サンクタス浅草レジデンスってどうですか?
1:
匿名さん
[2010-02-01 23:26:23]
この物件はどうでしょう?情報あったら教えてください。
|
||
2:
匿名さん
[2010-02-07 19:40:28]
このエリアでは、総戸数が大きいですね。資料取り寄せました。
|
||
3:
匿名
[2010-02-17 23:17:52]
メインの浅草駅から遠すぎですね…。
TXが近くても使い勝手が悪い。。秋葉勤務の人は良いでしょうけど、秋葉で乗り換えが必要な場合は日比谷線もJRもかなりめんどくさいです。 |
||
4:
匿名さん
[2010-02-20 23:52:52]
この物件のモデルルーム見た人いますか?いたら感想教えてください。近々いこうと思ってます。
|
||
5:
匿名
[2010-02-21 00:01:19]
高いです。
67平米→5000万スタート。 |
||
6:
近所をよく知る人
[2010-02-22 22:49:52]
モデルルーム見学してきました。仕様はとても高級感があっていいです。場所的には、浅草の方ならこの辺は住むならいいとこです。2LDK以上で検討します。同じビルにある他社さんのモデルルームも見学しましたが、やっぱり立地があり得ないので西浅草は検討外ですね。
|
||
7:
物件比較中さん
[2010-02-22 22:59:29]
|
||
8:
購入検討中さん
[2010-02-26 22:48:15]
資料を取り寄せたら、営業の方から電話がありました。
事前案内会をしているということで、価格は予定価格だと言っていました。 後で高くなったらたまらないけど、 今週か来週に見に行ってみようかな・・・。 |
||
9:
匿名
[2010-03-02 22:18:00]
1LDKはいくらぐらいですか?
|
||
10:
匿名さん
[2010-03-04 17:36:18]
浅草周辺って割りと今分譲が豊富にあるので、選別に困っています。MRもこれからなんですが、つくばエクスプレスの駅は利用する予定ないので、他の2線の駅から遠いのがネックになっています。周辺の商業施設とかどうなんでしょう?サイトがアクセスとか間取りくらいの情報だけで他工事中なんです。ご存知の方、教えてほしいです。
|
||
|
||
11:
匿名さん
[2010-03-07 00:56:49]
>10
買い物は、すぐ近くに小さいけどスーパーあるし、このあたりは商店街が健在。 5~6分歩けばスーパー三ヶ所。 ROX地下に西友、ビューホテル隣にLIFE、もう少し田原町よりに三平ストアーがあります。 散歩がてら雷門のところにもオーゼキ。 日常生活は便利。 おっしゃるように、つくば使う気が無いと駅がちょっと遠いのが・・。 ただ浅草寺の境内通ると近道だし、浅草のようなところが嫌いじゃないんならそれほど苦ではないかもしれません。 立地は悪くないけど、オリックスってあまりいい印象が無いのでパスするつもりです。 |
||
12:
匿名
[2010-03-08 09:01:22]
ここひょっとして、床暖房ない?
|
||
13:
匿名さん
[2010-03-08 09:16:25]
>>12
あれ?本当だ!MR行ったのに気付かなかった。 食洗機がオプションなのは気付いたけど床暖房はオプションで付けられるのかな? 来週から事前申込み受け付けて3月末までで一旦契約するみたいだった。 年度末だからか展開早い印象受けた。4月から二次なのかな。 管理費も高いし迷ってます。 |
||
14:
匿名さん
[2010-03-08 09:30:06]
西浅草のが立地いいじゃないの、ここから吉原、山谷がすぐ近くじゃーないの?
西浅草もイニシアは隣がホテルどっちもどっちかな。 |
||
15:
匿名
[2010-03-08 10:23:33]
床暖房ないって、かなりコスト削ってる証拠ですね。
オプションで付けられるにしても60~70万は掛かるでしょうね。 ひょっとしたらもっと。 |
||
16:
匿名さん
[2010-03-08 11:25:31]
ファミリーにはどうですか?
こちらと鳥越の物件と迷ってます。 |
||
17:
匿名さん
[2010-03-09 23:37:25]
間違えなく浅草がいいですよ。価値が違うと思います。
|
||
18:
購入検討中さん
[2010-03-11 16:55:45]
浅草の中でも場所は一番いいですね。
あとは、価格ですが2LDKはどのくらいかご存知の方 いらしたら教えてください。 週末行こうか迷ってます。 |
||
19:
匿名さん
[2010-03-13 13:36:54]
浅草はこわいひとの事務所のイメージがある・・・
そういう意味では子育て環境としてどうかな |
||
20:
匿名さん
[2010-03-18 00:01:06]
現地周辺を散策しましたが、雰囲気はわるくないですね。地下鉄の駅からは少し遠いですが、TXは近いですね。また、浅草寺の中とか抜けていくのも楽しいですね。
|
||
21:
をち
[2010-03-20 13:31:41]
業者っぽいな
|
||
22:
匿名さん
[2010-03-26 15:15:20]
価格だいぶ下がったね
|
||
23:
匿名さん
[2010-03-28 22:48:19]
何が基準でさがったの?
|
||
24:
匿名さん
[2010-04-03 11:23:36]
ここの1階店舗は何がはいるんですかね?ご存知の方いたら教えてください。
|
||
25:
匿名さん
[2010-04-04 11:48:35]
先月終わりにモデルルームに行って確認すると、1階に
は地権者のお店(ウナギ屋)がはいるそうです。 価格は2LDKで4,500万程度~くらいだったと思います。 有力物件候補ですけど、やっぱりかなり値段はそれなりに しますね。 |
||
26:
匿名さん
[2010-04-13 15:12:14]
一度断ったのに担当者がいきなり家に訪問キタ。
そんなに必死なの? |
||
27:
匿名さん
[2010-04-13 17:08:48]
イニシアイオよりは価格が高いです。
立地は良いですが、 代理販売なので、当然高くなると思いますが、、、 営業の対応は良いです。 2LDK 50平米で 3700万円が一番安い2階かな。 |
||
28:
匿名さん
[2010-04-16 01:11:14]
この近くって有名人が多く住んでたとこなんですね。地元の店のご主人が教えてくれましたが、今も浅香光代やアニマル浜口が住んでいるらしいです。その昔は、ビートたけしや氷川きよしもいたらしいです。なんとなく楽しくなっちゃいました。価格は悩むところですが、立地はいいと思います。悩みます。
|
||
29:
購入検討中さん
[2010-04-22 14:46:53]
60.7平米(5F)、4570万を参考にすると、平均坪単価250万ですか。
確かにちょっと高いような気がしますが、恐らくオリックスはこれで売り切る自信があるんでしょうね。 昨年、北千住のオリックス物件(デザイン監修はここと同じスタイレックス)を検討していたことがありましたが、 そちらは北千住駅徒歩7分で平均坪単価220万でした。 こちらの物件は値引きなしで竣工前に完売していましたから、 それを根拠に、浅草でこの立地を考えると坪250でも多分完売できるだろうということだと思います。 確かに悩ましい値段ですね。絶対的に高いとは言い切れないあたり絶妙な値付けともいえますが・・。 |
||
30:
匿名さん
[2010-04-26 20:51:37]
29さん
ここ浅草3丁目の2010年公示地価は北千住駅西口周辺の千住1~2丁目の地価に比べ、実はかなり安いです。 ネットで調べれば直ぐに分かります。 よって、ここの値段はかなり高いということですね。 デベはかなりの利益を乗せてます。 |
||
31:
匿名さん
[2010-04-26 21:47:49]
もう売れてしまっているかも知れませんが、参考までにIタイプとJタイプの最上階の価格を教えていただけませんでしょうか?
あと、駐車場はおいくらですか? |
||
33:
匿名さん
[2010-04-27 12:41:15]
ここと同様にスタイレックスがデザイン監修した北千住の物件のパースデザインがこことかなり似ているので、この物件もこんな外観になるのかもしれません(この千住の物件は19階建なので高さは違いますが)。
それならかなりカッコイイですね。 ![]() ![]() |
||
34:
匿名さん
[2010-04-27 12:45:31]
ちなみにパース段階ではこんな感じでした。
![]() ![]() |
||
35:
匿名さん
[2010-04-27 18:58:26]
|
||
36:
匿名さん
[2010-04-30 14:55:06]
>>33
カッコ良い物件ですね。 スタイレックスのHPを見ましたが、オリックス不動産と結構縁があるみたいです。 この北千住のマンション以外の過去の設計物件もモダンでクールな素敵なものばかりでした。 この写真の北千住の物件はアウトフレームですね。 残念ながらサンクタス浅草はアウトフレームではないので…。 黒・白のモノトーンな色合いは似ていますが、外観の重厚感やカッコ良さという観点ではアウトフレームには敵いません。 |
||
37:
匿名さん
[2010-04-30 16:22:56]
>>33
まんま晴海レジデンス(笑 |
||
38:
匿名さん
[2010-04-30 16:43:55]
|
||
39:
匿名さん
[2010-04-30 17:18:13]
第1期、即日完売ってメールがきたけど、11戸だけかよ(笑)って思っちゃいました。
逆に言えば、要望のあったのはたった一割の11戸しかなかったってことだから、ここも苦戦するだろうな。 |
||
40:
匿名さん
[2010-04-30 23:47:19]
いやいや1期以外に優先分譲でかなり売れてましたよ。
|
||
41:
匿名さん
[2010-05-04 16:42:29]
|
||
42:
匿名
[2010-05-04 16:46:09]
花火は見たいけど、個人的にスカイツリーは別に良いかな。
毎日見てたら絶対にすぐ飽きるし、年一度の花火の方が感動が大きいかなと思いまして。 花火は上層階ならかなりしっかり見えるのですかね? |
||
43:
匿名さん
[2010-05-18 00:23:46]
やっぱり浅草タワーよりこっちの方がいいですね。
|
||
44:
匿名
[2010-05-24 16:27:02]
このマンションのせいで乙姫がなくなったのが非常に残念。
|
||
45:
匿名さん
[2010-05-29 20:35:58]
現地の周辺から見ましたが、低層階でもスカイツリーは見えそうですね。花火は中層階以上なら見えそうです。タワーと比べてもこちらの周辺雰囲気の方が気に入りました。
|
||
46:
匿名さん
[2010-06-03 13:59:01]
|
||
47:
匿名
[2010-06-05 13:01:34]
残念なのは、
床暖房がオプションでも付けられない。 IHが電気容量の関係でオプションでも付けられない。 玄関床が御影石じゃなくタイルで質感が低い。 キッチン下の収納がソフトクローズじゃない。 リビング扉のドアキャッチャーがプッシュ式じゃない。 2LDK以上の収納が少ない。 玄関扉の裏側が白色のため、確実に汚れが目立ちやすい。 フローリングの選択肢にダーク系がない。 魔法瓶浴槽じゃない。 銀座線浅草駅から13分は実際は厳しい。信号待ちを入れると確実に15分はかかる。 良いところもありますが、マイナス部分を挙げてみました。 総じて設備仕様が低いのは間違いないですね。 |
||
48:
匿名はん
[2010-06-14 15:28:47]
2期も即完だったみたいですね。何戸くらい販売されてるんでしょう?
|
||
49:
匿名さん
[2010-06-15 20:13:01]
浅草タワーより健全で良心的ですよね?
|
||
50:
匿名さん
[2010-06-24 23:11:59]
先週モデルルーム行きましたが、タワーよりいいですね。しかもかなり売れてますね。びっくりしました。当初はタワーを検討してましたが、タワーなのに外廊下、エレベーターが少ない、値段もやはりうちの家庭には高すぎることでやめました。KタイプかJタイプかIタイプで検討します。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報