ローレルコート鷺沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-saginuma/
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目15番10他2(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩11分、「たまプラーザ」駅徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.11平米~101.21平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-03-02 21:19:37
ローレルコート鷺沼ってどうですか?
680:
匿名さん
[2022-02-11 08:53:09]
|
681:
通りがかりさん
[2022-02-12 13:10:44]
鷺沼、たまプラーザは高級住宅街なので、土地の価格が高くなかなか手が出ません。しかしこのローレルコートであれば、なんとか手が届くという方も多いのではないでしょうか。
|
682:
匿名さん
[2022-02-12 14:15:10]
|
683:
マンション掲示板さん
[2022-02-12 14:29:25]
駅からの距離よりも東名沿いの立地であることが一番のネックですね。
|
684:
eマンションさん
[2022-02-12 14:42:22]
|
685:
通りがかりさん
[2022-02-13 22:40:47]
この物件の残戸ってスーモかなんかに出てる2部屋だけ?まだある?
|
686:
口コミ知りたいさん
[2022-02-14 07:17:38]
広告出てる2戸以外にもまだ空いているかと思いますが、それでももうMR入れても10戸も無いはずです。
|
687:
口コミ知りたいさん
[2022-02-14 07:21:26]
鷺沼は「これから」再開発というのが大きい。
規模は大きく無いが、東急の社長が「次の重点開発地区は鷺沼」と雑誌で発言しているし、これから人口減少社会で人々は今以上に集まって住むようになるであろう予測の中、人口増、もしくは維持、そして発展が見込めるエリアにすまなあかんねん。せやから首都圏でも東京寄りのこのあたりはええと思うで。 |
688:
匿名さん
[2022-02-14 21:53:52]
|
689:
マンション掲示板さん
[2022-02-14 23:33:10]
東急の社長の記事って最近ですかね。コロナ前に前社長が次は鷺沼、青葉台を開発したいって記事は見た記憶があります。コロナで計画が遅れてますがマンションや公益施設よりも商業施設に力を入れてほしいです。フレルのレベルだと結局はたまプラ、二子玉川、溝の口行くことになるので。
|
|
690:
匿名さん
[2022-02-15 00:12:35]
|
691:
口コミ知りたいさん
[2022-02-16 13:28:35]
|
692:
通りかがりさん
[2022-02-16 16:11:21]
南町田のドレッセタワマンは定借。
鷺沼もそうなったらちょっと萎えそう。 |
693:
匿名さん
[2022-02-19 22:22:03]
|
694:
匿名さん
[2022-03-09 15:23:52]
先着順で3戸ということでF・I・Lタイプの間取り掲載が公式サイトでありました。
この3タイプでもうオシマイなのですか? 駅までそこまで近いわけではないので、値段にお得感があればいいのだけど 今はどこも正直高めなのは仕方がないのか? スレッド内では定借の話が出ていますが、ここは普通に所有権ですよね。 |
695:
匿名さん
[2022-03-09 17:56:15]
物件概要に、
分譲後の権利形態 敷地:区分所有者全員による所有権の共有、建物:専有部分:区分所有権、共用部分:区分所有者全員による所有権の共有 とあります。 ご理解ください |
696:
口コミ知りたいさん
[2022-03-09 21:27:30]
|
697:
マンション検討中さん
[2022-03-15 01:25:36]
デザインが良いので気になっております。
ただ、お高い… 鷺沼なので仕方ないのでしょうか。 |
698:
引っ越し検討中
[2022-03-20 19:19:42]
田園都市線沿線で中古物件を探していますが
築10年超のマンションで4,000万円台後半を見ることも珍しくないので だったらいっそ新築行っちゃうかと思ってたところにこの物件がひっかかりました。 冠水するような場所には抵抗ありますし 坂を気にしてたら正直この沿線には住めないと思うので MRの見学行ってみようと思います。 |
699:
名無しさん
[2022-03-21 15:44:11]
そうそう、坂が当たり前の地域ですしメリットもある地域なのでそれを理解できない人は買わないほうがいいです。
|
どことどこ?