知り合いが困っています。
タマホームで家を建てたのですが、玄関ポーチの階段がモデルハウスより5センチも高くなっていました(1段あたり)。
このため、「昇り降りしにくいので直してください」と何度も何度もお願いしましたが、タマホームはまったく相手にしてくれなかったそうです。
仕方がないので、タマホームの社長宛てに内容証明を送ったところ、何と、代表取締役の代理人という肩書きで、タマホームの神戸支店長から書面が届き、そこには何と、
●契約時点で階段の高さをどうするか、モデルハウスと同一とするか、について、特段の要望を頂戴したことはない。
●あくまでモデルハウスは、弊社の住宅の一事例として展示しているものであり、これと異なる部分を、お客様からの特段の要望や質問もない中で、逐一説明すべき法的義務があるとは考えていない。
●以上の次第で、弊社としては、(階段の高さを直す)請求には応じかねる。
と書かれていたそうです。
タマホームと契約したのは「大安心の家」です。
契約前にもらったカタログには、
〇将来も安心して暮らせるバリアフリー
〇階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮
と記載されていました。
タマホームのウェブサイトにも、
〇階段の勾配をゆるやかにするなど、将来にわたってみんなにやさしいバリアフリー設計
と記載されていました。
タマホームの別のカタログには、
〇お客さまの立場で考えるとモデルハウスは標準仕様がいい。
〇私たちが提案するのは、あくまでもお客さまが具体的なイメージをつかみやすいモデルハウス
〇ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。
と記載されていました。
知り合いは、それらの言葉を信じていました。
ところが、実際には、タマホームの神戸支店長から2通目の書面が届き、そこには何と、
●(タマホームでは、階段の高さを)バリアフリー仕様とすることは契約内容になっていない。
●タマホームのカタログは、手すりの設置等をおこなうとうたっているものに過ぎない。
と書かれていたそうです。
皆さま、知り合いが大変困っています。
タマホームで、階段がモデルハウスより1段あたり5センチも高いのに直してくれません。
こういう場合はどうすれば良いか、何か良いアイデアがありましたら、ぜひ教えてください!
どうぞよろしくお願いいたします。
※このスレッドは、知り合いだけでなく、同じように昇り降りしにくい階段で困っている人たちや、これから家を建てようとする人たちのために少しでも有用な情報が幅広く集まることを願って立ち上げました。
[スレ作成日時]2019-02-25 04:39:48
タマホームで、階段がモデルハウスより1段あたり5センチも高いのに直してくれません。こういう場合はどうすれば良いですか? ※タマホームの回答書あり
No.1 |
by 教えてください 2019-02-25 04:46:07
投稿する
削除依頼
タマホームのカタログには、
●タマホームでは、バリアフリー仕様とすることは契約内容になっていない。 というような記載は一切ありませんでした。 むしろその逆で、タマホームのカタログには、 〇将来も安心して暮らせるバリアフリー 〇階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮 と記載されていました。 タマホームのウェブサイトにも、 〇階段の勾配をゆるやかにするなど、将来にわたってみんなにやさしいバリアフリー設計 と記載されていました。 タマホームの別のカタログには、 〇お客さまの立場で考えるとモデルハウスは標準仕様がいい。 〇私たちが提案するのは、あくまでもお客さまが具体的なイメージをつかみやすいモデルハウス 〇ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 と記載されていました。 知り合いは、それらの言葉を信じていました。 ところが、完成した階段はモデルハウスより5センチも高くなっており、昇り降りしにくく不便なものでした。 そして、代表取締役の代理人という肩書きで、タマホームの神戸支店長から書面が届き、 ●契約時点で階段の高さをどうするか、モデルハウスと同一とするか、について、特段の要望を頂戴したことはない。 ●あくまでモデルハウスは、弊社の住宅の一事例として展示しているものであり、これと異なる部分を、お客様からの特段の要望や質問もない中で、逐一説明すべき法的義務があるとは考えていない。 ●以上の次第で、弊社としては、(階段の高さを直す)請求には応じかねる。 ●(タマホームでは、階段の高さを)バリアフリー仕様とすることは契約内容になっていない。 ●タマホームのカタログは、手すりの設置等をおこなうとうたっているものに過ぎない。 と書かれていたそうです。 |
|
---|---|---|
No.2 |
どのハウスメーカー、工務店も同じですが契約時の承認の印鑑を押した最終図面はどうなっていたのですか?
残念ながら図面通りの寸法、段数で出来上がったいるなら思い込みでも何も言えません。 クレーマーと思われるだけです。 図面と異なっている場合のみやり直しさせれます。 図面と相違無いなら施主負担で施工やり直しするしかありません。 玄関ポーチとは玄関ドアに行くまでの階段の事ですよね? 簡単な工事ですので外構工事ですので外構屋に頼めばそんなには高くないです。 |
|
No.3 |
まずは回答書のお写真を。
要約されてしまうと、書き手の意図が出てしまうので。 あとは設計図も。 |
|
No.4 |
図面も無いのでは?
図面と一致する云々の事ではないだろ? バリアフリー仕様とは何ぞやの問題、タマの顧客を蔑ろしたバリアフリーに対する考え方、単なる宣伝、誇大広告の問題じゃないか? |
|
No.5 |
大安心の家で広告を打って客を集めるけど
設計の時に大安心の家を建てたいと言わなければ 大安心の家は建てないという事 |
|
No.6 |
>>4 匿名さん
打ち合わせの中で、そういった話の有無が大事ですが、 そんなことは誰もわからないので、 結局は図面との相違があるかないかでしか判断出来ませんよ。 バリアフリーとはいいますが、 それも人それぞれです。車椅子ならスロープがないとダメだし、 足が痛い人なら、むしろ高さがある程度あった方が、 降りる時に腰掛けられるから楽です。 高さが低いと、腰掛けた状態から立ち上がれません。 |
|
No.7 |
質問する前に、モデルハウスの玄関ポーチの高さはいくらで、実際の高さはいくらぐらいの説明はしないと。
スレ題からするとタマホームの言ってることが正しくて、施主が言ってることに無理があると思われます。 追加予算を出してやり直しすればどうですか? |
|
No.8 |
>体の不自由な人や、高齢者などにとっても配慮するという社会的要請により定められた、高齢者等の移動の円滑化に関する法律(通称・バリアフリー法)に依れば、その法律に依って指定される特別特定建築物では、そこに設置される階段は、
>蹴上;16cm以下 >踏み面;30cm以上 >↑;角度は約28°・・と相当に緩やかな階段が義務付けられます。 5cmはべらぼうな数値だと分かる。 |
|
No.9 |
建築基準法施行令
>屋外階段の幅は、第120条又は第121条の規定による直通階段にあつては90cm以上、その他のものにあつては60cm以上、住宅の階段(共同住宅の共用の階段を除く。)のけあげは23cm以下、踏面は15cm以上とすることができる。 5cmも高いと建築法違反の可能性が高い。 |
|
No.10 |
>>8 匿名さん
論外。 まずもってバリアフリー法は公共の場を誰にでも障害なく利用できるようにする法律。 一般住宅は関係ない。 それを基準にするなら、2階建はエレベーター付けないとバリアフリー住宅じゃないの?って話になる。 各ハウスメーカーの謳うバリアフリー住宅は、 バリアフリー設備のある住宅を指すのであって、 その基準はバリアフリー法に基づくものではない。 階段の所に手摺を付けるだけでもバリアフリー。 当然だが、全ての住宅にそれらが必要あるわけではない。 車椅子の人が生活するならスロープを付けたり、扉を引戸にしたりする必要がある。 が、高齢者の方が生活するならそれらは必要ない。 だからどのメーカーでも、そういう対応の出来る住宅をバリアフリーと言っているのであって、 有料無料はさておきオプション対応になるのは当然。 この話に限ったものではないが、モデルルームというのは全て標準ではない。 むしろオプションが多く使われているパターンの方が多いし、 何も言わなければモデルルームが建つのかとなれば答えはNOだ。 標準がモデルルームより5cm高いのであれば、何も言わなければ5cm高くなる。 |
|
No.11 |
|
|
No.12 |
>>11 匿名さん
これを誇大広告というのなら、モデルルーム持ってる全てのメーカーがそうですね。 モデルルームをオール標準仕様でやってるメーカーは聞いたことがない。 普通は最初にモデルルームでいいなと思ったところは標準ですか?オプションですか?って聞きますよ。 そうでなければ出てきた見積もりからどんどん上がりますから。 契約後に大幅に予算を超えたっていう話はどこのメーカーでも聞きます。 |
|
No.13 |
|
|
No.14 |
タマホームの大安心のパンフレットにはバリアフリーは室内の階段の手摺や傾斜やドアの段差は書いてありますが、室外の階段のことなど書いてませんよ?
知り合いじゃなくて本人だと思いますが標準的な階段でしょ?それを完成してから5センチ下げろってそりゃ完璧してよって話ですよ。 |
|
No.15 |
>>13 匿名さん
どこがですか? 契約と書いたからわからなかったのなら補足しますが、 今回は建物の仕様に関する、オプションの話ですので、 そこで当初予算を超えるという話をしてますので、 その前の契約と考えればわかるかと思いますが、 請負契約の話ですよ。 請負契約は概算見積もりに対して、そのハウスメーカーさんに建築を請け負ってもらう契約です。 その後に仕様変更が生じれば予算を超えるのは当然です。 それでも違法だというなら根拠をどうぞ。 |
|
No.16 |
>14
記載がないなら宣伝してるバリアフリーを蔑ろにしても許されるの? |
|
No.17 |
|
|
No.18 |
|
|
No.19 |
>>17 匿名さん
仕様の変更の有無に関わらず、 着工前にどういう建物をいくらで建てるかという契約を結びますが、 今回の話はそれではなく、 そのハウスメーカーで建てますよという契約の話です。 設計に伴って調査や申請をしなければいけないので、 それらを行うための契約だから、 そこから建てる中身が変わったところで契約変更する必要はありません。 でなければ、 毎回一箇所変更するたびに契約を結びなおすんですか? 何十回、何百回と結び直さなければいけませんね笑 最終設計が決まった段階で建物に対する契約をして、 そこからの変更は当然契約の結び直しが出てきます。 |
|
No.20 |
|
|
No.21 |
>19
もっと勉強してから出直して下さい。 |
|
No.22 |
>20は当たり前の事が分かっていない。
|
|
No.23 |
|
|
No.24 |
>23のような奴がいるからハウスメーカーが顧客を騙す構造が出来てる。
http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201406_09.pdf 上を見て勉強しろ。 設計、仕様が全て細かく決まってから請負契約するのが世の常識、常識が狂ってるのが住宅業界。 細かい仕様が決まってないのに契約するのはハウスメーカーに騙されている。 細かい仕様が決まらないと価格は決まらない、価格が決まらないと契約出来ない、基本的には1回しか契約しない。 |
|
No.25 |
ポーチなのか?
|
|
No.26 |
ローコストだから?
|
|
No.27 |
>>24 匿名さん いつまでアホなこと言ってんだ。 スレ主のコメントをよく読めよ。 どこから設計と施工の業者を分ける話になるんだ。 この話で言うなら、設計への契約と施工への契約があるが、 そこを分けるなら当然施工業者との契約は一回だ。 その分設計業者とは別で契約が発生する。 だが、このスレ主は明らかに設計と施工の両方をタマホームと契約している。 この場合請負契約は設計の段階で発生する。 そこで設計をどうするか考え、決めて、 施工段階で設計したものを施工する為の契約を結ぶ。 君の言う通り、設計まで行かなければ価格が決まらない。 だから設計が終わるまで施工の契約は結ばない。 請負契約を結んでから、設計段階でどれだけ仕様を変えようと、 最終的に施工の契約をするまでは建物の内容も金額も決まってないのだから、違法な要素はどこにもない。 |
|
No.28 | ||
No.29 |
|
|
No.30 |
ポーチの階段部分との事ですが、深基礎で階段が高い形ですか?外構範囲の可能性がありませんか?設計範囲にハイッテマスカ?無料サービス範囲になっていませんか?
本契約と別になっているとか。 因みに24さんが正解。契約に価格の定めは必要です。印紙も貼りますので。設計変更したら都度変更契約です。 |
|
No.31 |
5cm違うと言っても
モデルハウスが何cmで 契約図面が何cmで 実績の施工が何cmかを言わないと まともな議論にはならない 無償で直してもらえるか否かはそれぞれのサイズが全て 今の状態では憶測で適当な事言う人が集まるだけで時間の無駄 |
|
No.32 |
>>30 匿名さん
必要なのは施工に対する契約です。 設計に対する契約は不要。 でなければ、ここにコンセント付けたいです。で契約。 ここにライト付けたいです。で契約。 一棟ごとに何百枚という契約書が必要になりますね笑 |
|
No.33 |
>>32 名無しさん
設計契約と建築請負契約係別なのは分かるよ。 例えが極端ですよ。基本的に変更契約は必要ですよ。追加分をある程度纏めてしますけどね。本体に関わらない部分は後精算は普通ですが。金抜きの契約書で200円の印紙貼るの? |
|
No.34 |
|
|
No.35 |
>32はしっかり細部まで決めない時点で契約させられたようですね。
後から追加契約でまとめて大金を払らった経験が有るのでしょうね。 同じ経験してる人が多いようですから笑えませんが請負契約を悪用して顧客を手玉にとる住宅業界は困った業界です。 |
|
No.36 |
皆さま、いろいろコメントありがとうございます!
>2 評判気になるさん > >どのハウスメーカー、工務店も同じですが契約時の承認の印鑑を押した最終図面はどうなっていたのですか? >残念ながら図面通りの寸法、段数で出来上がったいるなら思い込みでも何も言えません。 「図面どおりの寸法か」ということですが そもそもタマホームの図面には、階段の寸法は記載されていませんでした。 ただし、タマホームのカタログには、 〇階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮 〇私たちが提案するのは、あくまでもお客さまが具体的なイメージをつかみやすいモデルハウス 〇ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています と記載されていました。 ところが、実際は、モデルハウスより5センチも高く、昇り降りしにくい階段でした。 なお、タマホームの最終図面は、A3版で、合計3枚だけです。 >3 名無しさん > >まずは回答書のお写真を。 いずれ公開しますので、もう少しお待ちください。 >4 匿名さん > >図面と一致する云々の事ではないだろ? >バリアフリー仕様とは何ぞやの問題、タマの顧客を蔑ろしたバリアフリーに対する考え方、単なる宣伝、誇大広告の問題じゃないか? タマホームのカタログには、 〇将来も安心して暮らせるバリアフリー 〇階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮 と記載されていました。 ところが、実際は、モデルハウスより5センチも高く、昇り降りしにくい階段でした。 そして、タマホームの神戸支店長から届いた書面には、 ●契約時点で階段の高さをどうするか、モデルハウスと同一とするか、について、特段の要望を頂戴したことはない。 ●あくまでモデルハウスは、弊社の住宅の一事例として展示しているものであり、これと異なる部分を、お客様からの特段の要望や質問もない中で、逐一説明すべき法的義務があるとは考えていない。 ●(タマホームでは、階段の高さを)バリアフリー仕様とすることは契約内容になっていない。 ●タマホームのカタログは、手すりの設置等をおこなうとうたっているものに過ぎない。 と書かれていました。 |
|
No.37 |
>5 匿名さん
> >大安心の家で広告を打って客を集めるけど >設計の時に大安心の家を建てたいと言わなければ >大安心の家は建てないという事 タマホームの神戸支店長から届いた書面には、 ●契約時点で階段の高さをどうするか、モデルハウスと同一とするか、について、特段の要望を頂戴したことはない。 ●あくまでモデルハウスは、弊社の住宅の一事例として展示しているものであり、これと異なる部分を、お客様からの特段の要望や質問もない中で、逐一説明すべき法的義務があるとは考えていない。 と書かれていました。 >6 名無しさん > >4 匿名さん >打ち合わせの中で、そういった話の有無が大事ですが、 >そんなことは誰もわからないので、 >結局は図面との相違があるかないかでしか判断出来ませんよ。 >バリアフリーとはいいますが、 >それも人それぞれです。車椅子ならスロープがないとダメだし、 >足が痛い人なら、むしろ高さがある程度あった方が、 >降りる時に腰掛けられるから楽です。 >高さが低いと、腰掛けた状態から立ち上がれません。 「図面との相違があるかないか」ということですが、 そもそもタマホームの図面には、階段の寸法は記載されていませんでした。 (タマホームの図面は、A3版で、合計3枚だけです) ただし、タマホームのカタログには、 〇階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮 と記載されていました。 (「ゆるやかにする」と記載して、「高くする」のはおかしいと思います) >7 匿名さん > >質問する前に、モデルハウスの玄関ポーチの高さはいくらで、実際の高さはいくらぐらいの説明はしないと。 説明不足で申し訳ありません。 モデルハウスが15センチで、実際は20センチです。 なお、タマホームの担当者に「日本全国のタマホームのモデルハウスで、20センチで建てられたところは、どこかにありますか?」と尋ねたところ、タマホームの担当者から「たぶん、1棟もありません」と答えられたそうです。 実際、高くて昇り降りしにくい階段でした。 |
|
No.38 |
>8 匿名さん
> >体の不自由な人や、高齢者などにとっても配慮するという社会的要請により定められた、高齢者等の移動の円滑化に関する法律(通称・バリアフリー法)に依れば、その法律に依って指定される特別特定建築物では、そこに設置される階段は、 >蹴上;16cm以下 >踏み面;30cm以上 >↑;角度は約28°・・と相当に緩やかな階段が義務付けられます。 > >5cmはべらぼうな数値だと分かる。 おっしゃる通りです。 モデルハウスより5センチも高く、昇り降りしにくい階段でした。 >9 匿名さん > >建築基準法施行令 >屋外階段の幅は、第120条又は第121条の規定による直通階段にあつては90cm以上、その他のものにあつては60cm以上、住宅の階段(共同住宅の共用の階段を除く。)のけあげは23cm以下、踏面は15cm以上とすることができる。 >5cmも高いと建築法違反の可能性が高い。 説明不足で申し訳ありません。 モデルハウスが15センチで、実際は20センチです。 モデルハウスより5センチも高く、昇り降りしにくい階段ですが、タマホームによれば「高さ23センチまでは建築基準法違反という訳ではない」ということです。 ただし、タマホームの担当者に「日本全国のタマホームのモデルハウスで、20センチで建てられたところは、どこかにありますか?」と尋ねたところ、タマホームの担当者から「たぶん、1棟もありません」と答えられたそうです。 >10 名無しさん > >8 匿名さん >論外。 >まずもってバリアフリー法は公共の場を誰にでも障害なく利用できるようにする法律。 >一般住宅は関係ない。 >それを基準にするなら、2階建はエレベーター付けないとバリアフリー住宅じゃないの?って話になる。 >各ハウスメーカーの謳うバリアフリー住宅は、 >バリアフリー設備のある住宅を指すのであって、 >その基準はバリアフリー法に基づくものではない。 >階段の所に手摺を付けるだけでもバリアフリー。 >当然だが、全ての住宅にそれらが必要あるわけではない。 >車椅子の人が生活するならスロープを付けたり、扉を引戸にしたりする必要がある。 >が、高齢者の方が生活するならそれらは必要ない。 >だからどのメーカーでも、そういう対応の出来る住宅をバリアフリーと言っているのであって、 >有料無料はさておきオプション対応になるのは当然。 > >この話に限ったものではないが、モデルルームというのは全て標準ではない。 >むしろオプションが多く使われているパターンの方が多いし、 >何も言わなければモデルルームが建つのかとなれば答えはNOだ。 >標準がモデルルームより5cm高いのであれば、何も言わなければ5cm高くなる。 タマホームのカタログには、 〇階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮 〇お客さまの立場で考えるとモデルハウスは標準仕様がいい。 〇私たちが提案するのは、あくまでもお客さまが具体的なイメージをつかみやすいモデルハウス 〇ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています と記載されていました。 |
|
No.39 |
>11 匿名さん
> >10 >バリアフリーを餌にした。 >タマの誇大広告と言う事ですね。 タマホームのカタログには、 〇将来も安心して暮らせるバリアフリー 〇階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮 と記載されていました。 ところが、実際は、モデルハウスより5センチも高く、昇り降りしにくい階段でした。 そして、タマホームの神戸支店長から届いた書面には、 ●契約時点で階段の高さをどうするか、モデルハウスと同一とするか、について、特段の要望を頂戴したことはない。 ●あくまでモデルハウスは、弊社の住宅の一事例として展示しているものであり、これと異なる部分を、お客様からの特段の要望や質問もない中で、逐一説明すべき法的義務があるとは考えていない。 と書かれていました。 >12 名無しさん > >11 匿名さん >これを誇大広告というのなら、モデルルーム持ってる全てのメーカーがそうですね。 >モデルルームをオール標準仕様でやってるメーカーは聞いたことがない。 >普通は最初にモデルルームでいいなと思ったところは標準ですか?オプションですか?って聞きますよ。 タマホームのカタログには、 〇お客さまの立場で考えるとモデルハウスは標準仕様がいい。 〇私たちが提案するのは、あくまでもお客さまが具体的なイメージをつかみやすいモデルハウス 〇ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 と記載されていました。 13 匿名さん >12 >契約後に大幅に予算を超えたっていう話はどこのメーカーでも聞きます。 > >違法です、契約違反です。 この階段は、契約後に変更追加等されていません。 |
|
No.40 |
>14 戸建て検討中さん
> >タマホームの大安心のパンフレットにはバリアフリーは室内の階段の手摺や傾斜やドアの段差は書いてありますが、室外の階段のことなど書いてませんよ? >標準的な階段でしょ?それを完成してから5センチ下げろってそりゃ完璧してよって話ですよ。 タマホームのカタログには、 〇将来も安心して暮らせるバリアフリー 〇階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮 と記載されていました。 「室内の階段だけ」とか、「室外の階段は除く」といったことは、どこにも記載されていませんでした。 標準的な階段ではなく、モデルハウスより5センチも高く、昇り降りしにくい階段です。 タマホームの担当者に「日本全国のタマホームのモデルハウスで、20センチで建てられたところは、どこかにありますか?」と尋ねたところ、タマホームの担当者から「たぶん、1棟もありません」と答えられたそうです。 工事前や工事中に、5センチ高くなりますよ、という説明も一切なかったそうです。 タマホームのカタログには、 〇お客さまの立場で考えるとモデルハウスは標準仕様がいい。 〇私たちが提案するのは、あくまでもお客さまが具体的なイメージをつかみやすいモデルハウス 〇ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 と記載されていました。 >15 名無しさん > >どこがですか? >契約と書いたからわからなかったのなら補足しますが、 >今回は建物の仕様に関する、オプションの話ですので、 >そこで当初予算を超えるという話をしてますので、 >その前の契約と考えればわかるかと思いますが、 >請負契約の話ですよ。 >請負契約は概算見積もりに対して、そのハウスメーカーさんに建築を請け負ってもらう契約です。 >その後に仕様変更が生じれば予算を超えるのは当然です。 >それでも違法だというなら根拠をどうぞ。 この階段は、契約後に変更追加等されていません。 >16 匿名さん > >記載がないなら宣伝してるバリアフリーを蔑ろにしても許されるの? タマホームのカタログには、 〇将来も安心して暮らせるバリアフリー 〇階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮 と記載されていました。 ところが、実際は、モデルハウスより5センチも高く、昇り降りしにくい階段でした。 そして、タマホームの神戸支店長から届いた書面には、 ●契約時点で階段の高さをどうするか、モデルハウスと同一とするか、について、特段の要望を頂戴したことはない。 ●あくまでモデルハウスは、弊社の住宅の一事例として展示しているものであり、これと異なる部分を、お客様からの特段の要望や質問もない中で、逐一説明すべき法的義務があるとは考えていない。 ●(タマホームでは、階段の高さを)バリアフリー仕様とすることは契約内容になっていない。 ●タマホームのカタログは、手すりの設置等をおこなうとうたっているものに過ぎない。 と書かれていました。 |
|
No.41 |
>17 匿名さん
> >15 >契約以外は違法です。 >仕様が変わったなら契約を変更しないと違法です。 > >常識だろ、何のための契約だよ。 この階段は、契約後に変更追加等されていません。 >18 匿名さん > >14 >バリアフリー住宅に入る前にバリアが設置されてるわけですね おっしゃる通りです。 タマホームのカタログには、 〇将来も安心して暮らせるバリアフリー 〇階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮 と記載されていました。 ところが、実際は、モデルハウスより5センチも高く、昇り降りしにくい階段でした。 そして、タマホームの神戸支店長から届いた書面には、 ●契約時点で階段の高さをどうするか、モデルハウスと同一とするか、について、特段の要望を頂戴したことはない。 ●あくまでモデルハウスは、弊社の住宅の一事例として展示しているものであり、これと異なる部分を、お客様からの特段の要望や質問もない中で、逐一説明すべき法的義務があるとは考えていない。 ●(タマホームでは、階段の高さを)バリアフリー仕様とすることは契約内容になっていない。 ●タマホームのカタログは、手すりの設置等をおこなうとうたっているものに過ぎない。 と書かれていました。 >19 名無しさん > >17 匿名さん >仕様の変更の有無に関わらず、 >着工前にどういう建物をいくらで建てるかという契約を結びますが、 >今回の話はそれではなく、 >そのハウスメーカーで建てますよという契約の話です。 >設計に伴って調査や申請をしなければいけないので、 >それらを行うための契約だから、 >そこから建てる中身が変わったところで契約変更する必要はありません。 >でなければ、 >毎回一箇所変更するたびに契約を結びなおすんですか? >何十回、何百回と結び直さなければいけませんね笑 >最終設計が決まった段階で建物に対する契約をして、 >そこからの変更は当然契約の結び直しが出てきます。 この階段は、契約後に変更追加等されていません。 |
|
No.42 |
>20 名無しさん
> >16 匿名さん >じゃあバリアフリーを謳ったらエレベーターまで設置しないと誇大広告なの? タマホームのカタログには、 〇階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮 と記載されていました。 ところが、実際は、モデルハウスより5センチも高く、昇り降りしにくい階段でした。 >21 匿名さん > >19 >もっと勉強してから出直して下さい。 この階段は、契約後に変更追加等されていません。 >22 匿名さん > >20は当たり前の事が分かっていない。 タマホームのカタログには、 〇将来も安心して暮らせるバリアフリー 〇階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮 と記載されていました。 ところが、実際は、モデルハウスより5センチも高く、昇り降りしにくい階段でした。 そして、タマホームの神戸支店長から届いた書面には、 ●契約時点で階段の高さをどうするか、モデルハウスと同一とするか、について、特段の要望を頂戴したことはない。 ●あくまでモデルハウスは、弊社の住宅の一事例として展示しているものであり、これと異なる部分を、お客様からの特段の要望や質問もない中で、逐一説明すべき法的義務があるとは考えていない。 ●(タマホームでは、階段の高さを)バリアフリー仕様とすることは契約内容になっていない。 ●タマホームのカタログは、手すりの設置等をおこなうとうたっているものに過ぎない。 と書かれていました。 |
|
No.43 |
>23 名無しさん
> >21 匿名さん >そっくりそのままお返しします。 >反論出来るようになったらどうぞ。 この階段は、契約後に変更追加等されていません。 >24 匿名さん > >23のような奴がいるからハウスメーカーが顧客を騙す構造が出来てる。 >http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201406_09.pdf >上を見て勉強しろ。 >設計、仕様が全て細かく決まってから請負契約するのが世の常識、常識が狂ってるのが住宅業界。 >細かい仕様が決まってないのに契約するのはハウスメーカーに騙されている。 >細かい仕様が決まらないと価格は決まらない、価格が決まらないと契約出来ない、基本的には1回しか契約しない。 この階段は、契約後に変更追加等されていません。 >25 匿名さん > >ポーチなのか? 玄関ポーチの階段です。 実際、モデルハウスより5センチも高く、昇り降りしにくい階段でした。 |
|
No.44 |
>26 評判気になるさん
> >ローコストだから? タマホームの神戸支店長から届いた書面には、 ●契約時点で階段の高さをどうするか、モデルハウスと同一とするか、について、特段の要望を頂戴したことはない。 ●あくまでモデルハウスは、弊社の住宅の一事例として展示しているものであり、これと異なる部分を、お客様からの特段の要望や質問もない中で、逐一説明すべき法的義務があるとは考えていない。 ●(タマホームでは、階段の高さを)バリアフリー仕様とすることは契約内容になっていない。 ●タマホームのカタログは、手すりの設置等をおこなうとうたっているものに過ぎない。 と書かれていました。 >27 名無しさん > >24 匿名さん >いつまでアホなこと言ってんだ。 >スレ主のコメントをよく読めよ。 >どこから設計と施工の業者を分ける話になるんだ。 >この話で言うなら、設計への契約と施工への契約があるが、 >そこを分けるなら当然施工業者との契約は一回だ。 >その分設計業者とは別で契約が発生する。 >だが、このスレ主は明らかに設計と施工の両方をタマホームと契約している。 >この場合請負契約は設計の段階で発生する。 >そこで設計をどうするか考え、決めて、 >施工段階で設計したものを施工する為の契約を結ぶ。 >君の言う通り、設計まで行かなければ価格が決まらない。 >だから設計が終わるまで施工の契約は結ばない。 >請負契約を結んでから、設計段階でどれだけ仕様を変えようと、 >最終的に施工の契約をするまでは建物の内容も金額も決まってないのだから、違法な要素はどこにもない。 この階段は、契約後に変更追加等されていません。 >28 匿名さん > >27 >やっと理解出来たようですな。 >12、15、19を読み直して反省してね。 この階段は、契約後に変更追加等されていません。 |
|
No.45 |
>29 名無しさん
> >28 匿名さん >最初から一貫しています。 この階段は、契約後に変更追加等されていません。 >30 匿名さん > >設計範囲にハイッテマスカ?無料サービス範囲になっていませんか? >本契約と別になっているとか。 入っています。 契約図と仕様書に記載されていました。 >31 匿名さん > >5cm違うと言っても >モデルハウスが何cmで >契約図面が何cmで >実績の施工が何cmかを言わないと >まともな議論にはならない > >無償で直してもらえるか否かはそれぞれのサイズが全て > >今の状態では憶測で適当な事言う人が集まるだけで時間の無駄 説明不足で申し訳ありません。 モデルハウスが15センチで、実際は20センチです。 タマホームの図面には、階段の寸法は記載されていませんでした。 (タマホームの図面は、A3版で、合計3枚だけです) ただし、タマホームのカタログには、 〇将来も安心して暮らせるバリアフリー 〇階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮 〇お客さまの立場で考えるとモデルハウスは標準仕様がいい。 〇私たちが提案するのは、あくまでもお客さまが具体的なイメージをつかみやすいモデルハウス 〇ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 と記載されていました。 ところが、実際は、モデルハウスより5センチも高く、昇り降りしにくい階段でした。 なお、タマホームの担当者に「日本全国のタマホームのモデルハウスで、20センチで建てられたところは、どこかにありますか?」と尋ねたところ、タマホームの担当者から「たぶん、1棟もありません」と答えられたそうです。 そして、タマホームの神戸支店長から届いた書面には、 ●契約時点で階段の高さをどうするか、モデルハウスと同一とするか、について、特段の要望を頂戴したことはない。 ●あくまでモデルハウスは、弊社の住宅の一事例として展示しているものであり、これと異なる部分を、お客様からの特段の要望や質問もない中で、逐一説明すべき法的義務があるとは考えていない。 ●(タマホームでは、階段の高さを)バリアフリー仕様とすることは契約内容になっていない。 ●タマホームのカタログは、手すりの設置等をおこなうとうたっているものに過ぎない。 と書かれていました。 |
|
No.46 |
そもそも屋外ポーチの階段の部分が施工面積に含まれているのでしょうか?施工面積に含まれているのに施工図面がないというのが理解できません。
契約書(施工面積がわかる部分)と施工図面(施工面積がわかるもの)が見たいです。 |
|
No.47 |
安かろう悪かろうの典型的な例。
高かろう悪かろうよりは大手よりマシだが。 どのみち悪質極まりない。 |
|
No.48 |
外まわりの階段は、踏み面を300mm、蹴上げを150~175mmにするのが、この業界の常識
2R+T=600~650という、誰でも知ってる公式がある そりゃ、階段の踏み面が300mmで、蹴上げが200mmだったら、歩きにくいのが当たり前 たぶん、そんなに難しい話じゃなくて、単純に、現場が間違っただけじゃないの タマホームも大会社なんだから、ポーチくらい、さっさと直せばゴメンで済む話 何でこんなにややこしい話になってるの タマホームは神戸支店長?が判断しているのか。カッコ悪い。誰か対応の仕方を教えてやれよ |
|
No.49 |
・蹴上20センチをどう解釈するか?
蹴上20センチが一般的かどうかと言えば、ごく一般的かと思われる。 特に指示が無かった以上、蹴上20センチに対しての苦情は通用しないだろう。 ・蹴上20センチを、バリアフリーという観点からどう解釈するか? 施主側がバリアフリーを求めれば、ポーチはスロープもしくは指示通りの階段となるべきもの。 特に施主の指示が無い場合は業者側の判断となるが、その場合は法規内にある限り 「業者側が通常通り・一般的だと考えている」範囲内とされるのは、ほぼ確実だろう。 法規内であり同社の手掛ける他の住宅とも掛け離れたものでなければ、是正は求められない 同社の手掛ける他の住宅と明らかに相違があるなら、これは是正を強く求めるべき。 他の複数の住宅と明らかに異なるなら、根拠はそれで十分。 モデルハウスの仕様など、同じ仕様の同じものを建ててくれと言う人でもなければ 自宅にそのまま当てはまると思って家を建てる人など皆無。 例えばモデルハウスならまず何処でも一坪階段は無い(メーターなら4㎡階段か?) 多くは階段に面積を広く使っている。 しかし実際に建てる住宅では、一坪階段が最も多い。 最も多い一坪階段では、モデルハウス同様の階段蹴上は全く望めない。 (メーターであればそこは大丈夫かな?) ポーチも同様、面積を広く取れる家もあれば窮々の家もある 法規は外せないがモデルハウス並になる事もない。 |
|
No.50 |
他社で建てたので、タマホームの契約がわかりませんが。
玄関ポーチの階段は外構工事という認識で、契約外のサービスだと思っていました。面積は玄関ポーチまでの契約になっていて、階段やスロープの面積は含まれていませんでしたよ。 階段が施工面積に含まれているなら、その面積から段数がわかるので、ポーチ面と地面の高さの差から、おのずと蹴上の高さもわかるはずです。 |
|
No.51 |
タマホームは屁理屈や見苦しいいい訳しかしないのですね。
ローコストとは言え、会社の利益優先で顧客を蔑ろにするのは如何なものか? モデルハウスと同じとかバリアフリー等の誇大広告は陳謝して即刻止めるべき。 |
|
No.52 |
わかったのはタマホームで買うなと言う事ですね?
大金掛けられない。 |
|
No.53 |
玄関のアプローチ階段は基礎に含まれる部分までがタマの請負施工
それ以外はいわゆる紹介工事と言うやつで外構屋の請負施工 つまり打合せも契約も相手は外構屋 (大手も含め最近このパターンが多い) 何段目までがタマかは物件によるだろうが 図面に記載が無いとの事なので全て外構屋なのでしょう 外構屋との契約書や提案資料を確認し施工と異なるなら直してもらえばよい |
|
No.54 |
全ては契約次第
|
|
No.55 |
施主が打合せ時に仕様指定したというエビデンスがなければ勝ち目がないです。
タマホームと争うのは勝手ですが、モンスター扱いでしょうね。 残念ですが、良識をお持ちならば諦める事をおすすめします。 |
|
No.56 |
タマを選んだら
後悔しかないの? |
|
No.57 |
蹴上20センチなら許容範囲
|
|
No.58 |
問題箇所の契約相手が外構業者ならタマと争っても仕方ない
そもそもタマに手直しする権限もない 外構業者との契約書類にサイズの記載が無いなら外構業者との交渉になるが その際はタマを身方につけて口添えしてもらうのが一番賢い解決方法 「○○さんところ困ってるので何とかしてあげて」 とタマ側から言ってもらうだけで全然違うと思いますよ 外構業者から見れば、一回限りの施主、次の仕事を紹介してもらうタマ |
|
No.59 |
流石に外構業者と別の契約をしているとは思えないのですが
家の外部までモデルハウスと同じ仕様だと思っていたには 流石に無理があるかと それより肝心の家の中は大丈夫ですか? |
|
No.60 |
|
|
No.61 |
そもそも 知り合い ということなのですが、そこまで真剣になりますかね?
本人でしょ |
|
No.62 |
他メーカーですが玄関ポーチは高さのある造りでした。
高いから標準のままでいいかと思っていたのですが、そのままだと流石に使い勝手が悪く、外構工事をすることになりました。 別に標準仕様なんてどうでもよいかなと。 結局は完成した建物に合うように外構を考えれば良いだけなので。 その程度のことで揉めること自体、理解できません。 |
|
No.63 |
知り合いなら恥ずかしいことをしているぞ!って説得するなりして止めてあげればいいのに。
|
|
No.64 |
タマホームで建てた者じゃないからよく分からんのですが
タマホームの場合、家の建築をお願いして、駐車場や塀などの外構は 後でやりますと契約すると、玄関ポーチは全く作られないということなんですか? 外構は後々と、全く手付かずのまま入居する人は結構いらっしゃると思いますが 玄関ポーチも無い状態で入居するのは、ちょっと想像がつきません。 |
|
No.65 |
>>64 匿名さん
同じくタマホームでは無いですが、 うちの場合は、現在の玄関ポーチの3分の1が契約図面に含まれていて、基礎工事の際に一緒に作られました。 玄関ポーチの3分の2と階段は、建物がほぼ完成してからビルダーさん紹介の外構業者さんと三者で打ち合わせして、先に完成している玄関ポーチと一体になるように施工して貰いました。 費用はビルダーさんのサービスでした。 |
|
No.66 |
他のメーカーがどうのこうのはどうでも良い。
タマホームが問われてる。 >〇階段の勾配をゆるやかにするなど、将来にわたってみんなにやさしいバリアフリー設計 >〇ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 上に対して誠実に答えるのが企業の姿勢、コンプライアンス。 |
|
No.67 |
|
|
No.68 |
>67
契約外の証拠は有るの、出まかせは止めようね。 |
|
No.69 |
|
|
No.70 |
|
|
No.71 |
それで本当に契約に含まれてることが確認できたら、
みんな応援してくれるよ |
|
No.72 |
|
|
No.73 | ||
No.74 |
いいから早く契約書と図面だせよ。
|
|
No.75 |
契約書も図面は関係無い。
タマホームの宣伝文句を問うている。 |
|
No.76 |
>>73 匿名さん
タマホームの内情なんか一切知りませんが、 他社で家を3回建てたことのある施主です。 契約内容などはどうでもいい と言う人に、 コンプライアンスや企業姿勢を問われても タマホームが気の毒でしかない。 裁判でも何でも気の済むように、どうぞ。 |
|
No.77 |
>74
タマホームは宣伝で顧客を釣って宣伝と違う内容を顧客に説明しないで施工して契約書、図面に書いて有るからと顧客を蔑ろにする会社ですか? |
|
No.78 |
|
|
No.79 |
|
|
No.80 |
正直ね、タマホームほどの会社になれば1日に何件もの住宅が完成してるんだよ。
にも関わらず、何の問題にもなってないよね。 ネットで検索したって5cm高い!なんてクレームどこにも載ってないよ。 タマホームの正式な建築がクレームに値するものならネット上に溢れるのが今の時代。 それを踏まえれば、タマホームの正規設計がクレームに値する内容ではないってことだよ。 |
|
No.81 |
契約内容を尊重してないのはハウスメーカーです。
事細かに顧客に説明してない、説明不足を顧客に押し付けてる。 >76のような寛容な奴が多いからハウスメーカーが増長して顧客を蔑ろにする。 顧客を尊重しないハウスメーカーは淘汰された方が住宅業界のためになる。 |
|
No.82 |
|
|
No.83 |
>81
>タマホームの正規設計がクレームに値する内容ではないってことだよ。 同意します、設計は正しい。 モデルハウスは設計を尊重してバリアフリーになってる。 顧客の住宅は利益優先か正規設計を無視してる。 |
|
No.84 |
|
|
No.85 |
|
|
No.86 |
|
|
No.87 |
もう一度言います、契約等はどうでも良いです。
>〇階段の勾配をゆるやかにするなど、将来にわたってみんなにやさしいバリアフリー設計 >〇ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 タマホームの誠実さ、企業の姿勢、コンプライアンスを問うています。 |
|
No.88 |
|
|
No.89 |
これからもタマホームは宣伝内容と異なる住宅を建てて、契約書通りだと、うそぶくのですか?
気に入らないなら金を出せば直すと開き直る会社ですか? |
|
No.90 |
>88
証拠は個人が出す必要は有りません、タマホームが出せば良い。 バリアフリーの宣伝文句に偽りのない住宅を提供してる事を証明すれば良い。 そのためのモデルハウスじゃないのか? 顧客を騙すためのモデルハウスですか? |
|
No.91 |
|
|
No.92 |
今のところ「1段当たり5センチも高い」というのは嘘だと感じます。
そもそも5センチ高いというのがダメなのかどうか?というところで、 契約書や図面的にそれが表れていて、それに対して施主が承認しているのであれば、契約通り作ったということで全く問題ない。 バリアフリーとやらにこだわっているのであれば、そういうところを細かくチェックする必要がある。 とりあえず図面出ないと話にならん。今のところ施主側の狂言としか思えない。 |
|
No.93 |
なんかそもそもタマホームで建てたのか?というところから信じがたい。実は他社の話をしているんじゃないの?
|
|
No.94 |
住宅は違うがPL法は個人が証明する必要が無い。
言い出した方が証明する必要は無い。 |
|
No.95 |
話をそらそうと必死のようですが元に戻します。
>〇階段の勾配をゆるやかにするなど、将来にわたってみんなにやさしいバリアフリー設計 >〇ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 タマホームの誠実さ、企業の姿勢、コンプライアンスを問うています。 上以外はスルーします。 |
|
No.96 |
モデルハウスは標準仕様かもしれないけど、あなたが建てた家は標準じゃないのかもね。
あなたの家を標準仕様で建築します と書いてあるなら取り合ってあげる。 |
|
No.97 |
|
|
No.98 |
>>94 匿名さん
はい嘘 製造業者等は、引き渡した製造物の欠陥により他人の生命、身体又は財産を侵害したときは、これによって生じた損害賠償をする責めに任ずる。ただし、欠陥の存在、欠陥と損害との間の因果関係については、被害者側に証明責任があり、加害者側である製造者等に証明責任を転換する立法はされていないことに注意が必要である。 |
|
No.99 |
|
|
No.100 |
「こういう場合はどうすれば良いですか?」と聞いていたのに、
なぜか 「タマホームの誠実さ、企業の姿勢、コンプライアンスを問うています。 上以外はスルーします。 」 というのはいかがなものか? さぞかし名の通ったモンスターなのでしょうか・・ |
|
No.101 |
|
|
No.102 |
まず「モデルハウスより5センチも高くなっているか」を問うていて、
そもそもモデルハウスと同じように作るという契約かどうかを問うている。 |
|
No.103 | ||
No.104 |
流石にこれはからまれたタマホームがかわいそうになるレベル
神戸支店長とか個人特定できる情報まで出しちゃってどうするの? |
|
No.105 |
平面図と矩計図を見れば高さって分かるんじゃない?
タマホームは平面図と矩計図を貰えないのかな? |
|
No.106 |
>>94
みんな大好きwikipediaによると、 PL法は「製品の欠陥によって生命,身体又は財産に損害を被ったことを証明した場合に,被害者は製造会社などに対して損害賠償を求めることができる法律です」とのこと。 製品の欠陥かどうか?が証明できる資料を提示してください。カタログなんかどうでも良いです。 製品の欠陥を証明してくれれば、このすれっどの皆さんも応援してくれますよ。 |
|
No.107 |
|
|
No.108 |
全体的に大それたパンフ作るほどの仕様か疑問だけど、天井高2.5mってわざわざのせるほどのものなの?
うちは地元工務店だけど頼んでないのに天井高2.7mあった |
|
No.109 |
階段って、家の大きさで変わるよね。
狭い家にゆったりした階段は無理なんじゃね? モデルルームと同じ大きさの家を建ててもらってるの? |
|
No.110 |
その玄関ポーチの階段をメジャー付きで写真のせたら回答もでるのに、なぜにそれをしないのか疑問
|
|
No.111 |
バリアフリー設計をと宣伝はしているが、そもそもポーチ階段の段差はバリアフリーとは言えない
階段の蹴上15センチはバリアフリーで、20センチはバリアフリーではないとの決まりもない つまりあくまで宣伝文句ならではの、どこにでもある曖昧表現の内容に過ぎない そしてそんな事は大半の消費者は承知済み。 モデルハウスを標準仕様に近似で建てているのは、施主側のわかり易さでは良いことですが それはあくまで建材や設備の仕様です。寸法までモデルハウス標準に合わせられたら 「お宅の敷地では建てられません」が続発してしまいます。 宣伝は宣伝、契約は契約。一緒くたにしてはいけません。 まず契約内容の遵守を求めるべきです。 |
|
No.112 |
呆れた、タマホームの誇大広告を容認するレスばかり。
誰に洗脳されてるのか不思議でならない。 |
|
No.113 |
>体の不自由な人や、高齢者などにとっても配慮するという社会的要請により定められた、高齢者等の移動の円滑化に関する法律(通称・バリアフリー法)に依れば、その法律に依って指定される特別特定建築物では、そこに設置される階段は、
>蹴上;16cm以下 >踏み面;30cm以上 >↑;角度は約28°・・と相当に緩やかな階段が義務付けられます。 5cmはべらぼうな数値だと分かる。 モデルハウスは15cm。 |
|
No.114 |
http://www.tamahome.jp/company/management/policy.html
経営の基本方針 企業行動憲章 > 2. 誠実 >私たちは道理をわきまえ、真摯な姿勢で真心を持って行動します。 > 5. 社会貢献 >世界に必要とされる会社であり続けるために、地球環境及び人々の平和と健康に配慮した事業活動を行います。 お題目だけ、道理はどうなってる? 真摯な姿勢は何処に有る? 人々の健康への配慮した? |
|
No.115 |
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.116 |
真摯な姿勢なんぞを謳わない会社があったら、そっちの方が珍しい
だからといって真摯な姿勢の企業が多いとは思えない。 つまりタマホームもそうした、清濁含んだ並の企業でしか無い。 大手HMでもローコストでも、バリアフリーの文字がカタログに出てこない所など果たしてあるかな? ポーチ階段の蹴上20センチを良しとしない業者があれば、それは筋が通っている しかしながらHMの多くは蹴上20センチを普通だと考えている、だからそんな玄関の家は沢山ある タマホームも同様の、そんな大した志もない企業だということだ。 そんな大した志も無い企業が多いのだから、契約時に決めておく内容が重要だという事 指示しなければそうはならない、指定するから初めて定められるのが注文住宅。 モデルハウスが白かったら、建てる家も白い色になると思っていたなら それは残念ながら勘違いです。 色々な色柄が選べて指定出来るのが注文住宅、ポーチの大きさも段数も指定すればその通りになる もし指定と異なったものが出来上がっていれば、堂々と是正を求められます もし指示と違うものを作っておいて、修正を求めたら何やかんやとゴネているなら スレッドの皆さんは全力で知恵を貸してくれるはずですよ。 許しがたい事ですが、指示と違う施工を行っても開き直って修正しない事例は決して少なくありません。 |
|
No.117 |
|
|
No.118 |
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.119 |
|
|
No.120 |
>社員かタマ教のタマ信者だね
タマを貶めてることに気が付いていない事に驚く。 |
|
No.121 |
自演が忙しいね
|
|
No.122 |
証拠出せばみんな手の平返して応援してくれるのにね。
それをしないということは…そういうことなんでしょ。 |
|
No.123 |
>116
>〇ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 上が有るのでタマハウスの罪は重い。 標準仕様から外れるなら顧客に説明する義務が有る。 > 2. 誠実 >私たちは道理をわきまえ、真摯な姿勢で真心を持って行動します。 施主を蔑ろするのは誠実さが無い。 |
|
No.127 |
[No.124から本レスまで、プライバシーを侵害する投稿の為、及び、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当
|
|
No.128 |
タマホームが気の毒ってのだけは理解したわ
|
|
No.129 |
|
|
No.130 |
本審査前に調子乗って高い車買ってローン組んだらダメだわな。
身から出た錆、自業自得、うんこ。 |
|
No.131 |
|
|
No.132 |
一般的に注文住宅の請負契約でも、ローン特約と同様の扱いとする業者は多い
タマホームもおそらくそうだろう。 しかしながら特約はあくまで、契約に向けての審査が全て通らなかった時に有効となる 与信に係る条件を隠匿していたり、与信が変わってしまうような行為を行った結果 審査に落ちる場合、特約は無効となり相応の費用を請求される事になる。 むしろ階段の話よりも、無効となって費用請求された内訳と金額 契約金没収の様な行為があったかどうか。 その内容が正当な理由と妥当な金額であるかどうか そこを争点に話を進めるほうが、より前向きで意味のあるものとなるはずです。 |
|
No.133 |
皆さま、ありがとうございます。
ここで一旦、これまでの内容を整理させていただきます。 また、新たな情報を入手しましたので、この下の方で報告させていただきます。 ≪これまでの内容の整理≫ 寸法は、モデルハウスが踏み面30センチ・高さ15センチで、実際は踏み面30センチ・高さ20センチです。 タマホームとの契約に含まれています(契約図と仕様書に記載されています) (タマホームの契約図は、紙がA3サイズで、合計3枚だけです) (契約図には、階段の寸法は記載されていませんでした。 ただし、タマホームのカタログには、 〇将来も安心して暮らせるバリアフリー 〇階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮 〇お客さまの立場で考えるとモデルハウスは標準仕様がいい。 〇私たちが提案するのは、あくまでもお客さまが具体的なイメージをつかみやすいモデルハウス 〇ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 と記載されていました。 知り合いは、それらの言葉を信じていました。 ところが、実際は、モデルハウスより5センチも高く、昇り降りしにくい階段でした。 (外まわりの階段は、踏み面を30センチ、蹴上げを15~17.5センチにするのが業界の標準であるのに、踏み面が30センチ、蹴上げが20センチになっているので、昇り降りしにくいのが当たり前のようです) なお、タマホームの担当者に「日本全国のタマホームのモデルハウスで、20センチで建てられたところは、どこかにありますか?」と尋ねたところ、タマホームの担当者から「たぶん、1棟もありません」と答えられたそうです。 このため、「昇り降りしにくいので直してください」と何度も何度もお願いしましたが、タマホームはまったく相手にしてくれなかったそうです。 そして、タマホームの神戸支店長から届いた書面には、 ●契約時点で階段の高さをどうするか、モデルハウスと同一とするか、について、特段の要望を頂戴したことはない。 ●あくまでモデルハウスは、弊社の住宅の一事例として展示しているものであり、これと異なる部分を、お客様からの特段の要望や質問もない中で、逐一説明すべき法的義務があるとは考えていない。 ●(タマホームでは、階段の高さを)バリアフリー仕様とすることは契約内容になっていない。 ●タマホームのカタログは、手すりの設置等をおこなうとうたっているものに過ぎない。 と書かれていました。 ≪皆さまのご意見≫ 4: 匿名さん 図面と一致する云々の事ではないだろ? バリアフリー仕様とは何ぞやの問題、タマの顧客を蔑ろしたバリアフリーに対する考え方、単なる宣伝、誇大広告の問題じゃないか? 5: 匿名さん 大安心の家で広告を打って客を集めるけど 設計の時に大安心の家を建てたいと言わなければ 大安心の家は建てないという事 8: 匿名さん 体の不自由な人や、高齢者などにとっても配慮するという社会的要請により定められた、高齢者等の移動の円滑化に関する法律(通称・バリアフリー法)に依れば、その法律に依って指定される特別特定建築物では、そこに設置される階段は、 蹴上;16cm以下 踏み面;30cm以上 ↑;角度は約28°・・と相当に緩やかな階段が義務付けられます。 5cmはべらぼうな数値だと分かる。 11: 匿名さん バリアフリーを餌にした。 タマの誇大広告と言う事ですね。 16: 匿名さん 記載がないなら宣伝してるバリアフリーを蔑ろにしても許されるの? 18: 匿名さん バリアフリー住宅に入る前にバリアが設置されてるわけですね 47: 匿名さん 安かろう悪かろうの典型的な例。 高かろう悪かろうよりは大手よりマシだが。 どのみち悪質極まりない。 48: 匿名さん 外まわりの階段は、踏み面を300mm、蹴上げを150~175mmにするのが、この業界の常識 2R+T=600~650という、誰でも知ってる公式がある そりゃ、階段の踏み面が300mmで、蹴上げが200mmだったら、歩きにくいのが当たり前 たぶん、そんなに難しい話じゃなくて、単純に、現場が間違っただけじゃないの タマホームも大会社なんだから、ポーチくらい、さっさと直せばゴメンで済む話 何でこんなにややこしい話になってるの タマホームは神戸支店長?が判断しているのか。カッコ悪い。誰か対応の仕方を教えてやれよ 51: 匿名さん タマホームは屁理屈や見苦しいいい訳しかしないのですね。 ローコストとは言え、会社の利益優先で顧客を蔑ろにするのは如何なものか? モデルハウスと同じとかバリアフリー等の誇大広告は陳謝して即刻止めるべき。 66: 匿名さん >階段の勾配をゆるやかにするなど、将来にわたってみんなにやさしいバリアフリー設計 >ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 上に対して誠実に答えるのが企業の姿勢、コンプライアンス。 73: 匿名さん >階段の勾配をゆるやかにするなど、将来にわたってみんなにやさしいバリアフリー設計 >ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 タマホームの誠実さ、企業の姿勢、コンプライアンスを問うている。 75: 匿名さん 契約書も図面も関係無い。 タマホームの宣伝文句を問うている。 77: 匿名さん タマホームは宣伝で顧客を釣って宣伝と違う内容を顧客に説明しないで施工して契約書、図面に書いて有るからと顧客を蔑ろにする会社ですか? 87: 匿名さん >階段の勾配をゆるやかにするなど、将来にわたってみんなにやさしいバリアフリー設計 >ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 タマホームの誠実さ、企業の姿勢、コンプライアンスを問うています。 89: 匿名さん これからもタマホームは宣伝内容と異なる住宅を建てて、契約書通りだと、うそぶくのですか? 90: 匿名さん そのためのモデルハウスじゃないのか? 顧客を騙すためのモデルハウスですか? 95: 匿名さん >階段の勾配をゆるやかにするなど、将来にわたってみんなにやさしいバリアフリー設計 >ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 タマホームの誠実さ、企業の姿勢、コンプライアンスを問うています。 113: 匿名さん >体の不自由な人や、高齢者などにとっても配慮するという社会的要請により定められた、高齢者等の移動の円滑化に関する法律(通称・バリアフリー法)に依れば、その法律に依って指定される特別特定建築物では、そこに設置される階段は、 >蹴上;16cm以下 >踏み面;30cm以上 >↑;角度は約28°・・と相当に緩やかな階段が義務付けられます。 5cmはべらぼうな数値だと分かる。 モデルハウスは15cm。 123: 匿名さん >ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 標準仕様から外れるなら顧客に説明する義務が有る。 ≪新たな情報について≫ 新たな情報を入手しましたので、報告させていただきます。 神戸支店からメールが届いていました。 (注記:ただし、メールが届いたのは神戸支店長から書面が届いた時期より前だそうでです) そのメールには、次のとおり書かれていました。 ●外部階段の1段の高さについて、モデルハウスの高さ15センチと実際の高さ20センチとでは、大きくは違わない。 ●(このモデルハウスは約5年前に高さ15センチで建てられたが、その後)、タマホームにおいて、外部階段の1段を少し高くして20センチにする仕様変更があった。 ●本件は瑕疵に該当しない。 ●建築前の打ち合わせにおいて、特段の相談・要望はなかった。 ●このモデルハウスは建築後、約5年経っており、高さ15センチの古い仕様である。 ●現在は、高さ20センチの現行の仕様で実際の家を建築している。 ●以上の理由で、弊社としては、(階段の高さを直す)要望には応じられない。 このメールを読んで、疑問に思ったことが2つありました。 1.高さ15センチから20センチに仕様変更すると、2R+T=60~65の公式から外れて昇り降りしにくくなりますが、タマホームは「階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮」とカタログにも記載しているのに、なぜ、このような仕様変更をしたのでしょうか。 2.このメールによれば、タマホームは高さ15センチから20センチに仕様変更したはずなのに、なぜ、日本全国のタマホームのモデルハウスの中に、実際に、20センチで建てられたモデルハウスが1棟もないのでしょうか。 よくわかりません。 皆さま、タマホームから届いたメールには、高さ15センチから20センチに仕様変更された、と書かれていましたが本当でしょうか。 まさか、タマホームは、発注者からの問い合わせへの回答メールに、嘘なんて書かないですよね? |
|
No.134 |
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.135 |
玄関の階段は基礎に含まれる部分までがタマとの契約、施工
それ以外は外構業者との契約、施工 支払い先も外構業者 もし当該物件が違うとおっしゃるのでしたら 図面をご提示ください |
|
No.136 |
>>133 教えてくださいさん
あなたが本当に耳を傾けなくてはいけない 《皆様のご意見》はまとめ以外のコメント そっちをスルーするから学びがない カタログは建物のことを設計しているのであって、契約外の玄関ポーチ階段についての説明は一切ないはず。 単純に施主の残念な勘違いでしかない。 |
|
No.137 |
また関係者かな妙に詳しいコメント。
しかし契約の話をどうで良い。 >階段の勾配をゆるやかにするなど、将来にわたってみんなにやさしいバリアフリー設計 >ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 http://www.tamahome.jp/company/management/policy.html 経営の基本方針 企業行動憲章 > 2. 誠実 >私たちは道理をわきまえ、真摯な姿勢で真心を持って行動します。 > 5. 社会貢献 >世界に必要とされる会社であり続けるために、地球環境及び人々の平和と健康に配慮した事業活動を行います。 上は大嘘ですか顧客を騙すための手段ですか? |
|
No.141 |
あともう一つ。
仮に、あなたの話が全部本当だったとしよう。 だとすれば、このスレで散々言われているように外構業者の案件だ。 ハウスメーカーとしては、外構業者の部分なんでと丸投げして終わり。 それを支店長クラスがわざわざ対応しているのは誠実以外何物でもないのでは。 |
|
No.151 |
[No.138~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿 ・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・削除されたレスへの返信 |
|
No.152 |
外構業者 との契約とか都合の悪い事はスルー
図面も出さない 本当に問題を解決したいのでしょうか 客観的にはただのクレーマーにしか見えません |
|
No.153 |
|
|
No.154 |
|
|
No.155 |
スレ主はタマホームからみて特定できるほどの情報出してるんだから
証拠を出させる意味合いがないと思う。 嘘ならタマホームが行動起こすでしょ。 階段の写真を載せたとしてもよその家だろとか言われるだけだろうし。 |
|
No.157 |
>>155 通りがかりさん
メジャー当てて、自身が撮影したものだと分かるように日付と仮名でも入れたボード入りの写真でもアップすればいい。 オレなら嘘つき呼ばわりされるくらいなら面倒とも思わずにやっちゃうけどな。 |
|
No.158 |
何を出そうがクレイマーにしたいのだから無駄。
|
|
No.159 |
|
|
No.160 |
「教えてください」のはずが、
確信を突いた助言には全く耳を傾けない 主にとっては、このスレ自体がタマホームへの誹謗中傷のスレでしかないようなので、スレ毎、削除されてもおかしくないのでは? 飽きたので、もうこの辺で。 |
|
No.161 |
嘘だと思う人は参加しなけりゃいいのに
|
|
No.162 |
階段の高さをへんこうしようとしたら、距離も増えるよね??
