ローレルコート鷺沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-saginuma/
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目15番10他2(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩11分、「たまプラーザ」駅徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.11平米~101.21平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-03-02 21:19:37
ローレルコート鷺沼ってどうですか?
827:
マンコミュファンさん
[2022-05-28 15:39:45]
|
828:
匿名さん
[2022-05-28 18:30:50]
|
829:
匿名さん
[2022-05-28 18:31:47]
|
830:
マンション検討中さん
[2022-05-29 18:48:09]
>>821 マンション検討中さん
東急が沿線を高級住宅地にすべく、イメージ戦略頑張ってきたからですね 宿敵と呼ばれていた西武は、沿線開発を疎かにしてたから地価も手頃なままですよ ちなみに田園都市線より東横線の方が更に高いです |
831:
匿名さん
[2022-05-29 21:21:13]
|
832:
匿名さん
[2022-05-29 21:22:47]
|
833:
匿名さん
[2022-05-29 21:27:39]
焦るな焦るなよ~(笑)
|
834:
匿名さん
[2022-05-29 21:52:36]
どうして焦る必要があるのか全く理解できません
|
835:
マンション検討中さん
[2022-05-30 08:24:25]
東急東横線は別格。渋谷と横浜を結ぶ、首都圏でも屈指の人気ラインです。
|
836:
評判気になるさん
[2022-05-31 18:25:43]
>>826 匿名さん
私はリモートワークも多いので、ここも含めて幅広くマンション探してますが、営業の方からは川和町検討者が意外にも多くてライバルになっちゃってるといった話をききますね。 マンマニ砲の影響なのか、確かに川和町とはいえ、大手デベで駅近であの価格ですからね。 それにしても、私は田園都市線に子供の頃から30年住んでいましたが、まさか川和町と比較させるとはといった印象を私も持ちますね。 |
|
837:
匿名さん
[2022-05-31 20:43:18]
|
838:
匿名さん
[2022-05-31 20:44:43]
>>836 評判気になるさん
周辺の地価はいかがでしょう |
839:
匿名さん
[2022-05-31 21:53:36]
論点ずらしで意味がない。
|
840:
マンコミュファンさん
[2022-05-31 23:48:08]
|
841:
マンション検討中さん
[2022-06-01 05:33:12]
|
842:
評判気になるさん
[2022-06-01 08:43:05]
フフフ可哀そうに、おつむもちょっとズレちゃってますね。
|
843:
匿名さん
[2022-06-01 18:32:29]
評判だけでは本質を見極めることができませんよ
|
844:
匿名さん
[2022-06-01 18:34:31]
|
845:
マンション検討中さん
[2022-06-01 19:43:41]
>>843 匿名さん
評判をきにせず、本質を見極められるすごい方なんですね。 尊敬します。 きっと年収も億を超えるすごい方なんでしょう。 しがないサラリーマンの私に、その本質を見極める極意をご教授ください。 よろしくお願い申し上げます。 |
846:
評判気になるさん
[2022-06-01 19:49:10]
|
そう思うのですが価格で被るせいか結構川和町検討者多いらしいです
5000ちょいの案件そのものが少なく中古も高いからこその現象かと