間もなく近隣商業施設も開業し日進駅の北口も利用可能になるなど、利便性も上がります。
また、間もなくコートレジデンスの入居も始まり、一層のにぎわいが期待されるパークシティさいたま北。
有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。
なお、セキュリティ関連など秘匿性の高い内容については書き込みを控え、必要があれば住民専用サイト経由の掲示板などのご利用をお願いします。(不明な点は管理員・フロントなどでお尋ねください)
なお、匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設・長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2010-01-23 19:24:03
- 所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
- 交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
- 総戸数: 1045戸
パークシティさいたま北【住民版】 Part 3
341:
マンション住民さん
[2010-04-03 08:32:24]
|
||
342:
匿名
[2010-04-03 10:38:53]
337さんの短い文章では細かい事は解りませんが
本当に何故、階下の人の嫌がらせ。と解るのでしょうか? 他にも何かあったのかもしれませんが 昼間にしても、そこまで思われるのでは?と思う程の 音を出している自覚があると言う事ですよね? 我が家は騒音に悩んでいる方なので 昼間にしても毎日だと、いい加減にして欲しい。と 上の人の神経を疑っています。 小さなお子さんに四六時中、静かにしなさいと窮屈な育て方をするのは 可哀想だな。と思いますが 親御さんのご近所への配慮で いくらでも、先方の不快感は緩和されると思います。 昼間だからいいでしょう、と一方的に判断せず 相手の方への配慮も忘れずに生活して頂けたらと思います。 |
||
343:
335
[2010-04-03 12:41:05]
>>333
>私は333さんの仰ること、わかりますけど。 ↑訂正します。 (正)私は330さんの仰ること、わかりますけど。 >管理規約は誰が変更する権限があるのですか? 管理規約の「総会」の章、「議決権」「総会の会議及び議事」「議決事項」をご覧いただければわかると思います。 |
||
344:
マンション住民さん
[2010-04-03 17:51:53]
>子供が昼間に走り回るのはやっぱりアウトですか?
昼間は公園など外で走らせればよいのです。 小さいうちから根気強く「おうちの中では走らない」と躾ければ、多数の子供は理解します。 共同住宅では周りの住戸に気を遣って生活すべきです。 |
||
345:
マンション住民さん
[2010-04-03 19:46:36]
>>334
小さいうちから根気強く「おうちの中では走らない」と躾ければ、多数の子供は理解します。 ↑ お子さんいらっしゃいますか? 子供は何度も何度も同じ事を言っても、なかなか聞き入れてくれないものではないでしょうか? 特に1~3歳の小さいうちは…。理解はできてもやってしまうと思われます。 騒音で悩まれている方はお気の毒だとは思いますが。。。 |
||
346:
匿名
[2010-04-03 20:08:54]
342ですが
小さいお子さんが何度言っても同じ行動をしてしまうのは 仕方がないと思います。 でも、親が昼間なら良いでしょう。と勝手に判断するのではなく 防音マットを敷き、なるべくその上で遊ばせる。 又は階下の方とコミニケーションを取られる等 それなりの配慮が必要だと思うのです。 同じ上階からの音でも、会った時に音を気にしてお詫びしてして下さる様な ご家族だとしたら、受け取り方が心理的に違う気がします。 騒音で悩んでいたら、軽く流せない問題ですよ。 |
||
347:
マンション住民さん
[2010-04-03 21:39:43]
346さんの意見と全く一緒です。
ホントそう思います。 我が家は防音マットを利用しています。 |
||
348:
住民
[2010-04-03 23:01:38]
>>339
住民が増えて会う機会が増えたからでしょうか…自分もそんな印象を持っていました。 玄関外にベビーカーやスクーターを出しっぱなしのご家庭多くないですか? 個人的にだらしないなぁ…と思っています。 以前『すぐにどかせる物は良い』みたいな書き込みを見た気がしますが、常に置かれているとベランダの布団じゃないけど、内側の景観はどうでもいいのか…と。 騒音については うちも子供がいるので、気を付けているつもりです。 あまり子供にダメダメ言うのもかわいそうですけどね。 |
||
349:
344
[2010-04-03 23:36:38]
>>345
レス番が違うけど私にですよね? >お子さんいらっしゃいますか? いますよ。 うちは社宅→分譲マンションと移り住んだので、小さいうちから「おうちでは走らないよ」と 言い聞かせてきて、家ではほとんど走りませんでした。 同じ社宅やマンション内でも躾の厳しい家庭のお子さんは、走り回ったり飛んだり跳ねたりは していませんでしたよ。 室内で騒ぐのは親が放任主義だったり、口先だけで「だめよ~」って言う親の子が多かった。 うちや友人のお子さんが特別…ってことはないでしょう? |
||
350:
マンション住民さん
[2010-04-04 00:26:34]
>↑
>お子さんいらっしゃいますか? ってなんか失礼なきき方じゃないですか・・・? |
||
|
||
351:
住民さんC
[2010-04-04 02:12:06]
344さんや346さんのおっしゃることも、
345さんの >子供は何度も何度も同じ事を言っても、なかなか聞き入れてくれないものではないでしょうか? >特に1~3歳の小さいうちは…。理解はできてもやってしまうと思われます。 と言う部分も両方良くわかり、共感できます。 子供に一度や二度言ってもすぐに出来るわけでもない一方で、繰り返し教えて(伝えて)いれば 少しずつでも「下のおうちの人に迷惑をかけてはいけない」ということも伝わると思います。 また、理解できても「ついうっかり」ということがあるのもわかります。 要は、「子供だから仕方ない」「子供だからいいだろう」「昼間だからいいだろう」と保護者が 必要な対策を取らないのでは周囲の理解を得られない、と言うことではないでしょうか。 「子どもだから仕方ないですよ」と他の方から言ってもらえるのはその方の「思いやり」でしょうし 大変ありがたいことですが、子供を連れている方が「子供だから仕方ない」と言っては その場の状況によってはわがままに思われても仕方ないかな~と思います。 それと350さんが指摘されているように「お子さんいらっしゃいますか?」という一文では 確かにつっけんどんと言うか、敵対的な言い方に聞こえてしまいますね。 「子供がいないから、子供をしつける困難が想像できないのではないか」ということを言いたいのは わかるのですが、こうした文章だけのやり取りだと微妙なニュアンスを伝えるのは難しいので、 対面して話している時よりも一層「気遣い」が必要ではないかと思います。 このマンションは確かに小さな子供のいる家庭が多いと思うのですが、そうではないご家庭からも暖かく 見守ってもらえるよう、子供を持つ家庭が心がけることは数多くあると思います。 うちにも子供がいますので、周囲の方の思いやりに甘えることなく出来ることはやっていきたいと 思っています。 |
||
352:
マンション住民さん
[2010-04-04 02:38:43]
|
||
353:
344
[2010-04-04 12:42:05]
住民さんCさん、ご理解いただきありがとうございます。
|
||
354:
匿名さん
[2010-04-04 13:59:06]
挨拶しても無視される、というのすごくわかります。
私も幾度となく無視されて悲しかったのを覚えています。 自分は「同じマンション住民だからって顔を合わせた人全てに挨拶する必要なし」というルールだったとしても、 いい大人なんだから、 誰かに挨拶されたらそれに応じるのが普通だと思うんですけど・・・。 |
||
355:
マンション住民さん
[2010-04-04 14:43:53]
>誰かに挨拶されたらそれに応じるのが普通だと思うんですけど・・・。