諦めたら? |
|
No.163 |
出してから言いなさいな。
少なくとも ・図面に該当箇所の記載がある ・そこの高さが図面と現物に相違がある この2点が確認されれば喜んで応援しますよ! 何なら神戸支店に直接電話でクレームいれますよ! |
|
No.164 |
嘘なら放って置けば良いはず、剥きになって騒いでるのは真実だからですね。
顧客をクレイマーにして逃げ切るのために騒いでる。 |
|
No.165 |
|
|
No.166 |
嘘なら鎮火する。
嘘でないから顧客をクレイマーにさせたい。 |
|
No.167 |
>〇階段の勾配をゆるやかにするなど、将来にわたってみんなにやさしいバリアフリー設計
>〇ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 経営の基本方針 企業行動憲章 > 2. 誠実 >私たちは道理をわきまえ、真摯な姿勢で真心を持って行動します。 > 5. 社会貢献 >世界に必要とされる会社であり続けるために、地球環境及び人々の平和と健康に配慮した事業活動を行います。 嘘は明らかに上記。 |
|
No.168 |
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
|
No.169 |
もうこれは5センチ分の札束で解決するしかないね ← うまい
|
|
No.170 |
あまりグダグダ言わず金出してやり直してもらえばいいじゃないか。長い人生こんな事で意地を張ることはない。
|
|
No.171 |
>170のような奴が多いから住宅業界が腐ってる。
追加追加で顧客から搾り取る事しか考えていない。 |
|
No.172 |
|
|
No.173 |
>>171 匿名さん
建築業界がずるいのはなんとなくわかる。 でも、後から追加請求があるのは施主の詰めが甘かったってことでもある。 たしかにほとんどが初めての経験だから分からないことだらけだけど、調べようと思えばいくらでも情報は転がっている。 結局のところ、面倒だからと調べるのを怠った結果なんだと思う。 ウチは途中から金額と睨めっこしてあーでもないこーでもないとやっているのが疲れ、時間の無駄に感じてもういいよとなってた気がする。 |
|
No.174 |
>173
>もういいよとなってた気がする。 それもハウスメーカーの手口。 調べなくてもハウスメーカーが様々な情報をきめ細かく施主に伝えるべき。 それが仕事のはずだがわざと教えないで契約だけを急がせて追加請求にする。 |
|
No.175 |
>>174 匿名さん
ハウスメーカーの仕事は施主からオーダーされた家を建てることですよ。 |
|
No.176 |
だからいい加減その問題の階段はタマ施工なのか外構工事屋施工なのかはっきりしろよ!
|
|
No.177 |
施工図と実際の寸法違いが判る写真でも記載すれば、スレッド参加者のほぼ全員がスレ主の味方です
見せて貰えれば私も、業者擁護の書き込みなど許しません。 |
|
No.178 |
>175
建前はね。 実際の多くはハウスメーカーがメーカーの都合に合わせて仕様と図面を作って顧客を無視してる。 急がせ、仕様と図面をろくに検討させずにめくら印を押させてる。 当然追加追加になりぼられる。 |
|
No.179 |
>業者擁護の書き込みなど許しません。
下記を無視してるから>177は業者擁護してます、キッパリ。 >階段の勾配をゆるやかにするなど、将来にわたってみんなにやさしいバリアフリー設計 >ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 |
|
No.180 |
いつまでたっても問題の階段が
タマとの契約施工なのか 外構業者との契約施工なのか言わないね と言うか、都合悪くて言えない つまり、外構業者なのかと思います だとすれば、対応間違ってますよ ダイキンのエアコンが故障して パナソニックにクレーム入れてるのと大差ない もちろん直る事もありません 振り上げた拳を下げれないのかもしれませんが 冷静な判断で対応しないと損しかありません |
|
No.181 |
|
|
No.182 |
別途外構屋に頼んだのならタマホームに噛み付くわけないし噛み付いてもそんな回答こないはず。
よって契約はタマホームとなんだから施工が下請けの外構屋かどうかなんて関係ないでしょ。 |
|
No.183 | ||
No.184 |
>>183 匿名さん
ほとんどがどうかは知らないが、それはもう自己責任だろ。 何を買うにしたって、一から十まで勝手に教えてくれるわけない。 車だって同じだ。 プリウス200万円!って書いてあって本当に200万で買えると思うか? そこからナビ付けたり、ドラレコ付けたり、色変えたり、メンテナンスパック入ったり、諸費用掛かったり、 結局250とか300とか平気で行く。 それも聞けば教えてくれるが、聞かなければ教えてもらえない。 |
|
No.185 |
それが嫌なら建売を買う事だな。
実際に見て買える。 |
|
No.186 |
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.187 |
みんなコメントやめて、もうこのスレ終わりにしようよ。
話題もずれてきたし、そもそもまともな議論になってないし。 |
|
No.188 |
話題はずれてはいません、ずらそうと必死で詭弁を弄してる奴がいるだけです。
>階段の勾配をゆるやかにするなど、将来にわたってみんなにやさしいバリアフリー設計 >ありのままの「大安心の家」を体験していただくために、ほとんどのモデルハウスは標準仕様で建てています。 話題は上記です。 |
|
No.189 |
|
|
No.190 |
5センチ高いって膝を胸まで引き上げるような段差なの?
普通の家の外構として「異常に高い」段差なのかも不明。 タマホームだし・・・・・ |
|
No.191 |
>>184 検討者さん
仰るとおりです。 家は形ある車とは違いますし、完成体がイメージしずらい。 だからこそ施主とハウスメーカーで密に打ち合わせを行い、どのようなものを造り上げるのか後に揉めないよう記録を残すのです。 まともな営業なら口約束でも覚えていて非があること認め、可能な範囲で修正に応じてくれます。 そういったやり取りがあった印象すらなければどうしようもないです。 後は自分でやるだけ。 |
|
No.192 |
>>133
>新たな情報を入手しましたので、報告させていただきます。 >神戸支店からメールが届いていました。 >(注記:ただし、メールが届いたのは神戸支店長から書面が届いた時期より前だそうでです) >そのメールには、次のとおり書かれていました。 >●外部階段の1段の高さについて、モデルハウスの高さ15センチと実際の高さ20センチとでは、大きくは違わない。 >●(このモデルハウスは約5年前に高さ15センチで建てられたが、その後)、タマホームにおいて、外部階段の1段を少し高くして20センチにする仕様変更があった。 >●本件は瑕疵に該当しない。 >●建築前の打ち合わせにおいて、特段の相談・要望はなかった。 >●このモデルハウスは建築後、約5年経っており、高さ15センチの古い仕様である。 >●現在は、高さ20センチの現行の仕様で実際の家を建築している。 >●以上の理由で、弊社としては、(階段の高さを直す)要望には応じられない。 >このメールを読んで、疑問に思ったことが2つありました。 >1.高さ15センチから20センチに仕様変更すると、2R+T=60~65の公式から外れて昇り降りしにくくなりますが、タマホームは「階段の勾配をゆるやかにするなどバリアフリーに配慮」とカタログにも記載しているのに、なぜ、このような仕様変更をしたのでしょうか。 >2.このメールによれば、タマホームは高さ15センチから20センチに仕様変更したはずなのに、なぜ、日本全国のタマホームのモデルハウスの中に、実際に、20センチで建てられたモデルハウスが1棟もないのでしょうか。 |
|
No.193 |
|
|
No.194 |
>>133
>新たな情報を入手しましたので、報告させていただきます。 >神戸支店からメールが届いていました。 >(注記:ただし、メールが届いたのは神戸支店長から書面が届いた時期より前だそうでです) >そのメールには、次のとおり書かれていました。 >●(このモデルハウスは約5年前に高さ15センチで建てられたが、その後)、タマホームにおいて、外部階段の1段を少し高くして20センチにする仕様変更があった。 >●現在は、高さ20センチの現行の仕様で実際の家を建築している。 |
|
No.195 |
>>133
>このメールによれば、タマホームは高さ15センチから20センチに仕様変更したはずなのに、なぜ、日本全国のタマホームのモデルハウスの中に、実際に、20センチで建てられたモデルハウスが1棟もないのでしょうか。 |
|
No.196 |
そこまで自邸をモデルハウス準拠で建てられたなら、畳数とか部屋数も間違えてるかも知れません
もう一度よくモデルハウスと比べられた方がいいでしょう。 |
|
No.197 |
注文住宅でモデルハウスと同じ寸法の家を建てる人はいない。
外構工事の打ち合わせで、実際の家にあわせて踏み込み寸法や段数を打ち合わせるのは施主の常識。 |
|
No.198 |
|
|
No.199 |
>>133
>新たな情報を入手しましたので、報告させていただきます。 >神戸支店からメールが届いていました。 >(注記:ただし、メールが届いたのは神戸支店長から書面が届いた時期より前だそうでです) >そのメールには、次のとおり書かれていました。 >●(数年前に)、タマホームにおいて、外部階段の1段を少し高くして20センチにする仕様変更があった。 >●現在は、高さ20センチの現行の仕様で実際の家を建築している。 >これは本当でしょうか? |
|
No.200 |
ついにコピペしかしなくなったな。
わざわざコピペしなくてもメール画面スクショして貼ったらいいのにね笑 |