ローレルコート鷺沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-saginuma/
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目15番10他2(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩11分、「たまプラーザ」駅徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.11平米~101.21平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-03-02 21:19:37
ローレルコート鷺沼ってどうですか?
767:
匿名さん
[2022-04-15 13:12:03]
|
768:
名無しさん
[2022-04-17 09:09:44]
ローレルコート鷺沼
平均坪単価260万円。 22坪で5720万円。 グランドメゾン鷺沼ヴィラ 平均坪単価280万円。 22坪で6160万円。 グランドメゾン鷺沼コート。 平均坪単価320万円。 22坪で7040万円。 うーん…鷺沼高いですよねやっぱり。 スミフのホームページにも憧れの街としてたまプラーザとともに書いてありますね。 |
769:
マンコミュファンさん
[2022-04-25 07:39:32]
駅から遠すぎ
|
770:
通りがかりさん
[2022-04-25 18:56:36]
駅徒歩11分と言うのがかなりのネックになっている方もいるかもしれませんね。
しかも緩いとはいえ坂。 設備グレードがまあまあ高めのデザイナーズマンションなので、値段とどう折り合いをつけるかですね。 5階より上の22坪で5800万くらいなら検討ラインかな。 |
771:
検討板ユーザーさん
[2022-04-25 19:04:50]
>>770 通りがかりさん
カタログスペックで嫌になる人いそうですね 私はその上のグランドメゾンすら10分以内で駅まで歩けたのでリセール意識しなければ距離は射程内です 現地歩くといいところ悪いところ両方見つかるのでみんな現地行こう |
772:
周辺住民さん
[2022-04-26 08:09:33]
若いうちは徒歩圏かもしれないけど歳取ってくると生活面で辛いかも。すぐ近くに気の利いた商業施設もないし。
かといって将来リセールするにも厳しい立地。 |
773:
検討板ユーザーさん
[2022-04-26 08:22:53]
>>772 周辺住民さん
商業無いのは痛いですね リセールバリューは厳しいけど、その頃には新築なんてとても無理って層が一定いてなんとか鷺沼徒歩圏内、ドレッセもプラウドも無料って方が買ってくれると考えています 換金に手こずる程の立地じゃないですしね |
774:
匿名さん
[2022-04-27 09:22:14]
「テレワーク」の項目があります。
LDK横の部屋、子供を見守りながらの仕事ができるなど、提案されているとわかりやすいです。 フルタイム×2人だと、夫婦で別室じゃないとWeb会議や仕事に集中できないのも、よくわかっていると感じます。 洋室1の6.2畳、ベッド置いて机置いても余裕あるスペースでしょうか。 若干狭そうに思いましたが、写真イメージみたいに、ちゃぶ台?だと、使わない時は立てかけておけそうです。 |
775:
マンション検討中さん
[2022-04-28 16:12:43]
[個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、削除しました。管理担当]
|
776:
職人さん
[2022-04-28 16:40:23]
2019年5月モデルルームオープン ※マンションコミュニティ情報
2021年2月建物完成 2022年4月時点 モデルルームでもらった価格表の契約の残りとモデルルームオープンの想定から現時点まで35ヶ月経過時点で総戸数102戸に対して87戸契約している。 1か月2.48戸のペース、未契約住戸が15戸 近年稀にみる苦●物件と想定される。周辺物件は軒並み早期完売。 5○○万~1〇〇〇万近い●弓lきをしているが、契約のスピードは依然として遅い。 売れ残り傾向の強い住戸位置をわかりにくくする為、住戸位置がわかりやすいかご図の体裁ではなく、残りの住戸を表組にしてわかりにくくしている。 |
|
777:
検討板ユーザーさん
[2022-04-28 16:58:03]
>>776 職人さん
マンション探しにコートを着ていくような季節から値引きして早く売り切りたいという空気でしたね ここがもう少し魅力的ならグランドメゾンと価格競争になったけどあちらは殆ど意識して無かったようです |
778:
マンション検討中さん
[2022-04-28 19:57:52]
グランドメゾンがかなり格好いいので、ここが少し霞みますね
|
779:
通りかがりさん
[2022-04-29 06:35:16]
>>776 職人さん
えっ、そんなに値下げしてるんですね。 新築絶対の人には良いかもですね。 商品の質は上げたのかもしれませんが、初めの価格設定で失敗したのでしょうか。 お住まいになる方に申し訳ないと思ってしまうのですが、私なら中古でドレッセを選ぶかもです。 グランドメゾンの外観はとても好きです。 リセールバリューを考えている人には向かないと思いますが、満足感は高いですよね! |
780:
口コミ知りたいさん
[2022-04-29 12:06:58]
>>776 職人さん
それでも購入に至らないのなら今後も厳しそうと想像します |
781:
匿名さん
[2022-04-29 12:09:29]
|
782:
匿名さん
[2022-04-29 12:34:16]
|
783:
評判気になるさん
[2022-04-29 13:37:07]
売れてないのかな~
|
784:
eマンションさん
[2022-04-30 23:02:50]
坂が辛すぎる
|
785:
評判気になるさん
[2022-05-01 00:04:06]
駅から歩いたら遠いし夜怖いよ
|
786:
匿名さん
[2022-05-01 10:39:36]
わざわざネガっぽいコメントをする理由がありそうだ
|
坪単価を比較するとどうでしょう