旭化成不動産レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラス加賀〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀
  6. アトラス加賀〈契約者専用〉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-11-29 08:41:05
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636673/

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/kaga/index.html/

[スレ作成日時]2019-02-26 02:17:48

現在の物件
アトラス加賀
アトラス加賀
 
所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営三田線 新板橋駅 徒歩9分 (A1出口)
総戸数: 227戸

アトラス加賀〈契約者専用〉

541: 匿名さん 
[2020-11-18 19:42:31]
>>540 住民板ユーザーさん
直接確認できるマンション内の方が、共有部のことをわざわざこの掲示板で確認される必要はないはずですので、マンション外の方ですね。お答えすることはありませんよ。
543: マンション検討中さん 
[2020-11-19 00:25:23]
管理費や修繕積立金が上がるのが心配です。
なんとかここを購入できましたので。

すぐに上がることはないですよね?
544: 匿名さん 
[2020-11-19 08:31:18]
>>543 マンション検討中さん
重要事項説明の際に何年経過かで上がるのは決まってると表を用いて説明を受けたような気がしますが、具体的には忘れてしまいましたね…
545: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-19 17:42:21]
いつも拝見しています。
まだ子供のかかりつけを見つけていません。
おもちゃ、絵本等が充実していて、楽しく過ごしやすい小児科、耳鼻科、皮膚科はありますか?どなたかご紹介いただけましたら助かります。
546: 住民板ユーザーさん7 
[2020-11-19 19:05:21]
>>544 匿名さん
売主の提示は飽くまで計画案なので、実際に上げるかどうかは管理組合で決定です。
案通りに上げる決議が通れば上がる、通らなければ上がりません。
同様に、管理組合の決議によっては下がるとこもありますし、当初計画より早く上がることもあります。
どっちにしても、組合総会の決議事項なので理事会だけで勝手に決まるということはありません。
547: 匿名さん 
[2020-11-19 19:13:04]
>>546 住民板ユーザーさん7さん
わかりやすい補足ありがとうございました。こちらも売主の提示案に対して、決まってるという言葉はよくなかったですね。反省です。
548: 住 
[2020-11-19 20:36:13]
>>544 匿名さん

下がってほしいな。

549: 匿名さん 
[2020-11-19 20:51:42]
しかし下がると言う事は管理にお金が掛けられなくなると言う事ですからね…
何事かあった時、一時金を平等に集めるのはかなり困難ですし。
目先の支出が下がる事を重視する人ばかりで議論が進むのも心配です。
売主説明通りの管理・修繕を期待するならば、数年後に上がるのも受容する必要があります。
550: 住民板ユーザー 
[2020-11-20 01:03:22]
>>527 住民板ユーザーさん2さん

事実だとしたら残念ですね。なぜ、そんなことが起こってしまうのでしょうか?
551: 匿名さん 
[2020-11-20 09:54:29]
>>550 住民板ユーザーさん
名前は変えてるものの、口調というか文章の癖が一緒ですね
552: 匿名さん 
[2020-11-20 13:47:23]
>>549 匿名さん
想定よりお金がかからず、据え置きがしばらく続いたらありがたいくらいで思う方がこう言う場合はいいですね
まあ上がっていくことがほとんどなんでしょうが…
553: 住民板ユーザーさん7 
[2020-11-23 22:38:04]
壁に物があたると響く感じで太鼓現象になりませんかー?二重構造ですかね。
554: 住民板ユーザーさん6 
[2020-11-24 18:26:47]
>>553 住民板ユーザーさん7さん
全く同じことを思ってました。壁に何かあたると、別の部屋にいても響くことも。お隣さんや上下のお宅にも響いてるのか心配です。
555: 匿名 
[2020-11-24 22:50:26]
お風呂の換気扇回したら壁の方から音が響いてる感じがします。
556: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-25 10:27:55]
足音も結構響いて来ませんか?
真上からじゃないような気がして
557: 住民板ユーザー 
[2020-11-26 01:54:51]
>>526 匿名さん

誰が何ついて、何故喜ぶのでしょうか。もう少し、わかりやすく弁明をお願いします。そもそも喜ぶかどうかは、論点とズレてないですかね?
558: 匿名さん 
[2020-11-27 09:10:56]
>>557 住民板ユーザーさん
句読点の使い方や、文章の癖が酷似してます。
質問を投げかけて、マンションの不利な情報を引き出そうとされてるマンション外の方に対しては回答不要と判断します。
559: 住民板ユーザーさん6 
[2020-11-27 17:53:07]
>>545 住民板ユーザーさん1さん

既出かもしれませんが、岡部医院は、近くて、先生も優しい方ですよ。
560: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-28 07:33:25]
>>559 住民板ユーザーさん6さん
ありがとうございます!今度行ってみます!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる