07-12 03:11:17]
|
860:
匿名さん
[2022-07-12 23:59:16]
>>859 マンコミュファンさん
いくらがいくらに値下げになったのかご存知ですか? |
861:
デベにお勤めさん
[2022-07-13 09:00:36]
>>860 匿名さん
6080から5980ですね。 |
862:
マンション検討中さん
[2022-07-13 21:10:37]
まだ残ってる部屋いくら値引きいけますかね。
|
863:
マンション検討中さん
[2022-07-15 23:59:01]
残り2、家具付なら一次取得にはありがたいかも
リビング広いし眺望とかはどうなんだろうな、エントランス階が高いのと隣のドレッセしか見えないようだと閉塞感はあるけど値段は相当頑張ってくれそう |
864:
マンション検討中さん
[2022-07-17 09:27:47]
今出てる中古、5480なら売れそうですけどね。そこまで下げないでしょうね。
|
865:
通りがかりさん
[2022-07-18 17:04:15]
今日も駅前で暑い中、看板持ってましたね。
大変そう。そんな中もう中古が出てる状況…なんかすごい。 |
866:
マンション検討中さん
[2022-07-22 09:26:38]
|
867:
通りがかりさん
[2022-07-22 10:07:41]
|
868:
匿名さん
[2022-07-23 02:14:57]
よくわからない議論ですね
|
869:
検討板ユーザーさん
[2022-07-23 07:21:32]
>>868 匿名さん
あなたには関係のない話なのでしょう。 |
870:
通りがかりさん
[2022-07-23 14:42:44]
それではよくわかる議論の話題を提供して下さい。
|
871:
匿名さん
[2022-07-23 14:46:34]
|
872:
ご近所
[2022-07-23 17:09:23]
関係あるならなおさら議論の話題を提供して下さい。
|
873:
匿名さん
[2022-07-23 23:53:42]
検討板ユーザーさんのコメントを気長に待ちましょう。 |
874:
マンション検討中さん
[2022-07-24 08:24:59]
>>867 通りがかりさん
知ってますよ。 ここよりも高い価格でプラウド鷺沼買ったから、グランドメゾン鷺沼コートやヴィラ、ローレルコートを買わなくて良かった理由を探して安心しているというのは。 良かったですね、野村不動産のプラウドはメジャー7ですし、とても良い物件だと思いますよ。ブランドですし。 中古なのにこのあたりの新築並みか、少し高いですので私には手が出ませんでしたよ… |
875:
匿名
[2022-07-24 08:29:20]
|
876:
マンション検討中さん
[2022-07-24 08:40:47]
|
そう思うのですが価格で被るせいか結構川和町検討者多いらしいです
5000ちょいの案件そのものが少なく中古も高いからこその現象かと