ザ・レジデンス二葉の里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.polestar-m.jp/683/
所在地:広島県広島市東区二葉の里一丁目123番1(地番)
交通:JR「広島」駅(新幹線口)徒歩7分
間取: 3LDK、4LDK
面積:66.62㎡~87.70㎡
売主:株式会社マリモ・三菱地所レジデンス株式会社・鉄建建設株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社GMアソシエ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-02-26 16:20:41
![ザ・レジデンス二葉の里](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市東区二葉の里一丁目123番1(地番)
- 交通:JR「広島」駅(新幹線口)徒歩7分
ザ・レジデンス二葉の里ってどうですか?
1:
名無しさん
[2019-03-02 12:45:48]
立地は申し分なさそうですね。楽しみな物件ですが、お高いんでしょうね?。
|
2:
匿名さん
[2019-03-02 14:37:27]
子育て世帯向けというよりは、大人だけの世帯向けですかね。
|
3:
マンション検討中さん
[2019-03-02 19:29:51]
クラースと同じで駅北は微妙ですよね。
目の前の道は慢性渋滞ですし、まわりに古い建物は多いし。 目の前の道路でUターンできないから(渋滞で右折車線にたどりつけない)、東方面に行くのはかなり遠回りになるでしょうね。 |
4:
匿名さん
[2019-03-02 20:36:30]
こう行けばいいんでないの?
![]() ![]() |
5:
マンション検討中さん
[2019-03-03 07:42:54]
あまり日常的に使いたくない道ですね。
|
6:
匿名さん
[2019-03-03 08:11:12]
そういえば、府中イオンから来たシャトルバスがまたイオンに行くときにも
4とは別の道の北側をぐるーっと回って方向転換して府中イオンに行ってるな |
7:
匿名さん
[2019-03-03 09:52:51]
山陽線から北側は車が不便すぎるよな
それでもここは他のマンションと比べれば車を使う頻度が低いだろうからまだマシ ソシオみたいにやばいアパートに周囲を囲まれているわけでもないし |
8:
匿名さん
[2019-03-03 17:47:57]
金額が気になります!
|
9:
匿名さん
[2019-03-05 10:12:01]
なんだかんだで高そう…
白島学区? |
10:
匿名さん
[2019-03-05 10:16:47]
東区ですよ!
|
|
11:
匿名さん
[2019-03-07 12:55:50]
住所は二葉の里だから白島小学校、幟町中学校だね。
|
12:
匿名さん
[2019-03-09 01:38:31]
未解決の殺人事件が起きて、万引き痴漢も多発してる基町アパート近くのマンションより、こっちの方が断然安心
|
13:
匿名さん
[2019-03-12 12:50:10]
アパート群近くの川沿い物件より全てにおいてこちらの方がいいね
|
14:
匿名さん
[2019-03-12 19:23:03]
現地には2棟が建築されるようですね。工事現場を囲った塀に「建築計画のお知らせ」が、バス通り側と新幹線高架側の2か所に掲示してあります。新幹線高架側には賃貸マンション24戸の建築と書いてあります。新聞折込チラシに「総戸数126戸(事業協力者住戸24戸含む)」とありますが、24戸は、たまたま同戸数ということでしょうね。事業協力者(地権者?)の方は、当然のことですが優先的に入居または賃貸オーナーになられると思うのでうらやましいです。
|
15:
匿名さん
[2019-03-13 07:42:56]
新幹線高架側に掲示の「建築計画のお知らせ」
![]() ![]() |
16:
匿名さん
[2019-03-13 07:46:26]
バス通り側に掲示の「建築計画のお知らせ」
![]() ![]() |
17:
匿名さん
[2019-03-13 07:56:50]
新聞折り込みチラシ
![]() ![]() |
18:
匿名さん
[2019-03-13 08:02:14]
立地よさそうですが白島小学校、幟町中学校はマンションから遠そうですね。
|
19:
匿名さん
[2019-03-13 08:08:36]
失礼しました。白島小学校は徒歩15分、幟町中学校は徒歩10分程度でした。
|
20:
通りがかりさん
[2019-03-20 00:21:22]
高そうですね、おいくら万円くらいになるのでしょうか
|