そうですよね。私もそう思います。 声を出すのが嫌だとしても、軽く会釈くらいすればいいのにね…。 子供のしつけの話が出ていましたが、大人ならお手本となるような挨拶をしたいものです。 |
||
356:
住民さんG
[2010-04-04 21:05:42]
挨拶しても挨拶返さない人本当に居ますよね。しかも奥さんも子供も一緒とか。奥さんもしない。
ろくな奴じゃないと、思うのですが・・・。 でも、挨拶して返されない=損した感ですよね。 最近私は、損したと思うと、自分がせこいなあと思うので、そんな人も居るのだからしゃーないと 思うようにしています。 今後、オーナーじゃない賃貸で借りる人も多くなるでしょう。 このマンションの文化・風土作りのために、私は微力ながら挨拶し続けます。 でも、人間が出来ていないからまだまだムカつきながらですけど。 でも相対的には良い人が 多いと思います。 |
||
357:
匿名
[2010-04-05 08:04:30]
私も挨拶を心掛けています。
するからには、なるべく大きな声ではっきりと。なので 確かに! 無視されると 損した様な、恥ずかしい様な。 おもむろに無視された時など 一瞬、こちらが間違ってた?と、どよ〜ん。とした気持ちになるので 心の中で、無視かいっ!と明るく突っ込みを入れて それでチャラにしています。 自分も相手がどうであろうと 挨拶は続けて行くつもりです。 子供にもそう教えています。 |
||
358:
匿名
[2010-04-05 10:58:30]
挨拶だけで、その人を全て判断できる訳ではありませんが
うちの上階の人は、引越しの挨拶がなかったので それだけで、ああ、あまり常識的な家族ではないんだな。と思いました。 この春休みにお隣に越して来られた方は 引越し当日の朝にご家族でご挨拶があり しっかりされてるご家族なのだな。と思いました。 深いおつきあいがなければ、その第一印象のイメージのまま 判断されていると言う事になります。 お隣から、転宅に伴う、取り付け工事の様な音が聞こえても 不快感は全くありませんでした。 ベランダでお隣からお子さんの声が聞こえると お顔が浮かぶので、あの子が楽しそうに話ているなあ。と思いました。 挨拶は、相手だけでなく、結局自分も快適に過ごせる手段なのに それを怠るのは、結果的に、勿体ないな。と思います。 人と会った時の挨拶は、考えて、ではなく 自然と出来る様になりたいですね。 親が人に会ったら挨拶。と心掛けていれば それを見て育った子供はそれが当たり前なのだと、身につけてくれると思います。 |
||
359:
住民さん
[2010-04-05 16:34:41]
去年の8月に引っ越してきました。
当時は上下左右のうち、洗濯物などで確認し、左と下の方が既に住まわれていた為、挨拶に行きました。 左の方は初日に挨拶できたため、済んだのですが、下の方は初日に居なかったため、日を改めて合計8回の挨拶に挑戦しました。 生活リズムが違うのか、いつも居ないため、後半はわざわざ公園に出て、下から部屋に電気が点いているのを確認してから挨拶へ向かっても居なかったです。 玄関からのインターフォンは画像が出ないため、いきなり玄関を鳴らされて警戒していたのかと思っています。 結局、何度足を運んでも会えないため、挨拶が出来ていませんが、どうなのでしょう… うちは小さい子がいるので、挨拶できてないことに気掛かりはあります。 半年以上経って、今から行くのもどうかと思いますし。 これで下の方から挨拶がない非常識な家庭と思われていたら悲しいですよね。 結局は挨拶できてないので思われることは仕方ないですが、やはりもっと何度も挨拶に挑戦するべきでしたかね… |
||
360:
マンション住民さん
[2010-04-05 17:12:15]
>>359さん
8回も伺ってみて会えないのなら仕方ないですよ。 私も下のお宅に5回行っても会えなくて断念。 半年後に何かをきっかけに(何だったかな…?)再度訪問したらやっとお会いできました。 今更行きづらい気持ちはよくわかるので、無理しなくてもよいと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
やはり共同住宅ですから、走り回ることは控えた方がいいと思います。