東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://n-794.jp/


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡




[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?

3461: 民度低め 
[2021-01-24 11:57:33]
あさ、駅の改札で市会議員の人がたまに演説しているのですが、その議員に毎回絡んでいるジャイアンツの野球帽の方がきになります
3462: マンション検討中さん 
[2021-01-24 12:38:03]
東京に比べたら公立崩壊してないから、偏差値高い大学に行かせるために無理して私立中高一貫校狙う必要ないんじゃない。
子供が頭良くて勉強も好きで親も資金に余裕があるなら塾通わせて私立中高一貫に行かせながら予備校行かせて一浪くらいで東大行けたらいいんじゃない。
まあ、中高一貫にこだわりないなら、その辺の公立から早稲田慶応にでも行ってりゃ将来困るもんでもないと思うけど。
3463: 匿名さん 
[2021-01-24 13:33:45]
>>3461 民度低めさん
野球少年?
3464: 検討中 
[2021-01-24 18:38:15]
>>3458 匿名さん
一部の学生だけ切り取って神経質になって気にしてたらきりがないですよ。
全員の学生がそうではないとは思いますよ。
それでも気になり完璧を求めるならそれ以上の街を求めて他いくしかないですね。
3465: マンション検討中さん 
[2021-01-25 11:17:52]
南東側のディライト、エレガンスコートの日当たりはどのぐらいになりそうかわかる方いらっしゃいますか?お昼頃には当たらなくなりますかね?
3466: eマンションさん 
[2021-01-25 13:47:37]
>>3465 マンション検討中さん
自分でおおたかの森行って調べてこいよ。
3467: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-25 14:18:41]
>>3465 マンション検討中さん

住民版の644とか647あたりが参考になるんじゃないでしょうか?
お昼よりちょっと早い時間ですが、日当たりはあるみたいですよ!モデルルームに行って聞いてみるのが1番だとは思います!
3468: マンション検討中さん 
[2021-01-25 17:12:52]
>>3467 検討板ユーザーさん

現地が遠くなかなか行けないので、親切に教えていただけてとても助かりました。住民版見て検討してみます。
3469: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-25 19:48:16]
>>3468 マンション検討中さん
3467です。時期的にもなかなか行けないですよね!
住民板の方からお借りしましたが、こちらの2枚が少し参考になるかと。左側がブライトコート、奥がディライト、エレガンスコートです。写真だけ見たらどれがどの棟かわからないかなと思い補足させていただきました。
ちなみに1枚目の右に写ってるのがクオンですね。
3467です。時期的にもなかなか行けない...
3470: 匿名さん 
[2021-01-25 23:08:54]
>>3465 マンション検討中さん
近くの同じ方角の物件に住んでいます。
朝は日の出から当たりますが12時過ぎくらいから当たらなくなります。
あとはクオンと向かいの賃貸マンション次第ですが、これは部屋ごとに違うので日当りシミュレーション見ないとわかりませんね。
道路挟んだ駐車場や空き地の区画もそのうち10階建くらいの賃貸マンションが建つでしょうから、将来的に日陰になる可能性がある点は要注意です。
3471: マンション検討中さん 
[2021-01-26 09:34:44]
スイミングスクール4ヶ月待ちと見かけました。子供が多い分、みなさん習い事を始めるにも待ちになることが多いなど苦労されているのでしょうか。
また近くにキッズ向けテニススクールはありますでしょうか?
3472: 評判気になるさん 
[2021-01-26 11:19:49]
新参者です。よろしくお願いいたします。
ここはすごく人気ですね。
先販売の方に聞いたら、今年入居の第一期分はすでに完売していますね。
第2期は、一期と比べてのメリットとデメリットについて何かご存じの方がいますか。
立地や眺めとか、値上げとかなんでもいいです。
3473: eマンションさん 
[2021-01-26 15:38:11]
>>3471 マンション検討中さん
ネットで調べたらわかるでしょう。
3475: 匿名さん 
[2021-01-26 17:58:11]
>>3471 マンション検討中さん
キッズテニススクールならセキチューの辺とセントラルパークでやっているみたいですね
3476: マンション検討中さん 
[2021-01-26 17:59:37]
>>3469 検討板ユーザーさん
わざわざありがとうございます!!!日陰になる部屋もありそうですね。参考になります。

>>3470 匿名さん
実際に同じ方角に住んでいる方のお話大変参考になります。ありがとうございます。確かに向かいは駐車場もあるのでよく検討してみます。
3477: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-26 18:40:36]
テニススクールがあるか聞いてる人に対して煽りとか・・・荒らすのやめてほしいですね

>>3471 マンション検討中さん
http://www.tc-otakanomori.com/
ここはどうですか?
ジュニアから受け付けてるみたいです。
3478: マンション検討中さん 
[2021-01-27 04:06:41]
[No.3474と本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3479: マンション検討中さん 
[2021-01-27 22:27:07]
>>3475 匿名さん
>>3477 口コミ知りたいさん
ありがとうございます!いくつかあるようで安心いたしました。問い合わせてみたいと思います。
3480: マンション検討中さん 
[2021-01-28 16:59:56]
実際の建物までは徒歩何分かかりますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる