レ・ジェイド西宮北口 樋ノ口町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/nishinomiya4994/hinokuchi/index.html
所在地:兵庫県西宮市樋ノ口町2丁目224、225-1(地番)
交通:阪急今津線「門戸厄神」駅徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.95平米~98.47平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス・株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-02-22 14:48:43
- 所在地:兵庫県西宮市樋ノ口町2丁目224、225-1(地番)
- 交通:阪急今津線 「門戸厄神」駅 徒歩14分
- 総戸数: 94戸
レ・ジェイド西宮北口 樋ノ口町ってどうですか?
61:
匿名さん
[2019-05-04 13:47:32]
|
62:
マンション掲示板さん
[2019-05-04 23:53:43]
ここって営業マンの書き込みしかないの
|
63:
匿名さん
[2019-05-12 11:49:03]
リビングの窓が大きく、日差しが入りやすそうなので家中が明るいイメージです。
日中は太陽の光だけで十分過ごせそうな感じがします。 各部屋に窓があるので、通気性も良さそうです。 マンション周辺の生活環境も良さそうなのでファミリー層にピッタリだなと思いました。 |
64:
匿名さん
[2019-05-13 01:24:52]
わりかし小中学校の学区がいいのでこの立地は多少我慢してでもありかなぁと。
|
65:
通りがかりさん
[2019-05-20 23:53:07]
地元民です。確かに駅まで少し距離がありますが、大きい道路に面していないし、スーパーも近くゆったり生活するには静かで良い所だと思いますよ。
通勤は私なら徒歩で門戸厄神に行くより、西宮北口まで自転車で行きます。 また西宮北口の北東エリアはマンションの戸数制限が厳しく、この規模のマンションの新築は珍しいかも。 |
66:
匿名さん
[2019-05-21 00:18:16]
昨日更新日やのに更新忘れるな
一事が万事 こういうとこ手抜きするのはなー http://sumai.es-conjapan.co.jp/nishinomiya4994/hinokuchi/outline/index... 全体概要 名称 レ・ジェイド西宮北口 樋ノ口町 所在地 兵庫県西宮市樋ノ口町2丁目224,225-1(地番) 交通 阪急今津線「門戸厄神」駅徒歩14分 阪急神戸線「西宮北口」駅徒歩28分 JR東海道本線「甲子園口」駅より西宮市内線50・39系統約9分「樋ノ口小学校前」バス停より徒歩3分 地域・地区 第1種中高層住居専用地域、法22条区域、第3種高度地区 建築確認対象敷地面積 3,618.43m2(提供公園402.05m2除く) 建築面積 1,794.89m2 建築延床面積 8,015.57m2(容積対象外面積779.87m2を含む) 構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上7階建 総戸数 94戸 建築確認番号 第BVJ-EOS18-10-1164号(平成31年2月7日) 駐車場 76台(機械式73台・屋外平面駐車場1台・屋外平面専用駐車場1台・来客用駐車場1台):月額9,000円~16,000円 自転車置場 188台:月額100円~400円 ミニバイク置場 10台:月額1,000円 バイク置場 3台:月額1,500円 分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は専有面積持分比率による所有権の共有、建物専有部分は区分所有 管理形態 区分所有者全員により管理組合を設立し、管理組合より管理受託者へ委託 建物竣工予定 2020年3月上旬 入居予定 2020年3月下旬 事業主(売主) 株式会社日本エスコン 国土交通大臣(4)第6034号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒541-0044大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル13階 TEL.06-6223-8050 販売提携(代理) 株式会社アクラス 大阪府知事(4)第49425号、(公社)全日本不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟、〒530-0001大阪市北区梅田1丁目4-1900号 大阪駅前第4ビル19階 TEL.06-6442-3334 管理会社 株式会社エスコンリビングサービス・株式会社長谷工コミュニティ 設計・監理 株式会社都市建一級建築士事務所 施工 大豊建設株式会社 第2期予告分譲概要 予定販売戸数 9戸 予定販売価格(税込) 3,800万円台~6,000万円台(100万円単位) 間取り 1LDK+2F+N~4LDK+N+WIC 住居専有面積 65.26m2~91.84m2(防災備蓄倉庫面積含む) バルコニー面積 9.98m2~12.78m2 ※販売価格等の確定情報は本広告において明示いたします。 更新日 2019年5月7日 次回更新予定日 2019年5月20日 |
67:
匿名さん
[2019-05-21 09:15:32]
>>66
はいはい、解ったからアマスレ戻って活動しなはれ |
68:
匿名さん
[2019-06-27 23:03:09]
ここはただただ不便。
それに限るかな。 |
69:
マンション検討中さん
[2019-06-28 23:10:46]
|
70:
匿名
[2019-06-29 10:15:43]
私なら武庫之荘まで歩きます。
|
|
71:
匿名さん
[2019-07-04 14:31:03]
ここも西北じゃなくて門戸厄神ですよね
門戸厄神までも10分超えて遠いのに「西宮北口」駅 徒歩28分 とか軽い遠足ですよ |
72:
名無しさん
[2019-07-05 05:57:33]
ある意味注目の徒歩表記だよね?
「門戸厄神」駅徒歩14分 も今のご時世で受け入れにくい所要時間やけど、「西宮北口」駅徒歩28分 って罰ゲームやね。これで最近みたいに雨やったりしたら、往復およそ1時間雨に打たれなアカンですやん! そんな苦行をしてまで西北に住みたいもんですかね? |
73:
匿名さん
[2019-07-16 00:09:28]
こんな僻地で
マンションて(笑) このへん中古も安いしね。 西宮市民から普通は買わないかなー。 |
74:
評判気になるさん
[2019-07-31 09:08:05]
駅から遠いのに割高に感じた
遠いけど、学区はいいから、安けりゃありだな?って感じ。 遠いのにそれなりの値段するなら、 駅近の中古選ぶかな? |
75:
匿名さん
[2019-07-31 13:01:50]
新参の西宮市民でなければ樋の口と聞けば
場末やなあ、と云う感じ。 低額の戸建てがマッチするエリアなんやけどな。 そんなところでマンションとはミスマッチの極み。 西北を騙るのも赤面の極み。む |
76:
通りがかりさん
[2019-08-01 17:19:58]
ここ4000万台は売れてるよ。
同業者の悪口記載が目立ちますね。 まぁせいぜい頑張ってください |
77:
匿名さん
[2019-08-01 17:46:35]
既に契約してる方には結構大変な問題じゃない?
特に小中学生の学期途中の転校は色々気を使うと思いますし あと保育園なんかだと入園申込を4月~5月末と5月末以降の2ヶ所に出すことになるから これも大変かもね https://sumai.es-conjapan.co.jp/nishinomiya4994/hinokuchi/outline/inde... お詫びと訂正 2019年7月15日まで公開しておりました公式サイトにおいて、 建物竣工予定を2020年3月上旬、入居予定を2020年3月下旬としておりましたが、 建物竣工予定を2020年5月上旬、入居予定を2020年5月下旬に変更させていただきます。 お詫び申し上げるとともに訂正させていただきます。 |
78:
匿名さん
[2019-08-01 17:47:08]
貼り忘れましたが情報源はこれです
|
79:
匿名さん
[2019-08-01 17:47:42]
https://sumai.es-conjapan.co.jp/nishinomiya4994/hinokuchi/outline/inde...
全体概要 名称 レ・ジェイド西宮北口 樋ノ口町 所在地 兵庫県西宮市樋ノ口町2丁目224,225-1(地番) 交通 阪急今津線「門戸厄神」駅徒歩14分 阪急神戸線「西宮北口」駅徒歩28分 JR東海道本線「甲子園口」駅より西宮市内線50・39系統約9分「樋ノ口小学校前」バス停より徒歩3分 地域・地区 第1種中高層住居専用地域、法22条区域、第3種高度地区 建築確認対象敷地面積 3,618.43m2(提供公園402.05m2除く) 建築面積 1,794.89m2 建築延床面積 8,015.57m2(容積対象外面積779.87m2を含む) 構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上7階建 総戸数 94戸 建築確認番号 第BVJ-EOS18-10-1164号(平成31年2月7日) 駐車場 76台(機械式73台・屋外平面駐車場1台・屋外平面専用駐車場1台・来客用駐車場1台):月額9,000円~16,000円 自転車置場 188台:月額100円~400円 ミニバイク置場 10台:月額1,000円 バイク置場 3台:月額1,500円 分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は専有面積持分比率による所有権の共有、建物専有部分は区分所有 管理形態 区分所有者全員により管理組合を設立し、管理組合より管理受託者へ委託 建物竣工予定 2020年5月上旬 入居予定 2020年5月下旬 事業主(売主) 株式会社日本エスコン 国土交通大臣(4)第6034号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒541-0044大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル13階 TEL.06-6223-8050 販売提携(代理) 株式会社アクラス 大阪府知事(4)第49425号、(公社)全日本不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟、〒530-0001大阪市北区梅田1丁目11番4-1900号 大阪駅前第4ビル19階 TEL.06-6442-3334 管理会社 株式会社エスコンリビングサービス・株式会社長谷工コミュニティ 設計・監理 株式会社都市建一級建築士事務所 施工 大豊建設株式会社 |
80:
匿名さん
[2019-08-01 17:48:24]
https://sumai.es-conjapan.co.jp/nishinomiya4994/hinokuchi/outline/inde...
名称 レ・ジェイド西宮北口 樋ノ口町 第2期1次先着順概要 販売戸数 7戸 販売価格(税込) 38,803,000円~60,427,750円 間取り 3LDK~4LDK 住居専有面積 65.26m2~91.84m2(防災備蓄倉庫面積含む) バルコニー面積 10.08m2~11.16m2 アルコーブ面積 3.65m2~5.36m2 サービスバルコニー面積 1.91m2~5.24m2 管理費(月額) 8,480円~11,940円 修繕積立金(月額) 5,220円~7,350円 修繕積立一時金(引渡し時一括払い) 522,000円~735,000円 管理準備金(引渡し時一括払い) 30,000円 インターネット利用料 1,320円 販売スケジュール 先着順申込受付 ※先着順のためご希望の住戸がご成約済の場合がございます。予めご了承ください。 ※お申込みの際は直近2年分の源泉徴収票等、本人確認資料(運転免許証等)、印鑑(認印)をお持ちください。 第2期2次予告広告概要 予定販売戸数 1戸 予定販売価格(税込) 34,900,000円 間取り 2LDK 住居専有面積 57.95m2(防災備蓄倉庫面積含む) バルコニー面積 10.08m2 アルコーブ面積 10.08m2 管理費(月額) 7,530円 修繕積立金(月額) 4,640円 修繕積立一時金(引渡し時一括払い) 464,000円 管理準備金(引渡し時一括払い) 30,000円 インターネット利用料 1,320円 ※本広告を行い取引を開始するまでは契約または予約のお申し込みには一切応じられませんのでご了承ください。また申し込みの順位の確保に関する措置は講じません。 (販売開始予定時期:2019年8月下旬予定) 更新日 2019年7月26日 次回更新予定日 2019年8月9日 |
家族の人数や生活スタイルに合わせて選べるので
プランの種類が多いのはすごく良いなと思います。
小学校や中学校も徒歩圏内なので、安心して子供たちを通わせることができて
子育て中の家庭にぴったりなマンションだと思いました。