東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://n-794.jp/


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡




[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?

641: 匿名さん 
[2020-02-02 21:17:11]
>>634 評判気になるさん
わかったよ。
以前から4LDKが買いって話題が出た時に必死になって否定していた数名さん。
倍率上がっては買えなくなるので火消しに走ったんだ。
642: 匿名さん 
[2020-02-02 21:20:28]
>>638 マンション検討中さん

先着順ではなく抽選方式
これから殺到する要望書の重複で90㎡15階は倍率15倍か?
俺は再来週に出す。
643: マンション検討中さん 
[2020-02-02 22:22:27]
モデルルームに電話すると今の要望書の状況教えてもらえますよ。営業マンが嘘言ってるのでなければ90平米が人気なのは確かな情報です。実際人気が出るだろうなという広さと間取りですし
644: マンション検討中さん 
[2020-02-02 22:51:53]
>>643 マンション検討中さん

マンマニさんも、そのような狙い目部屋を買えば将来売る貸すにも困らないと申されてます。
例えるならばAKBグループの誰か?みたいな在り来たりな特長ないメンバーよりも白石麻衣がいいわけ。
貴方は金を出してどっちを抱きたいの?
特長ない平凡なメンバーに4500万払うより5500万出して白石麻衣を手に入れたい。
それは売る時に買ってくれる人も同じ。
美人は希少性が高い。角部屋4LDKも同じ。
嫉妬なのか、倍率下げの火消しか分からないけど4LDKが人気ない説を唱えていた人は風説の流布。
645: マンション検討中さん 
[2020-02-02 23:26:13]
駅近2分大規模。今どき珍しい90平米4LDK、充分なアルコーブ付き、三面採光、広いバルコニー、前が電車と幹線道路なので上層は眺望も約束される。
これだけ好条件が揃ってて90平米は人気出ない筈がない。
ただし同じ4LDKでもB13の中層から下層は日当たりかなり悪い(完全に建物に囲まれる)ので若干付きずらいかもしれない。A1とA15は問題無し
646: マンション検討中さん 
[2020-02-03 00:01:50]
>>644 マンション検討中さん
タダマンがいいな
647: eマンションさん 
[2020-02-03 00:03:23]
>>644 マンション検討中さん

きもいです
648: マンション検討中さん 
[2020-02-03 00:11:03]
>>645 マンション検討中さん

だよなぁ。
Aタイプだけ集まり過ぎ。
値上げしないと収拾つかん。
649: マンション掲示板さん 
[2020-02-03 00:19:58]
>>644 マンション検討中さん

人気ないとか言ってた人いました?
10年後、価格は維持されないと言ってた人はいましたが。
650: マンション掲示板さん 
[2020-02-03 00:22:58]
ひとまず、3Lは1期焦らずでもいいということですよね?

近隣中古坪170から180だし中々悩ましい。
値上がりはないだろうけど、賃貸で住むよりは安くあがりそうではある。

後、坪5万下がればなー
651: マンション検討中さん 
[2020-02-03 02:56:55]
角部屋はどの板状マンションでも希少価値があると思いますが、
そうなると、角部屋以外の部屋の需要が物件の人気度かなとも思う。
おおたか最後の駅近マンションだから、1期はまずまず売れるのでは?
後は、クオンに継ぐ高立地の売りで何処まで売れるか。
クオンが、期を追う毎に倍率がはね上がったのとは逆になる様な気がするけれど。
竣工前完売は難しく、残った住戸は値下げのパターン?
652: 匿名さん 
[2020-02-03 05:58:42]
>>651 マンション検討中さん

「角部屋以外の部屋の需要が物件の人気度」、同感です。
角部屋は瞬殺のにおいがぷんぷんですが、膨大な中住戸をどうやって売り切るのか、不安は残ります。
ここの角住戸の間取りは素敵ですが、共用廊下側のアウトフレームやクランク玄関など、中住戸の間取りにもう一息工夫があれば売りやすかったのではと思います。
あとは価格で調整という感じでしょうか。
653: マンション検討中さん 
[2020-02-03 08:08:30]
共用廊下側に可動ルーバー面格子は欲しかったです。
654: マンション検討中さん 
[2020-02-03 08:31:39]
ブライトの東側がキツイですね
光が入らない
ここの3LDKはかなり残ると予想
655: マンション検討中さん 
[2020-02-03 08:50:46]
長谷工で造るメリットは安さ。
工夫のない間取は仕方ない。
長谷工板マンは角部屋が人気になりやすいのは角の魅力だけが理由ではなく中部屋に魅力がなさすぎ。

仮に角部屋値上げしても中部屋は値下げは期待出来ないか。
分譲マンションのデベ利益は薄利だし、完成後に値引する原資を今から使うわけにはいかんから。
656: マンション検討中さん 
[2020-02-03 08:52:50]
>>644 マンション検討中さん
誰でもいいから一回お願いできるなら是非買いたい。
657: マンション検討中さん 
[2020-02-03 08:58:57]
昨今の郊外大規模マンションは苦戦してる。
同じ私鉄系の名鉄のメイツ三郷、東急ブランズ調布など電鉄にはノウハウが少ない。
最後は値引で投げ売りを何度も見てきた。
三井三菱野村などのマンションに熟知したデベが安心。
この3つは適正価格で竣工前には大抵9割は売り切る傾向で立地が良ければ安心して1期に買える。
658: マンション掲示板さん 
[2020-02-03 10:25:44]
ソライエの王様部屋(10階90平米)は、約5800万円。グランの王様部屋は、15階でコーナーサッシで眺望完璧で駅徒歩2分で共用施設充実で、5700万円台。こんなの狙うしかない。
659: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-03 13:20:45]
>>658 マンション掲示板さん

営業さん?
660: マンション検討中さん 
[2020-02-03 17:22:26]
4LDKは営業の必要無し。むしろ4LDK→3LDKに誘導するのが営業の仕事

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる