東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://n-794.jp/


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡




[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?

3701: 匿名さん 
[2021-02-11 13:35:22]
>>3698 住民板ユーザーさん1さん
つくばおろしっていうみたいですよ。地形的なものですね。
3702: 匿名 
[2021-02-11 13:46:08]
>>3683 匿名さん

日本有数のマンモス小学校にいれたいならおすすめ
3703: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-11 13:56:08]
>>3701 匿名さん
そうなんですね。流山にまでつくばおろしの影響があるとは思わなかったです。。一年中強風の日が多いのでしょうか?
3704: 匿名さん 
[2021-02-11 14:03:01]
>>3702 匿名さん
ここは新設校だからマンモスには入れない。
3705: 匿名さん 
[2021-02-11 14:09:39]
>>3703 住民板ユーザーさん1さん
強風の日は多いですね。ルーフバルコニーには飛ばされそうなモノを置かないようにしないといけないので、使いにくいかもですね。
今日も風が強い。

3706: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-11 14:44:10]
>>3702 匿名さん
へ?大畔小がねえ。
3707: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-11 14:49:19]
>>3705 匿名さん
今日も風強いですね。
自転車倒れたりするし、子供と外遊びしづらいのが残念です。
おおたかの森はとても住みやすいですが、風がネックです。。
3708: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-11 17:24:38]
>>3707 住民板ユーザーさん1さん
平日ならJKのパンチラを拝めるのはメリットですね。
3709: 匿名さん 
[2021-02-11 17:31:21]
>>3708 口コミ知りたいさん

あなたは通報ですね。
3710: マンション検討中さん 
[2021-02-11 18:04:21]
>>3708 口コミ知りたいさん
この板で荒らす人達なんてこんな思考の人ですよ。
全く参考にもならないディスり意見かセクハラしか言いません。

3711: 匿名さん 
[2021-02-11 18:28:29]
>>3710 マンション検討中さん
他人をディスってるあなたも十分荒らしですよ
3712: 匿名さん 
[2021-02-11 18:54:30]
>>3703 住民板ユーザーさん1さん
賃貸マンション見学してるときに、寝室窓とベランダを両方開けたら廊下の扉がものすごい勢いで締まったので「わー風通しが良いですね」って感想を言ったら不動産屋さんに「風通しが良いというレベルではない風で、ドアが壊れかねないので気をつけてください、つくばおろしっていうんですよ…」と呆れられまして。
そのとき覚えました…
3713: マンション検討中さん 
[2021-02-11 19:08:32]
>>3711 匿名さん
いや違うだろ
3714: 匿名さん 
[2021-02-11 19:11:42]
>>3699 マンション検討中さん
クオン中古でてますね。坪236。
3715: マンション検討中さん 
[2021-02-11 19:15:51]
>>3712 匿名さん

つくば市あたりはさらに凄いですよ。
茨城南部~千葉県北西部辺りに住むのであれば
総じてつくばおろしは吹きます。
おおたかの森が特に酷いわけでは無いですね。
3716: マンション検討中さん 
[2021-02-11 19:20:27]
>>3714 匿名さん
今掴むと高値過ぎて損しそうなんだよね。
この価格だと都内で良いかな。
3717: マンション検討中さん 
[2021-02-11 19:23:06]
>>3716 マンション検討中さん
坪236で、ここまで整備された街、デッキ直結、大規模ってまずないのでは。
3718: マンション検討中さん 
[2021-02-11 19:34:17]
>>3716 マンション検討中さん
都内って言ってもこの坪単価だと足立区しか買えないからな。しかも徒歩5分以上。価値観次第だけど都内だとしても足立区よりおおたかの森のほうが街として上位に感じる人も多いんじゃないかな
3719: 匿名さん 
[2021-02-11 19:44:16]
>>3714 匿名さん
だから何だよ。
そんなにクオンが好きならクオン行けば?
3720: マンション検討中さん 
[2021-02-11 21:01:07]
クオンにだけやたら攻撃的な人多いよねここの人達。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる