三菱地所レジデンス株式会社 広島支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「BELISTA吉島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. BELISTA吉島ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-05-08 00:52:54
 削除依頼 投稿する

BELISTA吉島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区吉島西2丁目738番48(地番)
交通:
広島電鉄江波線 「舟入南町」駅 徒歩8分
「吉島西」バス停から 徒歩3分(広島バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:67.38平米~91.59平米
売主:藤和不動産 広島支店


施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2010-01-23 16:28:46

現在の物件
BELISTA吉島
BELISTA(ベリスタ)吉島
 
所在地:広島県広島市中区吉島西2丁目13-34(地番)
交通:広島電鉄江波線 「舟入南町」駅 徒歩7分
総戸数: 63戸

BELISTA吉島ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2010-05-27 21:30:18]
中学隣接校入学の申請状況みたらだいたいわかります 吉島区域はよそに行く子はいてもよそからの申請はほとんどありません まあできる子は修道行けばすむことですけど 
22: 匿名 
[2010-05-27 21:53:45]
自分が通ってたときは、落ち着いてたんだけどな。
なんか残念
23: 匿名さん 
[2010-05-27 22:44:31]
学区以前に低級マンションには住みたくない。
見た目、住み心地共に悪し。
24: 匿名 
[2010-05-27 22:56:24]
いろんな意見がありますね。
25: 匿名さん 
[2010-05-28 00:29:46]
藤和不動産低級マンションなんですか?施工会社の大末建設が評判が悪いって聞きますね。。。実際はどうなんでしょう?
26: 匿名さん 
[2010-05-28 06:54:30]


今広島市で大末が施工中の物件はライオンズ段原とこのベリスタ吉島みたいですね。
ライオンズのスレでも大末の事は話題になってました。
「大末建設」で検索するといろいろ出てきますよ。
まあ、個々の判断でしょうけど、良いか悪いかを言われたら決して良いとは言えないでしょうね。
27: 匿名 
[2010-05-28 10:01:41]
広島市内はどこの学区もたいして変わらない、という書き込みをどこかのスレッドで見ましたが、実際どうなんでしょうか?
学区によっては大きく違うというような書き込みをよく見かけるので疑問です。
もしかして広島市全体が比較的に落ち着きがあるのかな?と、良いように勝手に解釈しているのですが・・・。
28: 匿名 
[2010-05-28 14:22:25]
>>27
スレ違いじゃないですか?
29: 匿名さん 
[2010-05-28 15:52:03]
>>28
上の方でここの学区の話題が出ているので別におかしくはないですよ。
30: 匿名 
[2010-05-28 16:17:43]
学区がどうこう以前に、通わせる自分の子供をしっかり教育したらいいだけの話しだと思います。それに、いつの時代もどこの学校が悪いだの、そんなのどこでもあります。

ここでは、物件について真剣に意見を聞きたいので、大人な会話をしませんか?


主婦にとっては生活しやすい環境だとは思いますが、大きな道路沿い、騒音や揺れが心配です。検討されている方は、どの辺がマイナス部分と感じますか?

31: 匿名 
[2010-05-28 17:16:56]
>30
何を必死に腹をたてているのかは分かりませんが、マンション購入者に一番多いであろう子育て世代にとって、子供の通う学区は利便性と同等かそれ以上に大切な問題です。
あなたにお子さんがいないのかどうかは分かりませんが、皆さん真剣に考えていますよ。
ここの学区はどうなのかは知りませんが、学級崩壊などが起きている場合は本人の努力だけではどうにもなりません。
だから皆さんが質問するわけです。
32: 匿名 
[2010-05-28 17:30:27]
学級崩壊も基をたどると数名のモンスター家族の存在がみえてくる。
そいつらに兄弟がいる場合、弟がまた入学すると崩壊は継続される。
とにかくモンスター家族の詳細情報を求む!
33: 匿名さん 
[2010-05-28 18:42:54]
出来る子供は学級崩壊してても成長する。
結局は親の問題。

掲示板に腐ったコメントするような親の子供は
どこの学校に行っても腐った人間にしかならない。

学区を気にする前に自分の生き様を気にするべき。

教育熱心な親に勉強だけさせられて、社会に出たら
全然使えない可哀想な東大卒ってのも結構いるし。

学級崩壊してても成長できる子供。
そういう力を持った人間が社会の中で生き残る。
34: 匿名 
[2010-05-28 19:30:25]
>33
いかにもアレな子の親の考え方ですね。
荒れた学校では、まず一番に真面目な生徒が攻撃対象になるのです。
ごくごく当たり前のことをするにも何かと支障が出る、または出来ないよう追い込まれる、そんな劣悪な環境の中に、喜んで子供を放り込むイカれた親がどこにいるんですか?
あなたと同じような考えの人が多い地区には絶対に住みたくないですね。
35: 匿名 
[2010-05-28 21:21:37]
〉31

まさにモンスターですね(笑)可哀相に。
精神的に弱い親が増えるから、子供も学校も崩壊するんですよ。
親がしっかりしつければいいこと。それを何かのせいにする親こそモンスター。
学校の評判が気になるなら、そちらの掲示板にいけばいいのでは?


本気でマンションを選ぼうと思う人間の集まりかと思いきや、なかにはこんな可哀相な方もいるんですね〜よほど貧しい家庭なんでしょう。
でなければ、こんなクズみたいなコメント出来ないですよね〜(笑)


36: 匿名 
[2010-05-28 21:29:22]
〉33の言うとおり!


こんな場でくだらん意見交換しかできない、モンスターは消えて下さい
一番の荒らしです。


物件について話しましょう。
38: 匿名さん 
[2010-06-05 10:54:50]
あまり市営・県営がある地域はどうかなと・・・・
実際財閥系が建ててないのがその理由です
39: 匿名さん 
[2010-06-05 11:26:49]
庶民の財閥信仰か。
最近だと三菱は市営住宅のある庚午に建てたし、舟入とか庶民の町にも建ててるだろ。
三井は市営・県営のあるところに建てないというよりは高級住宅地と言われるところにしか建ててないだけ。

まあ心配しなくてもあんたの子供はろくでもない育ち方しかしねーから。
何のとりえもなく→受験失敗で2流学校→3流企業に就職→リストラ→どうでも良い老後

親が駄目なら、子供も駄目。あんたのうちは駄目駄目スパイラル。
40: 匿名 
[2010-06-05 12:59:02]
財閥系でも高級住宅地に絞った三井と違い、三菱は公営住宅があるような場所に建ててしまったり、あまり立地を考えて作らなかったから全然売れず結果撤退するハメになったとしか思えません。
格差が大きい地域(低所得者の多い公営住宅が多い地域など)は揉めやすいってことを、高額マンションを買うような高所得な人(俗に言う勝ち組)はよくわかってるんでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる