ローレルコート鷺沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-saginuma/
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目15番10他2(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩11分、「たまプラーザ」駅徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.11平米~101.21平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-03-02 21:19:37
ローレルコート鷺沼ってどうですか?
600:
匿名さん
[2021-06-12 20:49:03]
|
601:
匿名さん
[2021-06-12 20:54:56]
|
602:
通りがかりさん
[2021-06-12 22:00:30]
|
603:
マンコミュファン
[2021-06-12 23:23:21]
普通に、大幅値引きしてることをばらされちゃってますね。
|
604:
マンション検討中さん
[2021-06-13 00:29:46]
|
605:
匿名さん
[2021-06-13 00:30:52]
|
606:
eマンションさん
[2021-06-13 10:28:19]
|
607:
eマンションさん
[2021-06-23 07:37:21]
|
608:
匿名さん
[2021-06-23 10:42:08]
|
609:
匿名さん
[2021-06-24 10:25:33]
>>607 eマンションさん
隣の大規模、たしかに魅力的で数年賃貸で住みましたが、やはり築10年になるので、設備に色々ガタが来はじめていました。売りに出ているのは陽当り微妙の1階か高速側ばかりです。強気の金額ですしね。 |
|
610:
匿名さん
[2021-06-24 12:57:56]
|
611:
匿名さん
[2021-07-12 11:05:36]
このあたり、やはり中学受験組、多いですか。
鷺沼出身の友人で、確かに私立出身っていう人がいたなぁと思いましたが。 ただ、受験するにしても、 学校自体は近い方が良いと思います。 例えば、賃貸に出すにしても、学校が近いってファミリーへの訴求に有効ですからね。 |
612:
匿名さん
[2021-07-16 05:07:50]
そうか、大幅に値引きされているのか。
やっぱり人気がないんだな。 |
613:
匿名さん
[2021-07-16 08:00:06]
そんなことはなかった ネットを信じるか直接確認するか さてどっちか |
614:
マンション検討中さん
[2021-07-16 08:04:50]
こちらもチェックね。
|
615:
匿名さん
[2021-07-16 10:45:57]
チェックしました。
|
616:
eマンションさん
[2021-07-22 01:03:12]
新築なのにこんなに販売苦戦してるってリセール考えたら怖いですね
|
617:
マンコミュファン
[2021-07-22 11:47:25]
この前通りかかりましたが、南棟約50部屋のうち、入ってるのは10部屋くらいしでしたね。
リセールは考えないほうがいいでしょう。 |
618:
匿名さん
[2021-07-22 12:32:22]
鷺沼で徒歩11分じゃあね~
|
619:
匿名さん
[2021-08-13 16:25:45]
駅までの距離を考えると投資用ではなく、永住用っていう感じでしょう。
この距離だったら、値段に納得がいけば動きはもっと良さそうに思う。 マンションとして見たときにも 良くも悪くもごくごく標準的な設備なので普通に暮らしやすそう。 値段今はどこもお高めだから、ここもそういう感じになっているのかな。 |
たった3年のためにネックになるかなあ
通勤は何十年も、、、