東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://n-794.jp/


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡




[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?

3641: マンション検討中さん 
[2021-02-08 15:15:46]
ムーミンに変わったんだね。
ムーミンは不祥事も離婚もないから完璧なサポーター。
3642: 検討中 
[2021-02-08 15:54:57]
>>3636 マンション検討中さん
荒らしご苦労さん
3643: 初心者さん 
[2021-02-08 16:49:39]
荒らしは論外だけど、荒らしにいいように流されちゃうような人とも一緒のマンションになりたくないなあ…。
3644: 匿名さん 
[2021-02-08 17:23:53]
>>3643 初心者さん
あなた自身も同じですよ。ここ買わないでくださいね。
3645: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-08 19:19:15]
他人を荒らし扱いして荒らすなって言ってる人も荒らしですよ
自分が気に入らない書き込みがあったら噛みつく=十分荒らしている
3646: マンション検討中さん 
[2021-02-08 19:27:06]
ここの4LDKに魅力を感じているのですが、AB棟のときは4LDKの部屋はいずれも抽選の激戦だったのでしょうか?
ネットの記事を見てみると最大十数倍の倍率だったとのことでしたが...。
3647: マンション検討中さん 
[2021-02-08 20:28:52]
>>3646 マンション検討中さん

そうですね。角部屋は抽選だったかと思います。
3648: マンション検討中 
[2021-02-08 21:15:15]
>>3646 マンション検討中さん

現時点で既に4LDKと広い3LDKは申し込みダブりが多いと聞きました。
3649: 匿名さん 
[2021-02-08 21:27:14]
>>3646 マンション検討中さん
マークススクエア第一期は、緊急事態宣言直前と被っていたので、まだ角部屋でも選択できたのですが、今回は激戦かと思います。
3650: 匿名さん 
[2021-02-08 21:48:01]
>>3646のものです。皆さんご回答ありがとうございます。

やっぱり激戦予想なんですね。柏の葉、おおたかで4LDKを探しているんですが柏の葉の新築マンションもやはり3LDKばかりでなかなか探すのが難航しそうです。

だからこそ同じ考えの人たちがいて、母数が少ない4KDKが激戦になっているのかもしれませんが。
3651: 購入者 
[2021-02-08 22:00:30]
>>3650 匿名さん
AB棟一期で4LDK購入しました
低層階だったからか、抽選は無かったです
3652: 匿名さん 
[2021-02-08 22:08:52]
1期1次は当初即日完売ということでしたが、正式契約に至らなかったのか、キャンセルが出たのか、4LDKが何戸か後から出てきましたね。コロナの最初の直撃弾くらいましたからね。
3653: 名無しさん 
[2021-02-08 22:15:21]
>>3644 匿名さん
いや、貴方こそ買わないで下さい。
3654: 匿名さん 
[2021-02-08 22:19:59]
>>3652 匿名さん
確か機械式の陰になるB棟の3階が最後にキャンセルで出てきましたね
実は検討したのですが買えずでした
B棟は日照の関係かちらほら出ましたが、A棟は完売後キャンセルも出ませんでしたね
3655: 匿名さん 
[2021-02-08 22:42:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3656: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-08 23:21:55]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3657: マンション検討中さん 
[2021-02-08 23:27:35]
今回は更に角住戸は厳しそうですね、、、
ABの感じだと中住戸が埋まるかどうかって言われてた上に緊急事態宣言中の段階で決めた人達でしょうし、今回は中もある程度売れるのが分かっていますし次に様子見は出来ないですね
3658: 匿名さん 
[2021-02-08 23:49:38]
>>3656 口コミ知りたいさん
そうですね。
失礼しました。
3659: 匿名さん 
[2021-02-09 08:32:07]
全く別の地域の無関係のマンションの話ですが、
そこは大人気で第1期から20%値上して第2期やるようです。

ここも大人気でしたから次の価格はどうなんるんでしょうね。
3660: 匿名さん 
[2021-02-09 09:13:19]
>>3659 匿名さん
それはすごい値上げですね、、、。

要望書提出されてる方いるようですので、価格帯はもうでてるんですよねー。
ご存じの方教えてください!t

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる